曜日別
毎日
場所 |
内容 |
コガネシティ、ラジオとう |
1) 1日1回IDくじ 2) アオイのあいことば。聴ける時間は2、5、8、11、14、17、20、23時。右下のチャンネルで聴ける。 |
アサギシティ、右上の民家 |
1日1回3枚、シールをくれる |
16番道路民家(要いあいぎり) |
1日1回なんか いい ことばを教えてくれる |
全国各地 |
ぼんぐりが復活 |
ラジオ |
大量発生 |
トキワシティ、トレーナーハウス |
1日1回ポケウォーカーで通信した人と対戦出来る、勝てば1BP貰える |
ブルーカードのポイント
ポイント |
もらえる物 |
1 |
モンスターボール |
3 |
かいふくのくすり |
5 |
タウリン |
10 |
ブロムヘキシン |
15 |
インドメタシン |
20 |
きんのたま |
25 |
ふしぎなアメ |
30 |
マックスアップ、アオイの電話番号 |
にちようび
場所 |
人物等 |
内容 |
37ばんどうろ |
ニチオ |
じしゃくが貰える |
にっこリボンが貰える |
コガネ百貨店5F |
おねえさん |
なつき度によって技マシン27or21が貰える(1回だけ) |
コガネシティ 地下通路 |
美容室 |
弟が営業 |
カンポー屋 |
営業中 |
ラジオ |
ポケモンミュージック |
ポケモンマーチが流れる(クリア前) |
ポケモンめいきょくアルバムが流れる(GBプレイヤー入手後) |
クチバシティ |
アクア号 |
アサギへ向け出航 |
げつようび
場所 |
人物等 |
内容 |
40ばんすいどう |
ツキコ |
するどいくちばしが貰える |
しゃっきリボンが貰える |
コガネシティ 地下通路 |
安売り屋 |
朝 営業 |
ラジオ |
ポケモンミュージック |
ポケモンマーチが流れる |
アサギシティ |
アクア号 |
クチバへ向け出航 |
ポケモンリーグ |
ライバル |
バトル |
おつきみやま |
ピッピ |
つきのいしが貰える |
かようび
場所 |
人物等 |
内容 |
29ばんどうろ |
ヒコ |
まがったスプーンが貰える |
どっきリボンが貰える |
コガネシティ 地下通路 |
美容室 |
兄が営業 |
自然公園 入り口 |
ガードマン |
虫取り大会 |
ラジオ |
ポケモンミュージック |
ポケモンこもりうたが流れる |
りゅうのあな |
ライバル |
ライバルと話すことができる |
すいようび
場所 |
人物等 |
内容 |
いかりのみずうみ |
ミズオ |
くろおびが貰える |
しょんぼリボンが貰える |
天候 |
雨が止み水位が下がっている |
コガネシティ 地下通路 |
美容室 |
弟が営業 |
ラジオ |
ポケモンミュージック |
ポケモンマーチが流れる(クリア前) |
ホウエンサウンドが流れる(クリア後) |
クチバシティ |
アクア号 |
アサギへ向け出航 |
ポケモンリーグ |
ライバル |
バトル |
もくようび
場所 |
人物等 |
内容 |
36ばんどうろ |
モクオ |
かたいいしが貰える |
うっかリボンが貰える |
自然公園 入り口 |
ガードマン |
虫取り大会 |
コガネシティ 地下通路 |
美容室 |
兄が営業 |
ラジオ |
ポケモンミュージック |
ポケモンこもりうたが流れる(クリア前) |
シンオウサウンドが流れる(クリア後) |
りゅうのあな |
ライバル |
ライバルと話すことができる |
きんようび
場所 |
人物等 |
内容 |
32ばんどうろ |
カネコ |
どくバリが貰える |
すっきリボンが貰える |
コガネシティ 地下通路 |
美容室 |
弟が営業 |
繋がりの洞窟 奥 |
- |
ラプラスLv20出現。シンボルエンカウント |
アサギシティ |
アクア号 |
クチバへ向け出航 |
ラジオ |
ポケモンミュージック |
ポケモンマーチが流れる |
どようび
場所 |
人物等 |
内容 |
フスベシティ |
ツチオ |
やわらかいすなが貰える |
ぐっすリボンが貰える |
コガネシティ 地下通路 |
美容室 |
兄が営業 |
カンポー屋 |
営業中 |
自然公園 入り口 |
ガードマン |
虫取り大会 |
ラジオ |
ポケモンミュージック |
ポケモンこもりうたが流れる |
イベント別
曜日7兄弟
全員から
どうぐを貰うと、次に会った時から1日1回リボンが貰える(貰えるのは先頭のポケモン)。
曜日 |
名前 |
場所 |
貰えるどうぐ |
貰えるリボン |
日 |
ニチオ |
37ばんどうろ |
じしゃく |
にっこリボン |
月 |
ツキコ |
40ばんすいどう |
するどいくちばし |
しゃっきリボン |
火 |
ヒコ |
29ばんどうろ |
まがったスプーン |
どっきリボン |
水 |
ミズオ |
いかりのみずうみ |
くろおび |
しょんぼリボン |
木 |
モクオ |
36ばんどうろ |
かたいいし |
うっかリボン |
金 |
カネコ |
32ばんどうろ |
どくバリ |
すっきリボン |
土 |
ツチオ |
フスベシティ |
やわらかいすな |
ぐっすリボン |
高速船 アクア号
曜日 |
方向 |
月,金 |
アサギ→クチバ |
水,日 |
クチバ→アサギ |
- GB版と違い, トレーナーは復活しない
- グリーン(トキワジム)と対戦後、船長から各種プレートを貰える
ラプラス
金曜日につながりのどうくつの奥に出現。Lvは20。
要:なみのり
ジムリーダー再戦
日曜日 |
朝 |
昼 |
夜 |
エリカ |
ナツメ |
グリーン |
月曜日 |
ヤナギ |
アンズ |
- |
火曜日 |
- |
カツラ |
マツバ |
水曜日 |
カスミ |
ミカン |
シジマ |
木曜日 |
- |
ツクシ |
- |
金曜日 |
マチス |
- |
イブキ |
土曜日 |
ハヤト |
アカネ |
タケシ |
トレーナー再戦
- 曜日時間帯別再戦トレーナーリスト
- ※朝:4時~10時 昼:10時~20時 夜:20時~4時
- トレーナーの手持ちポケモンのLvが高くなるに連れ賞金も増えていく。
- ポケギアによる再戦可能トレーナーリストも参照。
日曜日 |
時間帯 |
場所 |
肩書き |
トレーナー名 |
備考 |
朝 |
27番道路 |
エリートトレーナー |
ナツホ |
- |
自然公園 |
ミニスカート |
ユキ |
- |
昼 |
34番道路 |
ピクニックガール |
ミズホ |
- |
17番道路 |
ぼうそうぞく |
ジュンヤ |
- |
42番道路 |
つりびと |
ミノル |
- |
夜 |
17番道路 |
ぼうそうぞく |
リュウジ |
- |
月曜日 |
朝 |
自然公園 |
じゅくがえり |
シュウイチ |
- |
43番道路 |
かいじゅうマニア |
マコト |
- |
17番道路 |
ぼうそうぞく |
トラゾウ |
- |
昼 |
30番道路 |
たんパンこぞう |
ゴロウ |
マックスアップ |
35番道路 |
ひふきやろう |
トシハル |
- |
夜 |
13番道路 |
キャンプボーイ |
タモン |
- |
火曜日 |
朝 |
35番道路 |
むしとりしょうねん |
ヨウタ |
- |
昼 |
43番道路 |
ピクニックガール |
チサト |
- |
アサギの灯台2F |
ジェントルマン |
カーネル |
- |
夜 |
31番道路 |
むしとりしょうねん |
コウイチ |
- |
14番道路 |
とりつかい |
カズマサ |
- |
水曜日 |
朝 |
32番道路 |
つりびと |
ヤスアキ |
- |
2番道路 |
むしとりしょうねん |
ミチヒコ |
- |
昼 |
36番道路 |
じゅくがえり |
マナブ |
- |
12番道路 |
つりびと |
ナオフミ |
- |
夜 |
アサギ灯台2F |
ふなのり |
ゲンキ |
タウリン |
44番道路 |
とりつかい |
モトヒロ |
インドメタシン |
14番道路 |
じゅくがえり |
フミトシ |
- |
木曜日 |
朝 |
44番道路 |
つりびと |
ヒデノリ |
- |
26番道路 |
エリートトレーナー |
シュン |
- |
昼 |
32番道路 |
ピクニックガール |
カオリ |
- |
12番道路 |
つりびと |
マキオ |
- |
夜 |
38番道路 |
ミニスカート |
リカ |
- |
15番道路 |
せんせい |
キョウコ |
- |
金曜日 |
朝 |
38番道路 |
じゅくがえり |
クリオ |
- |
2番道路 |
むしとりしょうねん |
カズヒコ |
- |
昼 |
45番道路 |
やまおとこ |
タロウ |
ブロムヘキシン |
26番道路 |
エリートトレーナー |
ヒトミ |
- |
13番道路 |
ラブラブカップル |
カツとリタ |
- |
夜 |
33番道路 |
やまおとこ |
ツトム |
- |
15番道路 |
じゅくがえり |
キイチ |
- |
土曜日 |
朝 |
34番道路 |
キャンプボーイ |
ヨウイチ |
- |
たんパンこぞう |
ショウヘイ |
きのみ |
昼 |
13番道路 |
やまおとこ |
ノリヨシ |
- |
夜 |
46番道路 |
ピクニックガール |
エミ |
リゾチウム |
27番道路 |
とりつかい |
エイジ |
- |
15番道路 |
ふたごちゃん |
カコとトコ |
- |
火・木・土曜日にコガネシティ北の自然公園にて開催。
コガネ百貨店くじ引き
曜日 |
1等 |
2等 |
3等 |
日 |
わざマシン02(ドラゴンクロー) |
ゴージャスボール |
きのみ |
月 |
わざマシン65(シャドークロー) |
ネストボール |
きのみ |
火 |
わざマシン91(ラスターカノン) |
リピートボール |
きのみ |
水 |
わざマシン57(チャージビーム) |
ネットボール |
きのみ |
木 |
わざマシン60(ドレインパンチ) |
クイックボール |
きのみ |
金 |
わざマシン42(からげんき) |
ダークボール |
きのみ |
土 |
わざマシン62(ぎんいろのかぜ) |
タイマーボール |
きのみ |
1回300円でハズレは無く最低でも3等のきのみは貰える。
3等のきのみは クラボ・カゴ・モモン・チーゴ・ナナシ・オレン・キー のいずれか1つ。
ゴージャスボール(日曜)、リピートボール(火曜)、タイマーボール(土曜)は今作では百貨店のくじ限定。
ただしこれらはわざわざ収集性の悪いくじで集めてまでして使う性能では無いので、ほぼほぼオシャレかコレクター用。
特にゴージャスボールに関してはこの世代ではほぼ上位互換であるフレンドボールを簡単に量産できるので、なつき度目的としては需要が無い。
ちなみに、2等のボールはいずれも500円で売れるため、いらない分は売れば200円の黒字になる。
くじとは無関係だが、日曜日には5Fでポケモンのなつき度によってわざマシン21かわざマシン27が貰える。(1度だけ)
毎週貰う事が出来たGB版と違い1個しか貰えないが、代わりにクリア後にタマムシのデパートで買えるようになっている。
コガネシティ地下通路
曜日 |
店 |
備考 |
月 |
安売り屋 (上) |
朝のみ営業 |
日水金 |
美容室 (中) |
弟が営業 |
火木土 |
兄が営業 |
日土 |
カンポー屋 (下) |
|
おつきみやま
月曜から火曜にかけての夜(20時~翌04時)にピッピのダンスがみられ, つきのいしが手に入る
- 日曜から月曜に変わった直後の0時台には発生せず
- 火曜の0:20と1:40で発生を確認
- GB版と違い岩砕きは不要
ライバル
- 月曜日・水曜日にセキエイこうげんのポケモンリーグに進もうとするとライバルが現れてバトルになる。
- 火曜日・木曜日にりゅうのあなにいくとライバルに会える。会えるだけで、それ以外はとくに変わったことはない。
どちらもりゅうのあなでのダブルバトルを終えることが条件。
いかりのみずうみ
- 水曜日のみ雨が止んでいて、水位が下がり地形が変わっている。
- 釣り人がいなくなっている。
- 右側から波乗りで「なんでもなおし」が落ちている。
- 左側の林の迷路には「げんきのかたまり」「かいふくのくすり」が落ちている。
エリートトレーナー1名と曜日兄弟のミズオもいる。
- 「めざめるパワー」の技マシンをくれる小屋には行けない。
最終更新:2024年09月07日 00:03