過去と未来の狭間

過去と未来の狭間 に 僕らは生きている
目に映るこの瞬間 二度と戻らない時間


0:00~

※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

過去と未来の狭間(いま)とは、(かことみらいのはざま)である。

概要

HIKAKIN & SEIKINの楽曲「今」の冒頭の歌詞の一節。0:02~、1:02~、2:17~、3:04~の4箇所に出てくる歌詞である。などと同様よく切り取られる場面になった。

その後の「目に映るこの瞬間」や2:09~の「過去と未来の狭間の日今日という過去と未来の狭間今というこの刹那」も代用として使用される。

外伝では

ヒカマニ外伝では「今」「今日」などの改変として使用され、それぞれ
  • 」→「 過去と未来の狭間
  • 今日 」→「 過去と未来の狭間の日 *1

…となる。素材としてはイントロからの5秒間のものが一番多用される。
また、「 だに」が「 過去と未来の狭間 だに」となったりなど、 読みが「いま」ならなんでも改変対象 になる。
さらに、「今」の翌年に出た「」の2番サビにて、
はまだ遠すぎて 目には見えないもの

…という歌詞が登場するため、
⇒「はまだ遠すぎて目には見えないもの
⇒「 過去と未来の狭間はまだ遠すぎて目には見えないもの

…という非常にやや こし い言い換えが存在する。

コメントでは、「過去と未来の狭間」と言った際は「 今って言え 」、
「今」と言った際は「 過去と未来の狭間って言え 」とツッコまれる。どっちだよ


関連素材


HIKAKIN & SEIKINおよび セイキン単独 の関連素材一覧。

過去と未来の狭間(レコーディング)


12:10~

※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

本楽曲に込められた思いを語る動画にて公開された、「過去と未来の狭間」のレコーディング映像。

過去と未来の狭間(メイキング)


12:56~

※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

こちらは本楽曲のメイキング映像。至るところに「過去と未来の狭間」素材が存在する。

過去と未来の狭間(ライブ)

ライブ版は基本的に前奏が長いため、コメントでは「早くしろ」とツッコまれる。

U-FES.2018


0:00〜

※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

通称「歌い出しの怪しい『今』」。
冒頭のミニPVは「 中国の怪しいカジノ広告 」や、「 中国のCM 」などと揶揄されている。

YouTube FanFest 2018


0:00~

※YouTube FanFestチャンネルの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

冒頭のPVは独自のものだが、その後の歌唱・ダンスシーンはU-FES.2018とあまり変わらない。

U-FES.TOUR 2019 MUSIC 東京


1:53~

※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

雑草の1番を歌った後、長い間奏を経て「過去と未来の狭間」を歌うシーン。

U-FES.TOUR 2019 MUSIC 大阪


3:58~

※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

果てしなく続く空その先にあるものをフルで歌った後、またまた流い間奏を経て「過去と未来の狭間」を歌うシーン。

過去と未来の狭間(作曲)


0:05~

※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

本楽曲の作曲シーン。外伝では「過去と未来の狭間」のメロディーを流すだけでも「今」の言い換えとして通用するため、本動画もヒカマニ素材となっている。

過去と未来の狭間(ラジカセ)


8:49~

※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

超ミニサイズのラジカセに「過去と未来の狭間」を録音するシーン。

過去と未来の狭間(ギター)


10:15~

RVパークキャラバンパーク所沢の施設X内にあったギターを弾きながら歌った「過去と未来の狭間」。

過去と未来の狭間(アカペラ)


0:00~

※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

オーディオブランド「AVIOT」の案件動画にて歌った、アカペラ版「過去と未来の狭間」。外伝では冒頭のイヤホンを着けるシーンから再生されることが多い。早くしろ
また、イヤホンを付けるシーンはバトルヒカマニ等の動画群にてオナキンと設xキンが合体したヒカキン族、オックスキンになる為に、さながらドラゴンボールのポタラを付けるシーンとして使われる事も。

過去と未来の狭間(車内カラオケ)


7:43~

※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

セイキンの新車・ フェラ ーリF8トリブートの車内で歌ったHIKAKIN & SEIKINメドレー。

  1. 過去と未来の狭間
  2. 輝きを秘める者
  3. YouTubeテーマソング
  4. 雑草
  5. 果てしなく続く空その先にあるもの

という構成である。

過去と未来の狭間(カラオケ2021)

※本家セイキンのポストです。ヒカマニリプライはやめましょう。

セイキンがロケ先にてカラオケで歌えこの野郎を発見した際に「過去と未来の狭間」を歌った動画。

過去と未来の狭間(カラオケ2022)


12:22~
※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

ネットカフェ「DiCE池袋店」のカラオケで歌った「過去と未来の狭間」。音源提供はJOYSOUND

過去と未来の狭間(コール)


2:24~
※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

3:05~
※本家セイキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

約3年ぶりの新曲「コール」に、「今」と「FIRE」のメロディーが含まれていた。(よく聞くと歌詞もこの2曲を意識していることがわかる)
作曲シーンではこのメロディーがより鮮明にわかる。

関連素材(弟のみ)

ヒカキン単独 の関連素材一覧。

過去と未来の狭間(ハゲキン)


11:59~

※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

「ハゲキン」という公式レさキャラの動画。モーリーファンタジーとのコラボで製作したぬいぐるみの髪の毛を裏返しながら「過去と未来の狭間」を歌うシーンである。

過去と未来の狭間(「夢」のメロディー)

※本家セイキンのポストです。ヒカマニリプライはやめましょう。

メロディーは果てしなく続く空その先にあるものだが、「過去と未来の狭間」素材として使うことができる。

過去と未来の狭間(風呂)


25:09~

前述のRVパークキャラバンパーク所沢にヒカキンとセイキンで車中泊をした際に、ヒカキンが風呂の中で「過去と未来の狭間」を熱唱。余談だが、この浴槽にいる犬の足がTNTN♪見えるなぁ、そうに決まってる。

過去と未来の狭間頑張りましょう


1:33:33~

※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

生配信中にとある鬱気味のコメントが届いた際に誕生したヒカキンの「過去と未来の狭間」発言。

過去と未来の狭間の物語でした


11:56~

※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

公式ヒカマニを参照。

過去と未来の狭間(鼻詰まり)


3:58~

※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニコメントはやめましょう。

HikakinTV1,200万人突破生配信の冒頭に「『今』歌って」というコメントがあったため、GOSSOというブラジリアンワックスを鼻に詰めた状態で「過去と未来の狭間」を歌っている。

過去と未来の狭間(「夢」のメロディー) 2


39:22~

※本家ヒカキンの配信です。ヒカマニコメントはやめましょう。
新曲発表前の配信中に「今をの音程で歌って」というリクエストに答えたが、その時の反応から過去に同じ音程で歌っていたことは覚えてないか、もしかしたら隠しているかもしれない。

余談

  • 二度と戻らない時間 」という ニコニコ動画のタグがある
    • このタグが付けられている動画は、主にこれアレなど、 あまりにも長過ぎて見ると人生の時間を無駄にしてしまう動画 ばかりである。
  • 2021年にリリースされたシノのボカロ曲『花を唄う』の冒頭(0:02~)とサビ前(0:45~)に過去と未来の狭間とほぼ同じものがあり、他の部分でも同じフレーズが使われている。

※「今」より後にリリースされました*2がヒカマニとは無縁のボカロ曲です。ヒカマニコメントはやめましょう。
+ タグ編集
  • タグ:
  • ヒカマニ外伝
  • ネタ一覧
  • Hikakin_Mania
  • Seikin_Mania
最終更新:2025年03月09日 08:52

*1 「 の日 」は、1番サビ前の「もしも今日が 人生最後 の日 ならば」から採取されている

*2 『今』は2018年、『花を唄う』は2021年の曲。