曲紹介
- 3/9に没にしたという楽曲。3/9作成版と4/9作成版をそれぞれ発表した。
- 投稿しても没には変わりないらしい。
唄え、永劫回帰の春。
二月、そして三月、また四月。
- #84R ボツ曲デモ3/9
- 3/9版、ボツ曲。Em。いつものコード進行版。
- リンはAppendの warm と sweet を使用。
謳え、永劫回帰の春。
二月、そして三月、もう四月。
- #84LR ボツ曲デモ4/9
- 4/9版、ボツ曲。Am。いつもの構成版。
- リンはAppendの warm 、レンはAppendの power を使用。
歌詞
はらはらと
さらさらと
ゆるゆると
もろともに
ながむれば
しずこころ
さわさわと
もろもろと
めのくらむ
いろにほふ
しのぶれど
かいもなし
なればとて
しのばずとも
ぜひもなく
さるほどに
みあげれば
春告げる花の言葉 君に聴かせたい
風に色に匂う様に君を連れ出して
しのぶ花よ 唄に合わせ飾れこの道を
小さな君の歩む先を貴(あて)やかに
この花の花言葉 君に贈りたい
けれどこの花は決して君に贈れない
だからせめて詩にして君に届けたい
小さな声をできる限り張り上げて
花よ開け つられ君の顔が上がるように
青と白と薄紅で空を埋め尽くし
咲けよ花よ 唄に合わせ踊り舞い上がれ
小さな君の顔をも踊りだす様に
コメント
- 仕事早いwwマイゴッドPの作品は外れがないなあ -- 名無しさん (2011-04-12 03:03:11)
- マイゴッドPさすがです -- 名無しさん (2011-04-12 22:21:43)
- なんで没なのか気になる。 -- 名無しさん (2011-04-13 00:56:39)
- ↑没にしたのもきっとかっこいいだろうね! もう一生ついていきますマイゴッド! -- 名無しさん (2011-04-13 07:52:24)
- ↑間違ったm(_ _)m どっちの曲も大好きです! -- 名無しさん (2011-04-13 08:34:52)
- 唄えの方最後切れてるから完成させて欲しい、(-з-) -- 名無しさん (2011-04-27 16:24:47)
- むしろあの未完成さがいい -- 名無しさん (2011-04-27 20:30:29)
- 両方大好き!マイゴッドPさん、すごすぎ。でも何故にボツ・・・。 -- リンレン好きの人 (2011-05-01 10:13:27)
- good -- 名無しさん (2011-05-01 12:25:25)
- ↑↑↑作業BGMにしてる時、急に切れるのがすごい気になるんだよ。しかも最後どんどん減ってくし。^^ -- 名無しさん (2011-05-03 09:19:49)
- 切れた後のフレーズを想像して謳えに繋げるのが楽しいんだが -- 名無しさん (2011-05-20 20:35:57)
- うお、格好良い。 -- 名無しさん (2011-05-20 20:37:13)
- 切れてるからこその魅力があると思うけどなぁ -- 名無しさん (2011-07-07 09:18:09)
- いろんな意見があるねえ -- 名無しさん (2012-01-02 23:12:41)
- かっこよすぎて初見で惚れました -- 名無しさん (2012-07-22 11:00:13)
- 好きすぎる。 -- 名無しさん (2012-09-13 21:37:49)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月22日 01:29