曲紹介
今回のテーマは題名の通り「お彼岸」です。
こんなファンキーなご先祖様なら法事も墓参りも楽しそうですよね。
曲名:『お彼岸ファジークラップ』(おひがんファジークラップ)
歌詞
牡丹餅(ぼたもち)と御萩(おはぎ)の何が違うかだなんて
薀蓄(うんちく)はまたの機会にお願いするわ
草葉の陰からちょいと覗いてみれば
此岸(しがん)の風は何だか とても甘い香りね
あの世もあの世で至極 住み良い場所だけど
退屈な折には此処(こちら)で派手に 遊びたくもなるものさ
お彼岸 祈願 極楽浄土 お手手合わせて 念仏の稽古
線香焚いて お供え上手 漉(こ)し餡よりは粒餡が好みさ
死人は丑三つ時にしか出ぬものだと
一体誰が決めたのかしら 祟ってやるわ
暗いと眠くなるのはこちらも同じよ
此岸(しがん)の酒が美味けりゃもう尚更ね
夢枕に立ってお説教なんて 無粋でしょう?
記念写真に映り込む程度の お遊びが好きなのさ
法要 供養 南無阿弥陀仏 お耳揃えて 正座の手習い
妖し 恨めし いたずら上手 護ってやろうさ 末の末代まで
堅苦しいのはちょいと 御免被りたいね
今在る末々(すえずえ)の笑顔が 何よりも勝る慶(よろこ)びさ
女は愛嬌 男は読経(どきょう) お手手合わせて 念仏の稽古
追善 座禅 痺れる足も無い身は 気楽に紫煙一服
お彼岸 祈願 極楽浄土 誰も彼(か)も皆 踊れや踊れ
灯明焚いて お参り上手 如来も菩薩も ほら御覧 笑ってるさ
コメント
- スタイリッシュご先祖様っこの曲好きすぐる -- ましろ (2011-06-23 20:01:39)
- bibukoさんの調教はまったw -- 海10 (2011-06-23 21:18:41)
- 最近八マッた!!好きすぎる! -- りゅあ (2011-09-04 14:54:32)
- 完璧中毒 -- 水銀 (2011-10-26 20:15:10)
- ダメだ、繰り返し聞いてしまう -- 篠崎 (2011-10-27 21:23:39)
- 格好ょす← -- 名無しさん (2011-11-05 23:42:02)
- ×眠れなくなる→○眠くなる -- 名無しさん (2011-11-09 22:52:35)
- なんてオシャレで、スタイリッシュなお彼岸なんだ。COOLだぜ! -- 龍奇 (2011-11-09 23:52:43)
- ×比岸(しがん)→○此岸(しがん) -- 名無しさん (2012-02-11 11:03:13)
- こういう和風っていいよね -- クラウス (2012-05-26 09:47:00)
- なんてスタイリッシュなお彼岸! -- 名無しさん (2012-05-26 10:37:14)
- なんか・・・なんだろ?涙でてきた。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。 -- 名無しさん (2012-08-09 23:21:56)
- bibukoさんの中でも屈指のギターソロの難易度。相変わらずリフは素晴らしい。 -- 名無しさん (2012-08-26 12:52:07)
- いっつ そー くーる。 急にテンポが遅くなるサビ最高。 -- 名無しさん (2013-01-05 14:51:44)
- ご先祖様超絶カッコいい! -- ころん (2013-07-23 18:24:49)
- しづさん目当てで聴いたけど、これはハマる!!最高だけど・・・、暗記するのに時間かかりそう・・・。 -- まねー (2014-11-29 21:33:10)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月15日 12:07