曲紹介
- 街灯の唄のメンバーが再結集して生まれた楽曲。
- 疾走感のあるロック調。間奏のギターが唸ってますw
歌詞
記憶の中の色は 柔らかに微笑む月明かり
水に映る星の一欠片(ひとかけら) 掴もうとした手が可笑(おか)しくて
季節が巡っても変わらず 全て繋ぎ合うように
静かに浮かぶ今日が 流れ行くその意味を
遥か遠くまで 透明であったなら
祈る 星達の声 眠りに溶けて消えてゆく
重なった一秒で 世界が溢れて
共鳴 ただ無数に 二度とない夜に
照らされた横顔 まだ覚えている
あの日の笑顔も ささやかな理想も
眩しくて 儚くて 届かない
過ぎ去る夏の日は 幾度も繰り返す黄昏に
見つめる彼の目は 咲き誇るモノクロをずっと追いかけて
波間に打ち寄せる一欠片(ひとかけら) 全て繋がるように
穏やかに浮かぶ今日が 染まりゆくその意味を
遥か遠くまで 透明であるように
祈り続けてる 忘れたままの唄がある
響き渡る金属音 からっぽの心巡る
砂の身体を携えて漂う
硝子の誓い交わして 強くその手を握って
二人だけの魔法の言葉唱える
重なった一秒で 世界が遠ざかる
夢見た空まで 舞い上がるように
追いついた面影 こんなにも近くて
あの日の笑顔も ささやかな理想も
抱えて 漕ぎ出す
眩しくて 儚い 星まで
コメント
- いい曲ヾ(*´∀`*)ノ -- 名無しさん (2009-01-28 16:48:52)
- 聴けば聴くほどいい。サビが最高に好きだ。 -- 名無しさん (2009-02-18 21:04:17)
- 手描きMADで一番に使いたい曲です -- 肝心語句 (2009-08-11 17:50:31)
- あれ…この曲の作曲はまいなん氏ではなく猫虫Pじゃなかったか?
携帯厨で編集できないんだが…すまん誰か修正頼む。 -- 名無しさん (2009-11-13 03:00:52)
- ↑修正しました。 -- 名無しさん (2009-11-13 09:16:26)
- この曲……カッコ良すぎ……… -- 名無しさん (2009-11-29 11:53:26)
- とりあえず・・・・カッコイイ!! -- しばとら (2009-11-29 18:37:35)
- なんていうか・・・すごくいい!!! -- ゆうゆう (2010-07-15 22:27:10)
- 最高 -- もっと伸びるべき (2010-08-28 10:13:30)
- すごくいい -- 名無しさん (2011-03-06 21:23:12)
- 猫虫さんの曲はどれも大好きだ! -- 名無しさん (2013-01-06 23:55:29)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月11日 23:14