曲紹介
曲名:『桜の子』(さくらのこ)
- カンザキイオリの可不&星界デュエット曲。
- カンザキイオリが贈る春の三部作第三弾(投稿者コメントより)
- 2022年6月現在、ニコニコ動画には投稿されていない。
歌詞
散り際
始まりを知っていた
僕らは透明で純粋な青さを
大人びた赤で染めた
君は桜の子
僕ら同じ髪色で
同じ肌をしていたら
千切れそうな君の体全て
知れた気になれるだろう
でもいいよ
何になれるか知らない
君も春しか出会えない
それでいいじゃん
不確かなもんだろう
散り際
始まりを知っていた
僕らは透明で純粋な青さを
塩漬けで飲み込んだ
君は桜の子
突然現れた君は
舞台を奪い去ってったんだ
春風のように舞うように
君はどこかへ消えたんだ
だから春になれば
僕はこの道を歩く
何年でもそこにいる
君を探している
散り際
始まりを知っていた
僕らは一瞬で散ってしまう青さを
受け入れられないまんま大人になってく
例えば僕が桜ならば
君と共に散れたなら
土の中で君の手を繋いで空に恋をしよう
世迷言に僕は何度でも君を重ねている
散り際
花弁は知っていた
僕らは透明で純粋な青さを
大人びた赤で消した
出会うたび巡るさよなら
春ばかり待っている
僕らは透明で純粋な青さを
受け入れられないよ
君は桜の子
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月27日 16:34