曲紹介
DiscordとかSlackとか使ってる方はタイトルの意味がわかるかも
曲名:『:tada:』 (タダー)
- 2018年10月30日にリリースされたkeisei氏のオリジナル曲65作目。
- ニコニコ動画・Youtubeには2019年12月28日に投稿。
- サークル「On Prism Records」のコンピレーションアルバム『Prhythmatic3』への書き下ろし楽曲。
- タイトルの「:tada:」は、コミュニケーションツールアプリ「Discode」や「Slack」などで、“クラッカーの絵文字”を使用する際に入力するコマンド。
- 絵文字の正式名称は「Party Popper」。
- 「tada」は「ジャジャーン!」というようなファンファーレのような擬音を表す間投詞にあたる英語。
- 動画内でもクラッカーの絵文字が登場する。
- 6thアルバム『ミライトアルマチ都々里』収録曲。
歌詞
言葉にするの むずかしいけど
ちゃんと気持ちは かわってないよ
夏に降る雨 冬に吹く風
守ってくれた 支えてくれた
いつものきみのやさしい旋律につつまれて
オオオオ~
未来の陽はのぼる
今日のぼくらの 笑顔あつめて
心いっぱいの 感謝あつめて
夜の月へと 虹をわたそう
どんな孤独も思い出せたら
いつしか抱えてた雲も明日には晴れ模様
オオオオ~
未来の陽にうたう
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年12月13日 17:06