ぼくのかみさま

+ 目次
目次
バーチャル・シンガーver.
セカイver.
作詞:羽生まゐご
作曲:羽生まゐご
編曲:羽生まゐご
イラスト:内田晟X
唄:flower

+ セカイver.
セカイver.

イラスト:しづ
動画:omu
唄:草薙寧々(CV.Machico)・鏡音レン・天馬司(CV.廣瀬大介)・鳳えむ(CV.木野日菜)・神代類(CV.土岐隼一)

曲紹介

仕方がないね
曲名:『ぼくのかみさま
  • 2024年11月28日に投稿された羽生まゐご氏のオリジナル曲。
  • スマートフォン向けリズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』に登場するユニット『ワンダーランズ×ショウタイム』に書き下ろされた楽曲。
  • 2024年12月29日、自身10曲目となる殿堂入りを達成。

+ 羽生まゐご氏 楽曲制作コメント
羽生まゐご氏 楽曲制作コメント

  • 「プロジェクトセカイ カラフルステージ feat. 初音ミク」公式Xより*1
まず、我々のいるボカロの文化を世界中に広げてくださっているプロジェクトセカイに関われたことがとても名誉なことだと感じております。本当にありがとうございます。プロセカの世界観と羽生まゐごの世界観が融合した楽曲ができたと思います。是非、聴いてください。

+ 『ワンダーランズ×ショウタイム』書き下ろし 一覧
『ワンダーランズ×ショウタイム』書き下ろし 一覧

  • 『ワンダーランズ×ショウタイム』は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に登場するユニットの一つ。
  • メンバーは、天馬(てんま)(つかさ)(CV.廣瀬大介)・(おおとり)えむ(CV.木野日菜)・草薙(くさなぎ)寧々(ねね)(CV.Machico)・神代(かみしろ)(るい)(CV.土岐隼一) の4名。
  • 楽曲ジャンルは「ミュージカル」。対応するセカイは「ワンダーランドのセカイ」
  • 詳細・あらすじはこちらから。

曲名 作曲者 追加日 備考
セカイはまだ始まってすらいない ピノキオピー 2020/9/30 ユニットソング
potatoになっていく Neru 2020/11/7
ニジイロストーリーズ OSTER project 2020/12/20
ワンスアポンアドリーム YASUHIRO(康寛) 2021/2/28
トンデモワンダーズ sasakure.UK 2021/6/19
Glory Steady Go! キノシタ 2021/8/20
ショウタイム・ルーラー カラスヤサボウ 2021/10/29
にっこり^^調査隊のテーマ ワンダフル☆オポチュニティ! 2022/1/19
88☆彡 まらしぃ×堀江晶太(kemu) 2022/4/11
星空のメロディー ぽりふぉ 2022/6/28
どんな結末がお望みだい? ぷす(fromツユ) 2022/10/21
星空オーケストラ 水野あつ 2023/1/19
Mr. Showtime ひとしずく×やま△ 2023/3/11
箱庭のコラル koyori 2023/5/29
キラピピ★キラピカ nyanyannya(大天才P) 2023/8/21
フィラメントフィーバー 栗山夕璃 2023/11/28
サイバーパンクデッドボーイ マイキP 2024/1/23
世界を照らすテトラッド OSTER project 2024/2/9 2ndユニットソング
オペラ!スペースオペラ! ナユタン星人 2024/5/29
成敗いたAAAAAす! ワンダフル☆オポチュニティ! 2024/7/15
ぼくのかみさま 羽生まゐご 2024/11/20
スマイル*シンフォニー DECO*27×煮ル果実 2025/2/3 劇場版ユニットソング

歌詞

(動画概要欄より転載)

夕立とカラスの群れを
影が飲み込んでいました
かみさまは覚えてますか
僕の声が聞こえますか

貴方はいつからここにいて
誰かの帰りを待っていた
生きたいな強くならなくちゃ
まずは、狼煙をあげてくれ

行かなくちゃ、ぼくのかみさま
かみさまが大好きでした
大人にはなれないぼくは
ぼくは、ぼくはまた貴方に会いに行く

ありがとね、大事にするね
しばらくは、寂しくなるね
見えないね、煙が染みて
夜が来る前にさよなら

言わなくちゃ、ほら言葉にして
ぼくはそんな強くなくて
見ていてね、忘れないからね
だから、狼煙をあげてくれ

行かなくちゃ、ぼくのかみさま
かみさまが大好きでした
ぼくはもっと話がしたい、だから
だから、また貴方に会いに行く

さよならだ、ぼくのかみさま
かみさまが大好きでした
貴方にはもっと見せたかったけど
仕方がないね

行かなくちゃ、ぼくのかみさま
わかってる、帰りは一人
これからは貴方の歌を歌う
僕はまた会いにいく

コメント

  • 一目惚れならぬ -- 名無しさん (2024-11-20 23:57:54)
  • すまん、一回聞いただけで「あ、これ好き」ってなってしもうた……… -- 名無しさん (2024-11-29 06:44:34)
  • どこか懐かしいような、でもちょっぴりさみしいような、そんな雰囲気がして大好きです -- 名無し (2024-11-29 21:52:23)
  • 初見なのに実家のような安心感…さすがまゐごさん… -- 爺や (2024-11-29 23:19:16)
  • 好き!! -- 名無しさん (2024-11-30 13:20:29)
  • ここ最近で1番好き -- 名無し (2024-11-30 23:34:06)
  • 好きだよ -- 名無しかn (2024-12-01 06:19:26)
  • これなんか寧々ちゃんの曲って感じもするしリュカのの曲って感じもするよね -- まる。 (2024-12-01 14:27:08)
  • 今日初めて聞きました… -- 名無しさん (2024-12-02 20:53:50)
  • ハマりました… -- 名無しさん (2024-12-02 20:54:09)
  • 聞いたこと無い筈なのに、どこか懐かしく感じて好きだな。前世で聞いたことある……みたいな?七五調だからかな? -- 名無しさん (2024-12-03 16:20:36)
  • スッて入ってくる…すごい大好きかもこの曲!寧々の歌声とも合ってる! -- 翠 (2024-12-05 12:23:28)
  • なんか悲しい気持ちになってしまう -- 如月 (2024-12-09 08:01:52)
  • こりゃどん結並みの神曲来たな -- ラムネ (2024-12-18 17:30:07)
  • この曲、寧々ちゃんの声がより透き通っててほんと好き! -- レン&寧々推し (2025-01-02 17:19:13)
  • ドン結の、次に好きかもしれん -- Lena☆♪ (2025-02-15 17:40:25)
  • アナボダショ4人分追加して欲しい、、、、、、、、 -- ワンダショ箱推し (2025-04-03 17:47:56)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • 羽生まゐご
  • VOCALOID
  • v flower
  • 鏡音レン
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ!
  • 内田晟
  • しづ
  • omu
  • 2024年
  • 殿堂入り
  • 人間
最終更新:2025年04月03日 17:52

*1 こちらのポストより全文を引用。