ライブセットリスト一覧 > 初音ミク「マジカルミライ2013」

目次


前回のライブ へ / 次回のライブ


イベント名:『初音ミク「マジカルミライ2013」

概要

初開催となる2013年は横浜アリーナでの開催。1万人を動員できる横浜アリーナでの開催は、当時の初音ミクのライブイベントとしては過去最大級であった。ライブを楽しむ「マジ」エリア、展示品やワークショップを楽しむ「カル」エリア、企業出店ブースが集まる「ミライ」エリアの3つのエリアを展開。ライブではほとんどの楽曲が名曲を揃えたライブ初披露というラインナップで、全エリアでの合計来場者数は15,000人にのぼった。
メインビジュアルはCHRIS氏が担当。大きなハットとステッキが目を惹くマジシャン風の衣装である。

+ メインビジュアル
メインビジュアル


Art & Designed by CHRIS
引用元は こちら

以下からダウンロード可能

+ クレジット
クレジット

Producer:齋川光行(TOKYO MX)、関本亮二(CFM)
Project Management:西尾公孝(CFM)、目黒久美子(CFM)、鎌上佑(CFM)、吉海里美(TOKYO MX)、浦壁さち恵


マジ・エリア
Artist:初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITO
Musician:高間有一(Bass)、PABLO(Guiter)、野間康介(Keyboard)、城戸紘志(Drums)、五十嵐勝人(Guiter)、内村友美(Chorus)
Programming & Live arranged:江口亮
Opening Act:藤田咲、下田麻美、浅川悠、有形ランペイジ、M.S.S Project、拝郷メイコ
Main Visual:KEI、CHRIS、iXima
Sub Visual:オサム、千助、CHAN×CO、鳥越タクミ、U35、夢ノ内
Opening Music:江口亮
Music:八王子P、PolyphonicBranch、doriko、40mP、ピノキオP、すこっぷ、ゆうゆ、KEI、クリスタルP、OSTER project、HoneyWorks、emon、kz(livetune)、Mitchie M、ゆよゆっぺ、Neru、wowaka、keeno、sasakure.UK、DECO*27、ryo(supercell)、ぼーかりおどP(noa)
BackGroundView Directed:flapper3、BLUE BAKK、maxilla、まつとり、わかむらP、yama_ko、森井ケンシロウ
BackGroundView Produced:WideWireWorks K.K.
Projection Program and Edit:渡辺タスク(WideWireWorks K.K.)、瀧田智子(WideWireWorks K.K.)
Producer:内海洋(SEGA)、黒田貴泰(WideWireWorks K.K.)
Assistant Producer:春田しのぶ(SEGA)
Sound System Manipulator:宇野克郎(SoundUno)、小塚龍
Musician Coordination:小澤千香子

STAGE ACTION STAFF
【SEGA】
Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Project
【MARZA ANIMATION PLANET INC.】
CG Director:木下秀幸
Programmer:松成隆生
Animator:井上貴博、北村亘、中村雄介、米本恭子
Project Manager:伊藤晃、孫寶羅、羽田園子
Live Producer:今村理人
【FLAME Ltd.】
Lead Designer:篠原貴英
Designer:岩出和也、菅原麻衣、岩田英樹、佐野秀樹
Line Manager:北田龍士
【TEAM SEVEN DREAMS】
CG ARTIST:佐々木基裕
MODEL:藤波大介
Effect Design:OCTIGAPHICA LLC

Choreographer Coordinate:原田奈美(株式会社スタイルキューブ)、伊藤さおり(株式会社スタイルキューブ)、市川敦規(エイベックス・エンターテイメント株式会社)、布施佳哉(エイベックス・エンターテイメント株式会社)、原浩太郎(エイベックス・エンターテイメント株式会社)
Choreographer / Motion Actor:福島桂子、KAZOO、奥山敬人、大岡未來、能登有沙、小倉唯、かすみ、あかね、あゆみ、あやの、北川ゆうき、井上聖子、中野亮太、シギ

STAGE STAFF
Stage Manager:小川裕(D-Merge)、北山剛(PAC)、槙英昌
Lighting Design:藤先一也(HEART-S)
Moving Light Design:岩岡直人(TECHNICAL ART)
Follow Spot Chief Operator:竹内麻里子(HEART-S)
Chief Technician:柏原正始(HEART-S CO)
PA House Operator:大沢啓孝(KENNEK KNOCK)
System Planner:大村亮(KIM)
PA Motion Operator:長吉健一郎(KENNEK KNOCK)
Stage engineer:加藤綾(KIM)
Projection System:海老慎一郎(KOWA)、広野康平(KOWA)、嶋畑英寿(KOWA)、柿木佑介(KOWA)、木村俊(KOWA)
Stage Design:伊久美和孝(日本ステージ)
Stage Crew:下村竜一(日本ステージ)、町田勝寿(日本ステージ)、伊藤慶昭(日本ステージ)、山下雅也(日本ステージ)、本田健二(日本ステージ)
Instrumental Technician:畠中ヤスシ(Bang-up)、吉岡勝巳、照井祐也(SUNPHONIX)
Special Effect:畑中俊幸(SPARK)、五十嵐久崇(SPARK)、青野匠(SPARK)、渡邉優子(SPARK)
Electrician:金星俊行(I・C・C International)、内田祐司(I・C・C International)、増田佳奈恵(I・C・C International)
Transport:和賀卓也(Evolution)、菅野伸幸(Evolution)、踏切健(Evolution)、栗原和也(Evolution)
Studio:eve studio、KRS STUDIO、URAYASU 舞 STUDIO
Control Office:豊岡剛(Join)
Concert Promoter:山中達也(SOGO TOKYO)、藤田礼(SOGO TOKYO)、藤原愛(SOGO TOKYO)

SHOOTING STAFF
Producer:一村知生(AIR NOTES)
Director of Photography:野口かつみ
Technical Director:橋本栄司(イメージディバイス)
Cameraman:秋山透、井下幸治、江口健、大和田亜矢子(クラブシーズ)、川村真司、黒田徹、佐野忠、関口文雄、町和志、村越勝利(Fun Crew)
Video Engineer:大野典明、渡部福、内田孝
Assistant Cameraman:薮見祐樹(イメージディバイス)、八木香織(イメージディバイス)、阿部剛士(イメージディバイス)、伊藤武人(イメージディバイス)、山崎聖史(イメージディバイス)、佐藤浩太(イメージディバイス)、菊池一成(イメージディバイス)、宍倉直枝(イメージディバイス)、岡田光平(Y'Sproject)、住谷悠介、鎌田麻清(クロステック)
VTR:鈴木錬治郎(イメージディバイス)、羽山友加里(lucky by lucky)
Video Facilities & Mobile:イメージディバイス
Grip:三上孝(ロケット)、金子哲(ロケット)、高田瞳(ロケット)、高橋勇太(ロケット)、真保誠(ロケット)、荒井健吾(ロケット)、庄司幸夫(ロケット)、加藤千聖(ロケット)

Live Recording Staff
Live Recording Engineer:石垣美隆(BURNISH)
2nd Engineer:北澤聖士(BURNISH)
Floor Operator:井深智子(SHOUT)
Coordinator:今井友美子(BURNISH)

Instruction:笠原ゆり
Production Assistant:本木謙悟、岡野裕太
Production Manager:土田泰輝
Director / Live Switching:nom


カル・エリア
Area Management Surpport:小野奈緒(MPS)、渡部美紗都(MPS)、良知生朗(MPS)、鷲頭広子(MPS)


ミライ・エリア
Area Management Surpport:岩井瑞樹(メディアコミュニケーションズ)、近藤敬太(メディアコミュニケーションズ)、陳宇鳴(Cellakka)
Official Goods:大貫智康(SMC)、伊藤ますみ(SMC)、川崎恭代(SMC)、木村貴子(SMC)

【Crypton Future Media, INC.】
Hatsune Miku Producer:佐々木渉
License:菱山豊史
Public Relation for overseas:田中恵子、村木香苗、鈴木繭、大塚朋子
Product Coordinator:奥村絵美、五十嵐藍、三河祐亮、安達直樹、宇恵野亜純
【TOKYO MX】
Product Management:前嶋宏
Product Coordinator:湊朋宏
Public Relation:茅根由希子、飯田英士、水島鮎子、齋藤伊武輝、竹田有里
Web Supervisor:服部弘之、杉山直子、大槻貴志、齋藤哲也
WEB LIVE:niconico

Live Viewing
Producer:小谷浩樹(ライブ・ビューイング・ジャパン)
Public Relation:桑田佳代(ライブ・ビューイング・ジャパン)
Official Still Camera:高嶋ちぐさ、芳賀日向
Official Movie Camera:竹内康晃(テイクワン)、伊藤徹(switch:B)
Logo Design & Ariwork:石川秀樹、佐藤真可、田中真依、中村亜沙子


PACKAGE STAFF
Label Producer:齋川光行(TOKYO MX)、関本亮二(CFM)、松田哲次(KADOKAWA)
Sales Promotor:山田駿平(KADOKAWA)、清水哲朗(KADOKAWA)、蒔田実和子(KADOKAWA)
Mixing Engineer:鈴木啓
Multi Off-line Post Production:HACスタジオ
On-Line Editor:中川正(L'espace Vision)
Assistant On-Line Editor:中澤航(L'espace Vision)
MA Engineer:スズキマサヒロ(L'espace Vision)
Assistant MA Engineer:永井康章(L'espace Vision)
Post Production Manager:中島睦巳(L'espace Vision)、星島健介(L'espace Vision)
Post Production:L'espace Vision
Co-Producer:一村知生(AIR NOTES)
Co-Produced:AIR NOTES
"Making Movie" Director:竹内康晃(テイクワン)
Authoring Coordinator:石塚正俊(SMC)
Authoring & Encoding:Sony Music Studios Tokyo
Menu & Package Design:手嶋由美子(SMC)


Executive Producer:伊藤博之(CFM)、中川謙三(TOKYO MX)

日程

  • '13/8/30 横浜アリーナ

セットリスト

  • 曲数:24曲
  • 公演時間:約1時間50分
曲名 作曲者 モデル 備考
1 - Sweet Devil 八王子P F既存 初披露
2 - 二次元ドリームフィーバー PolyphonicBranch F既存 初披露
3 - キャットフード doriko F既存 フルサイズは初
-- - MC① F既存
4 - からくりピエロ 40mP F既存 初披露
5 - ありふれたせかいせいふく ピノキオピー F既存 初披露
6 - どうぶつ占い すこっぷ F専用 初披露※
7 - 深海少女 ゆうゆ FT既存 初披露
8 - Hello, Worker KEI F通常 初披露
9 .. erase or zero クリスタルP F通常 初披露
10 - ピアノ×フォルテ×
スキャンダル
OSTER project MKP通常
11 .. スキキライ HoneyWorks F通常 初披露
12 ... shake it! emon(Tes.) F通常 初披露
N1 - Weekender Girl kz(livetune)×八王子P F既存 初披露・夜公演限定※
N2 - FREELY TOMORROW Mitchie M F既存 初披露・夜公演限定※
13 - Last Night, Good Night
(Re:Dialed)
kz(livetune) F通常 Re:Dialedは初
14 - Leia ゆよゆっぺ F既存 初披露
15 - 東京テディベア Neru F既存 初披露
16 - アンハッピーリフレイン wowaka F既存 初披露
17 - glow keeno F通常 初披露
18 - Tell Your World kz(livetune) F通常
19 - 39 sasakure.UK×DECO*27 F通常 初披露
20 - ODDS&ENDS ryo(supercell) F通常 初披露
《アンコール》
NE - 1/6 -out of the gravity- ぼーかりおどP(noa) F通常 夜公演限定※
-- - バンドメンバー紹介 F専用
E - ゆめゆめ DECO*27 F専用
-- - MC② F既存

備考

  • 「どうぶつ占い」「ゆめゆめ」バンドメンバー紹介はライブ専用の新規モジュールで登場。
  • 夜公演限定曲の部分は、昼公演では飛ばされる。

+ 既存モジュール 一覧
既存モジュール 一覧(【】は初出)
  • 「Sweet Devil」→『ハニーウィップ』【F】
  • 「二次元ドリームフィーバー」→『ディメンション』【F 2nd】
  • 「キャットフード」→『ピエレッタ』【f】
  • 「からくりピエロ」→『リグレット』【F 2nd】
  • 「ありふれたせかいせいふく」→『ありふれミク』【mirai 2】
  • 「深海少女」→『深海少女』【mirai】
  • 「Weekender Girl」→『パンジー』【f】
  • 「FREELY TOMORROW」→『スターヴォイス』【f】
  • 「Leia」→『アムール』【f】
  • 「東京テディベア」→『シザーズ』【F】
  • 「アンハッピーリフレイン」→『アジテーション』【F】
  • MC①、MC② →『マジカルミライ』【F 2nd】

リンク


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ライブセットリスト
最終更新:2025年06月21日 22:12