歩幅

【検索用:ほはは  登録タグ:2024年 CeVIO お柴鉱脈 可不 曲は
+ 目次
目次
作詞:お柴鉱脈
作曲:お柴鉱脈
編曲:お柴鉱脈
マスタリング:appy
動画:お柴鉱脈
唄:可不

曲紹介

この街を中継点と言えるなら行先があることにできるか
曲名:『歩幅』(ほはば
  • コンピレーションアルバム「わたしのまちLP」収録楽曲。
  • テーマは岩手県一関市。

歌詞

(動画概要欄より転載)

こんなに晴れた日がうれしいって
知らなかったのぼくだけみたいに笑う
自転車のぼくたちを拒む
歩道橋を通るたびに腐す

春になって
春になって
春になって

安心してね
靴の裏の模様で赤錆びた
白木蓮を掃いたら
同じように工事は進むよ
あなたがいなくても

一人で歩けば
少し早く着く教室まで
考えること
考えること

春になったら

もう言わないで
隙間風の向こうで
繰り返す朝焼けがあるなら
同じように歩いていけるって
ほんとに思えること

安心してね
靴の裏の模様で赤錆びた
白木蓮を掃いたら
同じように工事は進むよ
どこかへ向かう僕も

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • お柴鉱脈
  • 可不
  • CeVIO
  • 2024年
最終更新:2025年06月30日 14:05