曲紹介
とりあえず前向きに。
曲名:『BELIEVE DAY』(ビリーブ デイ)
- ソニー『LinkBuds Fit』×「初音ミク」公式イメージソング。
歌詞
(動画概要欄より転載)
目に見えないことって 誰が信じるの
目に見えちゃうものって 何が正しいの
そろそろ僕らは そのあたり 君の解釈と
働く頭で 照らさなきゃ かもしれないよね
これで良かったの?その一言がずっと胸にある
そんな言葉を奥歯で噛みながら電車に揺られる
そんな毎日
こんなはずじゃなかった もっとこうすれば良かった
世界中 大抵のことは まあ仕方がないんだよ
それより誰かのためだとか 考えたことはなかったな
そういう人が分かんないんだ 君はどう思うだろう
やっぱおかしいよね
温もりはいつものお布団の中
目に見えないものを信じちゃえば
目に映るものを疑ってしまうのは なぜ
たびたび僕らは そのあたり 独自解釈で
不安を煽るから 引くに引けなくなるんだよね
そこら中にほら期待をさせてさせるだけのこと
だから簡単に仲良くなれたら誰も苦労しないよ
お腹いっぱい
結果はさんざんだったけれど やってみて良かった
チャレンジャー 大抵の人は まあ諦めたりしてる でも
それより大事なことがある ってメラメラしていく
そういう人が羨ましいんだ 君はどう言うだろう
心なしには語れないよね 人生なんて
そのうちきっと
まだ大丈夫さ きっと僕に似合う場所があって
それは誰よりもね 僕らしいからきっとって期待する
そうだといいな
友達たくさん
don't believe day
don't believe day
君は何を思う
on believe day
and believe day
僕は僕に会いたい
こんなはずじゃなかった もっとこうすれば良かったのに
失敗ばかり慣れちゃってても 僕は僕でありたいから
結果はさんざんだったけれど やってみて良かった
世界中 大勢の人が また次の日を待ってる さあ
それより大事なものは無いって ってキラキラしている
そういう人になりたいんだ 君はどう見るだろう
やっぱおかしいよね
心が楽しんでる
BELIEVE DAY
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月30日 18:23