曲紹介
曲名:『今日の東京は透明、また人が死んだ。』(きょうのとうきょうはとうめい、またひとがしんだ。)
歌詞
(動画概要欄より引用・編集)
「さよなら、」とカゲロウの残像が
アスファルトの隙間に沈んだ。
その言葉は何かの最後を
言い渡していました。
この街には暗黙のルールがあって、
私はただ、じっと透明な空を見てた。
私たちはきっと、そう、ずっと、
何も出来やしないから。
下らない感情も殺して、
要らない感傷も忘れて、
溺れていく。
「違うよ!」心が叫ぶ、
まだ覚えているあの声が。
「どうか消えないで、
忘れないで、隣にいるから…」
「ごめんね。」
何故か涙が溢れそうだ。
ふと聞こえた幻聴が
夏風の中溶けていく。
「愛がないお前は
一生救えないだろうな。」
それを言う貴方には
その神様が見えていますか?
無色透明な空気が
だんだん白く冷たくなる。
針のような吸気を
飲み込んで血を吐いた。
それは心を貫く白銀の弾丸だ。
「まだ死なないで!」っと
泣く声が遠くから聞こえた。
私の中の何かが消えていたんだ。
それに気づいたのはもう遅い後だったけど。
「それでは此処でお別れだね。」
今日も東京の天気は晴れです。
まだ溺れていく、
息をする、そんな日々だけさ。
こんな言葉の羅列には意味など無いから。
東京の街どこかでまた一人、人が死んでいる。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月10日 01:39