この町のうた

【検索用:このまちのうた  登録タグ:2021年 CeVIO 可不 曲か 狐小路
+ 目次
目次
作詞:狐小路
作曲:狐小路
編曲:狐小路
唄:可不

曲紹介

曲名:『この町のうた』(このまちのうた

歌詞

(動画より書き起こし)

理由もないのにもがいちゃったりして
夜になれば命をなだめ賺して
僕と君との部屋にはマリーナ水槽
裸足のまんま深くに泳いで

アーケイックな珈琲ショップに 歩いて
正解のない前髪を探して
窓を眺めて夜を読んで
君のこと追いかけるのは
不可能で
カラスが鳴いて轍が増えて
イヤホンの様に絡まりあっても
愛になって藻に埋まっていく

そう砂漠のような夜明けの町に
シャローフォーカスで猫を構えて
機械の音とコレッリラフォリア
響いても

この空の下理由があるなら
あの月の謎の答えがあるなら
生きることに意味があるなら
教えてよ

私の心にはアリスがいて
それも自由には動けなくて
もしもあなたのように夜を泳いで
空から街を見下ろせたなら

アーケイックな珈琲ショップは
見えなくて
正解のあることだって有る様な
気がしてもう眠れないんだ
一層のことあなたを殺す
だから
もう、眠っていいよ
あなたと朝まで踊ろうなんて。ああ、もう
永遠なんて藻で埋めてもう

砂漠のようで深海のような
夜明けの町の遠くがぼやけて
機械の音とコレッリラフォリア
響かない

もう何も見えない聞こえやしない
どうしようもなく誘う蜃気楼
君のもとで嗤うように
消えたんだ

ガラスのような夜明けの月を
見逃すまいとビルの屋上で
夜を更かすのはもうやめにした
やめにしたの

朝を待つには寝るのがいいな
君もあなたも家に帰るのよ
明日のことも明後日のことも
ああもうなんかどうでもいいや

砂漠のような深海の町に
シャローフォーカスで猫を構えて
機械の音とコレッリラフォリア
響いても

皮肉のようさ理由もないさ
あの月の謎の答えもないから
生きることの意味も知らずに
朝になる

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲か
  • 可不
  • CeVIO
  • 狐小路
  • 2021年
最終更新:2025年10月07日 16:49