配達員「あー、なんだ野生のほむほむか。」

最終更新:

homuhomu_tabetai

- view
管理者のみ編集可

作者:yT0CpDaU0

827 : 保守ネタ : 2011/06/17(金) 06:17:45.83 ID:yT0CpDaU0

母ほむ「ホムー! ホムホムーン」オサンポイクヨー
仔ほむs「「「ホミュー!」」」ワーイ
―――お散歩中―――
母ほむ「ホムホムー♪」イイテンキ
仔ほむs「「「ホミュホミュー♪」」」キモチイイネ
ちょうちょ「」ヒラヒラー
仔ほむ1「ホミュ!?」チョウチョミツケタ
新聞配達員「ふあぁ……眠っ」ジテンシャコギコギ
仔ほむ1「ホミュミューン♪」チョウチョマッテー
ドウロニトビダシ
母ほむ「ホッ、ホムゥーー!?」
新聞配達員「……うん? のわあぁっ!?」キキーッ
ドンッ! ホミ゙ャアァッ!!? グチャッ
仔ほむ1「」ペシャンコ
母ほむ「ホッ、ホムウゥゥゥ!!」

仔ほむ1「」
母ほむ「ホムゥー……ホムーン……」シクシク
仔ほむs「「ホミュ-……」」グスグス
配達員「あー、なんだ野生のほむほむか。
     飼い猫かなにかだったらどうしようかと思ったけど、問題なさそうでよかったよ」
母ほむ「ホッ!? ホムウゥゥーー……!!!」フーッ フーッ
配達員「あ、何? ほむほむの分際で怒ってんの?
     生意気なほむほむには、身の程をわきまえさせなくちゃなぁ……」ムンズ
仔ほむ2「ホッ、ホミューッ!?」イヤイヤ
母ほむ「ホムッ!?」
配達員「そーれ、取ってこーいwww」ポーイ
ホミュウウゥゥ!?

母ほむ「ホムゥーー!!」ダッシュ
仔ほむ2「ホミャーッ!」オカアサーン
配達員「おー、飛んでる飛んでる……って、あんなところに木なんか立ってたっけ?」
キノエダキラーン
仔ほむ2「ホッ、ホミュッ!?」トマッテー
グサッ!!
仔ほむ2「ホッ゙」クシザシ
母ほむ「ホム……?」
仔ほむ2「」ガクッ
母ほむ「ホッ、ホムウゥゥー!?!!」

配達員「ぶはっ、すげえwww ガチでホールインワンwwwwww」
母ほむ「ホッ、ホムホムゥー! ホムゥーン!!」ポロポロ
配達員「ッヒヒwww、わかったわかったwww、今w取ってwwやるwwwからぁwwwww」ツボニハイッタ
マシタニヒキオロシ ブチブチイッ!
仔ほ/む2「」マップタツ
母ほむ「ホッ……ホアッ……」ワナワナ
配達員「はい、どーぞwwwww」
ベチャッ
仔ほむ1「」ペシャンコ
仔ほ/む2「」
母ほむ「ホムゥー……ホムゥーン……」シクシク
仔ほむ3「ホミャァ……」オネエチャンタチ……

配達員「ッヒヒヒwww ……ふぅ。それじゃ、お母さんは悲しみに暮れていることだし、
     君はお兄さんと一緒に行こうか?」ガシッ
仔ほむ3「ホミュッ?」
母ほむ「……ホムウッ!?」チョットマッテ
配達員「ダーメ、こんな美味そうな食材捨てていけるかって」カゴニポーイ
仔ほむ3「ホッ、ホミ゙ャァッ!?」ビターン
配達員「儲けた儲けたww 今日の朝はほむほむかけご飯だな!」キコキコ
母ほむ「ホムーッ、ホムーーンッ!!」ヤメテー!
仔ほむ3「ホミャアアアアアアアアア!!!」オカアサーン!

配達員「ふんふふーん♪」キコキコ
母ほむ「ホムゥーッ! ホムホムーーーゥゥゥウウ!!!!」マッテー!
仔ほむ3「ホミ゙ャア゙アアァァァァァァァァ……」オカアサーン……
母ほむ「ホムホムゥー!!」ダッシュ
仔ほむ3「……ミャァァァァ……」オカアサー……
母ほむ「ホムゥーン……」コバシリ
キコキコキコキコ……
母ほむ「…………」テクテク
母ほむ「……」ピタッ
フリムキッ
死に仔ほむs「」
母ほむ「……ホッ、ホッ、ホビャァアッ、アッ」ポロポロ
ホムホムウウウウゥゥゥーーーン!!!!!!
―――危険なお散歩編・おわり!―――



―――おまけ!―――
配達員「えっ、ほむほむかけご飯の作り方? そんなの卵かけご飯とほとんど一緒さ。
    まずはほむほむの頭を固いものに思いっきりぶつける!」ガツンッ!
仔ほむ3「ホビャアッ!?」
配達員「そんでもって、卵と同じように頭を割ってご飯にかける!」クパアッ
仔ほむ3「ホビュッ!? ……」
配達員「後はご飯とかき混ぜるだけ!
     ほむほむの旨み成分をそのまま味わえる、伝統の簡単メシなんだぜ!」
仔ほむ3「ァ゙……ァ゙ア゙……」
配達員「体の部分は普通のほむほむ料理に使えるぞ。
     俺はこれからコレを3枚に下ろして、ほむほむエッグを作る予定だ!」
配達員「それじゃあ、みんなも充実したほむ食ライフを! まったなー!」クイクイッ
仔ほむ3「」クイクイッ


感想

すべてのコメントを見る
  • 弱肉強食の一言で説明できる、自然な光景
  • ええ…飛び出してきた仔はしょうがないし逆ギレする親嗜めるために仔2もしょうがないしさ…仔3は食事でしょ?なら虐待ではないような
  • たぶんそれ感覚が麻痺しとるだけや…
  • この作品は制裁物と言ってもそこまでどぎつくなく妙にほのぼのとした雰囲気がある
    男が”虐待者”っぽく表現されていないからだろうか?
記事メニュー
ウィキ募集バナー