農夫「今日はネギ畑の草むしりだなぁ」

最終更新:

homuhomu_tabetai

- view
管理者のみ編集可

作者:KrrL2fHX0

557 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(群馬県)[sage saga] 投稿日:2011/09/07(水) 17:59:14.90 ID:KrrL2fHX0



農夫「今日はネギ畑の草むしりだなぁ……さぁ、頼んだぞ、ほむほむ」

ほむリーダー「ホムムッ、ホムホムッ!」ガッテンデス、オヤカタ
 ほむほむs「ホムホムーッ」ガンバルゾー

ほむほむs「ホムホム、ホムッ、ホムホム」ヒョイパクヒョイパク

見習い1「へぇ、草かきをせずに、ほむほむに雑草を食べさせるんですね」

※草かき――あぜかきや鎌で小さな雑草を掘り起こして、天日乾燥で枯らして土の栄養に還元する方法、他の言い方があるかもw

農夫「ああ、この辺りは昔からこうやって、ほむほむに任せているんだ」

見習い2「ほむほむを野放しにしたら、ネギまで食べられちゃいませんか?」

農夫「ハハハッ、芽を出したばかりの苗ならまだしも、膝くらいの高さまで育ったネギなんて食べやしないよ」

見習い1「ほむほむが持ってるアレって………」

農夫「そう、アイスを食べるのに使う、木のスプーンにニスを塗って固くしたモノだよ」

ほむほむs「ホームッ、ホームッ」ザックザック

農夫「ああやって掘らないと、根の深い種類の雑草が残ってしまうからね」

見習い1「なるほど……」

見習い2「畑の土の中にいるきゅうべえを食べたりはしないんですか?」

農夫「そりゃあ、ちょっとは食べたりもするだろうけれど、作業中にほむほむの毛が抜けたり………」

ほむほむ1「ホビャッ」アイタッ
ほむほむ2「ホミャッ!?」ダイジョーブ!?
ほむほむ1「ホミィィ、ホムホムゥ」クサニカラマッテ カミノケヌケタ

農夫「畑のあちこちで自由に排泄させておけば、自然ときゅうべえの数は増えるからね」

ほむほむ3「ホームゥゥ……」ウーン……
ほむほむ4「ホムホムゥ?」ドーシタノ?
ほむほむ3「ホミャッ!? ホムホムゥ!」キャッ!? ミチャイヤン!

農夫「あと、他にも……」

ほむほむ5「ホムホムゥッ!!」バッタツカマエタ!!
ほむほむ6「ホムッ、ホムゥッ!!」バッタオイハラッタ!!

農夫「ああやって、害虫駆除もしてくれるからね」

見習い2「はぁ~……意外とよく出来た仕組みなんですね……」

農夫「ほむほむ達も、広い畑を駆け回ってすぐにお腹を空かせるから、草の減りも早い。
   人間が余分に土を踏み固めないから根の張りも良くなる。
   今ではすっかり廃れてしまったが、ほむほむ農法は丈夫な野菜を育てる方法としてはベストなやり方だよ」

見習い1「ほむほむ農法かぁ……」

見習い2「俺も実家継いだら、ほむほむ農法で桑を育てるかなぁ……」

ほむリーダー「ホムホムゥ、ホムホムホムー!」ミンナー、オヒルマデニオワラセルゾー!
 ほむほむs「ホムゥン!」ガッテンダ



感想

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー