立石内閣

立石内閣(たていしないかく)は、第6代内閣総理大臣立石定一(公党総統)による内閣。
成立年 1910年5月
辞職年 1912年8月
与党 公党
前内閣 石山内閣
後内閣 宇井内閣

概説

公党を中心とした内閣。大衆の多くが投票権を持つ公職選挙法を制定した。1912年8月、立石定一首相が病によって急逝したため内閣総辞職

国務大臣

内閣総理大臣 立石定一
内務長官 宇井喜一郎
大蔵大臣 富岡正二郎
建設大臣
外務大臣
商工大臣 原田宗次郎
文部大臣
最終更新:2025年04月26日 14:32