日本労働組合協議会

日本労働組合協議会(にほんろうどうくみあいきょうぎかい)は、1961年に発足した労働組合の全国組織である。正式略称は「日協」。日本最大のナショナルセンターとされる全日本労働組合総評議会に次ぐ国内組織である。

概要

日本労働組合協議会は、1961年8月1日に代々木公園で結成集会を行った日本の労働組合である。「統一意思のない社会党支持」を標榜している。
戦時中の国営労働組合において、会派内左派であった共産思想に傾倒する団体も加盟している。

加盟団体

正加盟

団体名 略称
日本鉄鋼産業労働組合連合会 日鉄労連 鉄鋼、鉄産業
繊維産業労働者同盟 繊維同盟
放送業労働者労働組合 放送労連
日本建設労働者組合連合会 日建労連
新聞産業労働者組合連合会 新聞労連
基幹産業労働組合全国連合会 基幹労連
芸能産業共同闘争会議 芸能共闘
芸能産業労働者共同組合連合会 芸能共連
日本化学産業労働組合連合会 日化労連
日本観光業従事者同盟 日観同
全国海洋航路従事者同盟 全海同
最終更新:2025年10月09日 19:17