不思議の幻想郷 攻略@wiki

武器(もし幻製品版)詳細D_その他特殊武器

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

武器詳細(その他特殊武器)

武器一覧については武器(もし幻製品版)を参照。


その他特殊武器の特徴

  • 装備のレベルが1の時、ベースに特攻系の印でも破壊系の印でもない印が入っており、かつ床落ちしている武器をその他特殊武器と称する。

詳細

ウリ科の植物


レベル 名前 必要経験値 基礎
攻撃力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 ウリ科の植物 0 2 5~10 【延】 0~2 4,250 60/+1 8,500 120/+1 最古の栽培植物のひとつで
原産地のアフリカから、食用や加工材料として
全世界に広まったと考えられている。
これが職人の手に渡って“あるもの”に
加工されるのだ。
2 100 100 2 8~?? 0~? ????? ?????
3 ひょうたん 300 200 3 10 1~? ????? ????? ウリ科の植物を加工して作られたもの。
主に水筒、酒器、調味料入れなどに使われる。
鬼の一族が好んで使っており
自慢の酒を入れて、その味をいつも
楽しんでいるらしい。
4 800 500 4 15~?? 2~? ????? ?????
5 2,000 1,200 5 20~?? 3~5 ????? ?????
6 伊吹瓢 15,000 13,000 7 30~?? 3~5 ????? ????? “伊吹 萃香”が愛用している“ひょうたん”。
このひょうたんには酒虫という
少量の水を、大量の酒に変える生物の
体液が塗布してある。酒が入ったひょうたんは
ずっしりと非常に重く
遠心力も加わり、非常に強力な武器となる。
7 120,000 105,000 9 ??~51 ?~6 ????? ?????
8 400,000 280,000 11 ??~61 ?~8 ????? ?????
9 爆殺伊吹瓢 1,000,000 600,000 14 99 10~12 ????? ????? “伊吹 萃香”愛用のひょうたん“伊吹瓢”に
なんと、角が生えた!
いたるところから、角が生えているため
殴られるほうは、角が刺さってとっても痛い。
というか、持ってるほうも相当、命がけである。
合成 他の武器をベースとしてベース印を合成不可能
共鳴 ウリ科の植物系+鬼の○△□→鬼符「ミッシングパワー」
(時々数ターンの間巨大になり、最大HPが倍になる。)
ウリ科の植物系+鬼縛りの鎖→酔神「鬼縛りの術」
(攻撃が命中すると時々弾幕Pが増加する。)
画像

かつての最強武器の一角。
今作では2マス先へのダメージの減衰、基礎攻撃力の低さなどから、使われず換金される事も多い。
頑張って育てれば2マス先へのダメージも1マス先へのダメージに近づくが、延長印が最高レベルになっても2マス先へのダメージは1マス先のダメージより低い。
また同じ萃香にまつわるお守りである鬼の○△□や鬼縛りの鎖と共鳴するが、どちらのお守りもマイナス効果を持つ。
そのため共鳴効果を用いたい場合は星さんにマイナス効果をもたらす印を抜いてもらうか、マイナス効果を受け入れて共鳴効果を得るかの二択を迫られる。
ちなみにLv9の芽が出たジャガイモ爆殺伊吹瓢は「爆殺」と名がついているだけあり、敵の萃香が投げる花火と同じ攻撃エフェクトになる。

  • 芽が出たジャガイモかと (2011-02-04 14:08:48)
  • ↑もうジャガイモにしか見えない、どうしてくれるww (2011-02-06 12:27:49)
  • 読み方は「どくさつらせんびょう」で良いのかな? (2011-02-14 21:34:58)
  • どこをどう読んだらそうなるんだw (2011-02-15 23:43:15)
  • ↑2 「るろうに剣心」の癋見(べしみ)の技w思わずコメしたけど全然関係ないw (2011-02-17 12:02:39)
  • また懐かしい技名を……w (2011-02-19 01:14:47)
  • ジャガイモにしかみえねえじゃねえかww (2011-02-19 15:36:42)
  • 久しぶりに『萃香乙』と思った (2011-03-02 16:14:21)
  • 強化限界lv1:10 lv3:15 lv4:20 lv5:25確認 ver2.02 (2011-05-20 12:36:33)
  • 芽が出たジャガイモwwwww (2012-07-18 04:05:55)
コメント:

草刈り鎌


レベル 名前 必要経験値 基礎
攻撃力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 草刈り鎌 0 3 5~10 【必】 0~2 5,000 32.5/+1 10,000 65/+1 庭に生えた草を切るのには、丁度良い大きさだ。
コイツには何かの力が働いてるようによく切れる。
ちょっと、バカに出来ないニクイ奴。
2 ? ??~?? ?~? ????? ?????
3 ? ??~?? ?~? ????? ?????
4 ? ??~?? ?~? ????? ?????
5 死神の鎌 8 20~21 ?~5 10,000 20,000 ようやくコイツが本当の姿を現してくれた。
死神なんて縁起の悪いモノだと思っていたが
私の単なる思い違いだった。
ここぞ――という時には、不可欠な存在だ。
死神と相乗りする勇気・・・・・・あるかな?
6 10 30? ?~5 ????? ?????
7 ビームサイズ 12 50~55~?? 4~5~? ????? ????? 死ぬぜぇ……
俺の姿を見たものは
み~んな、 死んじまうぞぉ !
8 14 60~62 6~7 ????? ?????
9 ツイン死神と鎌 17 99 10~12 ????? ????? 江戸っ子気質な死神は、 今日も元気にお昼寝中。
背中に背負った大きな“鎌”と、 両手で抱える
ビームサイズ。 ビームの刃と金属の刃、 どちら
にしたって致命傷――飛んで火に入る夏の虫。
喰らわば“川”まで一直線 ! え ? どんな川か
って ? そりゃあ、 もちろん“三途の川”さ。
合成 他の武器をベースとしてベース印を合成可能
共鳴 無し?
画像

必中は言いかえれば通常攻撃が絶対に外れない、即ち乱数による不確定事項を一つ排除することにより通常攻撃の信頼度をぐっと上げる能力である。
しかし今作の必印は他の武器に合成されたが最後、印のレベルが不十分だと攻撃力が減衰する。
例外的にこの武器や成長印に必中印の入ったフラフープは印のレベル関係無しに攻撃力が減衰しない。
とはいえ亜空間や古井戸ではLv3まで育てている暇は無い。草刈り鎌をメインに据えるか、Lv1でもいいのでメイン武器に合成してしまうか考えたい。
また前作と異なり、弾幕は必中にならない。当然と言えば当然の仕様だが…
ちなみに見ての通り最終形態のツイン死神と鎌には小町人形が付属している。小町好きは「あーこまっちゃんかわええなー」と言いながらメイン武器にするのも良いだろう。
武器自体の性能も比較的高く、印のレベルが不十分な必中印の合成された超撥水「多々良小傘」よりは強力である。

  • ビームサーベルの説明文はヂュオかw (2011-01-15 19:13:23)
  • 3連続スカしたりすると有り難みが分かる (2011-01-16 15:52:37)
  • デュオ・マックスウェル出る! (2011-01-17 00:20:52)
  • 死神の鎌の最後の行は仮面ライダーWか (2011-01-23 22:01:19)
  • 上の瓢箪といいカオスなデザインだな (2011-01-24 08:48:28)
  • ガンネクの判定の広さから必中なんだな・・・ (2011-03-04 23:03:59)
  • ↑いや関係ないだろw (2011-03-05 17:30:19)
  • Lv2攻撃力4印数2強化限界13確認 (2011-04-03 19:25:33)
  • ↑必要経験値は100 (2011-04-03 19:27:06)
  • Lv3攻撃力5印3強化限界15必要経験値200 (2011-04-03 20:37:44)
  • Lv.5と6で印5確認 (2011-04-17 13:07:56)
コメント:

筆ペン


レベル 名前 必要経験値 基礎
攻撃力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 筆ペン 0 4 3~8 【暗】 1~3 800 25/+1 1,600 50/+1 墨をつけなくても書くことが出来る不思議な筆。
まあ、こっちでは普通に売ってる文具だけど
幻想郷じゃ珍しいかも。
こんなものが目に入ったら……
うぅ、考えただけでも恐ろしい。
「ギャアアァアァァ!? 目が、目がぁっ!!」
2 100 100 ? ??~?? ?~? ????? ?????
3 300 200 ? ??~?? ?~? ????? ?????
4 800 500 ? ??~?? ?~? ????? ?????
5 阿求の筆 2,000 1,200 ? ??~?? ?~? ????? ????? 稗田阿求が愛用している、お気に入りの筆。
楽しいときも、悲しいときも、ご飯のときも
寝るときも……いつだって一緒だった。
畳に残る黒き刻印。死んだように横たわる筆。
光を失った彼女の目元は、闇のように
黒く染まり、怪しげな光沢を放っていた。
6 15,000 13,000 ? ??~?? ?~? ????? ?????
7 120,000 105,000 ? ??~?? ?~? ????? ?????
8 400,000 280,000 ? ??~?? ?~? ????? ?????
9 阿礼乙女の筆 1,000,000 600,000 18 99 12 ????? ????? 彼女は知らなかった、 筆の抱える闇を。
光を失い、 真の闇に触れたとき、 彼女はそれを
知った。 そして理解する。
"墨が目に入ると何も見えなくなる" ことを。
彼女が筆を真に理解したとき、 "阿求の筆" は
"阿礼乙女の筆" へと、 その姿を変えた。
合成 他の武器をベースとしてベース印を合成可能
共鳴 筆ペン系+椿の髪飾り系→今死んでも転生できる気がする
(死んでも装備レベルに応じた確率で転生し、ステータスと所持金だけ引き継いで最初から開始出来るかもしれない。)
画像

目潰しの能力で目潰し状態になった敵は混乱状態のようにあちこち移動するようになる。それなりに便利な能力だが「敵の動きが予測できない」「低速ハメに向いていない」欠点も存在する。
椿の髪飾り系と共鳴するが、椿の髪飾りの基礎防御力は全防具中最も低い防具で、死ぬことが前提の共鳴なので恩恵は少ない。
また転生は装備レベルに比例した確率でしか発動しない。亜空間や古井戸では発動したらラッキー程度に思っておこう。
そして謹製・みがわり人形を装備している時に死んでも、この共鳴効果による転生が優先されてしまう。余計な共鳴を得たがために全アイテムを失うような悲劇を起こさないように。

  • 阿札乙女の筆は勇名なMSの代表武器にしか見えなくなってきたww (2011-02-16 15:25:27)
  • ↑オイコラww (2011-02-19 15:37:52)
  • ↑↑なるほどなーw (2011-03-04 23:10:21)
  • ↑↑↑ソロモンの悪夢… (2011-03-26 15:32:19)
  • え、ジェダイのアレじゃないのか? (2011-12-13 04:45:47)
コメント:

ゆゆ様うちわ


レベル 名前 必要経験値 基礎
攻撃力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 ゆゆ様うちわ 0 4 5~10 【死】 0~2 1,550 27.5/+1 3,100 55/+1 “西行寺 幽々子ファンクラブ”の会員に
配られた、会員御用達のうちわ。
真に彼女を愛するならば、うちわ片手に
叫びましょう。
「うおーっ! ゆゆ様ーーーーーーっ!!」
2 5 8 ?~? ????? ?????
3 6 10 ?~? ????? ?????
4 7 15 ?~? ????? ?????
5 幽々子の扇 9 20? ?~? ????? ????? 蝶や桜を表現した美しい柄に
煌めく刺繍が施された、雅な扇。
白玉楼の亡霊姫が愛用している。
6 11 30? ?~? ????? ?????
7 12?13? ??~50~?? ?~6~? ????? ?????
8 15? ??~60~?? ?~? ????? ?????
9 扇子オブチェリーブロッサム 18 99 10~12? ????? ????? 一風、起こすと
うちに秘められた力が加わる。
感覚、感性が研ぎ澄まされた気がする。
さぁ~、皆さんご一緒に~~
「なんでやねんっ!!」
合成 他の武器をベースとしてベース印を合成可能
共鳴 ゆゆ様うちわ系+[防]額烏帽子系→今なら殺れる気がする
(死印の発動率上昇)
ゆゆ様うちわ系+[防]額烏帽子系+[守]額烏帽子〔大食印〕→壁も抜けれるはず
(壁を抜けられるようになるが、1ターンごとに満腹度が1%減る。)
画像

最初は例によってプラスチックうちわ、最後はカリスマが高くなる方向に究極進化するだろうという予想を裏切りまさかのハリセン。しかも基礎攻撃力が結構高いので侮れない。
攻撃すると稀に敵を一撃で倒す能力を持つ。一撃死の効果は確かに発動すれば強いのだが、緊急時に頼れる程でもない。
どちらかというと「こちらが死ぬ心配の無い時に、敵を攻撃したら時々一撃で倒れてくれて敵の処理にかかる時間が短くなる」能力である。
防具の額烏帽子系と共鳴して一撃死の効果が発動しやすくなるようになる。
さらにお守りの額烏帽子(大食印が付加されている物)を付け加えると壁を抜けられるようになるが代償として満腹度の減少速度が通常の10倍になる。
パコレプキンの腕輪のように壁の中で共鳴効果を失うとワープする仕様ではないが、古地図やブックオブライトと併せれば幻想郷最速の暖簾を凌駕する速度の即降りが可能になる。
なお多段攻撃印と組み合わせても一撃死の発動確率は上昇しない。 みょんな確率で一撃死が発動するようなら最新のパッチを当てた方が良いだろう。

  • 印数 lv1:0→lv6:3→lv7:6→lv8:6→lv9:10を確認。最大印数はこれに+2と思われる (2011-06-18 07:44:35)
  • レベル1で2の時レベル8で印数8を確認 (2011-07-15 03:16:11)
コメント:

はたきのようなもの


レベル 名前 必要経験値 基礎
攻撃力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 はたきのようなもの 0 5 3~8 【治】 0~2 4,900 125/+1 9,800 250/+1 お掃除、お掃除、らんららん♪
今日も元気に、神社のお掃除。
高いところの埃だって、ほら、この通り!
心なしか、体も元気になってきた。
でも、あれれ?これって、“はたき”だったっけ?
2 100 100 6 5~10 5,390 10,780
3 300 200 7 8~13 5,880 11,760
4 800 500 8 10~15 1~3 6,370 12,740
5 奇跡の棒 2,000 1,200 10 15~20 2~4 9,900 19,800 あー、思い出した。
これは諏訪子様に貰った“お祓い棒”
デザインが気に入らなかったから
物置にしまっておいたんだっけ。
そうだ、デザインが気に入らないなら
“改造”すればいいじゃない!
6 50,000 48,000 12 20~25 ?~4~? 10,890 21,780
7 170,000 120,000 14? ??~?? ?~? 11,880 23,760
8 700,000 530,000 16 50~55 4~6 12,870 25,740
9 奇跡の大幣 1,700,000 1,000,000 19 99 10~12 50,000 100,000 ついに……ついに完成しました。
このフォルム、この質感……完璧です。
名づけて“奇跡の大幣”!!
うー、今すぐ試したいっ!
誰でもいいから、殴りたいっ!
あぁ……ゾクゾクするわ。
合成 他の武器をベースとしてベース印を合成可能
共鳴 はたきのようなもの系+蛇と蛙の髪飾り→吸収率がよくなった
(治印の効果が一定倍?)
画像

ふし幻では幻の武器、さな超では登場したものの決して手元に残らなかった武器だったが、もし幻でついに手元に残る形で登場した。
治癒印は敵にダメージを与えることでそのダメージに応じた量だけHPが回復する能力であり、この武器は「攻撃は最大の防御」を体現している。
シレンシリーズに登場する回復の剣と同じようなものだといえば分かる人も多いだろう。
しかも幻想郷ルートから確率こそ低いが床落ち・店売りしており、早苗からもある条件を満たすことで一本もらうことが出来る。
他に攻撃する/攻撃された時にHPが回復する印は無いため、メイン武器には是非合成したい能力。この武器自体もかなり強力であるため、亜空間等ではメイン武器として使うのも良いだろう。
蛇と蛙の髪飾りと共鳴してさらに回復量が増すが、蛇と蛙の髪飾りは消費アイテムを使うと時々壊れてしまう。
星さんに髪飾りの印を抜いてもらえば消費アイテムを使用するたびに外す必要も無くなる。
なお強力無比な能力を誇るこの武器もパルスィと同じ部屋にいる場合、敵を殴って体力を回復させるたびにジェラシーボンバーを食らってしまうという限定的だが重大な弱点を持つ。
ジェラシーボンバーの発動条件は「霊夢の変化」なので、アイテムは所持数が変わらないように交換すれば燃やされず、弾幕Pが最高なら妬まれない。同様にHPも最高、或いは変動が少なければ妬まれない。

  • 霊夢のターン→パルスィのターンの間でHP約+50以上だと妬まれる模様。それにしてもLv8までの印数が圧倒的な少なさで驚きます。 (2011-04-14 23:35:48)
コメント:

さらさらヘアー


レベル 名前 必要経験値 基礎
攻撃力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 さらさらヘアー 0 8 3~8 【風】 3~5 10,000 175/+1 20,000 350/+1 ふわっと、さらさら、いい香り。
毎日のお手入れを欠かさない、彼女の髪は
まさに、極上のさわり心地。
一度さわったら、もう忘れられない!
“奇跡”だって、起こせそう。
そんな彼女の“さらさらヘアー”
2 ? ??~?? ?~? ????? ?????
3 ? ??~?? ?~? ????? ?????
4 11 10~?? 5~? ????? ?????
5 東風谷ブレード 13 15~19 6~7 ????? ????? そして彼女は“究極の髪”を手に入れたのだ。
その存在はまさに“奇跡”
しかし、彼女は満足しない。
更なる“奇跡”を求め、今日も彼女は奮闘する。
6 15 20~?? 6~? ????? ?????
7 17 30~34 8~9 ????? ?????
8 20 44~?? 9~? ????? ?????
9 超東風谷ブレード 25 99 10~11 ????? ????? 穏やかな心を持ち、激しい怒りによって
目覚めた伝説の風祝・超東風谷人の髪。
彼女の髪は神々しい光を放ち、
更なる領域へと昇華していく。
それはもう、誰にも止められない!
合成 他の武器をベースとしてベース印を合成不可能
共鳴 さらさらヘアー系+さなえの枕系→より大きな奇跡が起こせるようになった
(発生する奇跡の種類が増える)
画像

月光城ルートへ向かう前に早苗からもらえる武器…というより髪。
攻撃力が高めなので早速使うも「奇跡?悪夢の間違いではないか?」といいながら死んでいった霊夢は数知れずという曰くつきの武器である。
奇跡の罠と同じ効果が起きるということは「百鬼夜行が発生する」「敵のレベルが上がる」「満腹度が0%になる」等という困った事態がいつ起こってもおかしくないことを意味する。
生半可なレベルと防具、アイテム群ではこの武器は使いこなせないが、強力な防具があるからと安心していると妖々夢御一行の藍に防具を弾き飛ばされて頭を抱える可能性も…
さなえの枕系と共鳴することで発生する奇跡の種類が増えるのだが、その中には全ての罠が禁忌の罠になるようなトンデモ奇跡も含まれている。
うまく逆用してやれば経験値稼ぎにも使えるが、平常時には地雷共鳴と思って差し支えない。
ちなみに素振りでも奇跡がおきる。そこそこレアだが、序盤ではリスクが多くて恩恵を受けにくいので後々店で売ってたりするのを買えば問題ない。
風祝の印単体で発生する奇跡と、早苗のまくら系との共鳴で発生する奇跡一覧

  • 敵が水に…ってグロくないか? (2011-02-17 02:47:23)
  • 旧劇場版エヴァを思い出したが、それなら紅い液体だしなぁ (2011-02-18 18:44:13)
  • ↑LCL=オレンジ色だからあぶない薬のがしっくりくるなw (2011-02-22 22:03:13)
  • 半ボスであるお空とフランすら水に変換しまくるので親玉狩りじゃないと育成が難しいなこれ (2011-03-09 17:00:08)
  • ↑地霊殿のボスたちは水にできないので(奇跡の罠でもだが)地底世界で育てればおk (2011-03-11 01:36:04)
  • LV1印5→LV5印8確認 (2011-04-18 21:47:10)
  • ↑LV7印10、LV9印12確認しました (2011-04-22 13:03:22)
  • 多段の印を付けるとエフェクトが重なるため、攻撃するたび画面が真っ白になります。ゲームテンポどうこうよりも目が痛くなりました。 (2011-05-11 08:41:51)
コメント:

コメント

※情報の整理がしやすくなるため、出来るだけ武器の報告はどこで、何から、どんな名前の、どんな印の付いた、どんな性能の武器かを明記してください。
 印については正式名称と一文字の略称、その効果と最高レベル、重複の有無を明記すると印をまとめる際に便利です。
(嘘武器による例)隠しダンジョンAQUASTYLEで、開発者が「オンボロのPC」をドロップ。ベース印は創造【創】(最高レベル5、修正値を5消費して手持ちアイテムを複製、重複しない)
         ↑レベル1の時の基礎攻撃力は15、印数は10、強化限界は50でした。
※武器に関する情報コメントは容量節約と利便性のため、表に反映した後削除します。ご了承ください。
 武器に関する感想コメントは貴重なプレイヤーの生の声として残します。

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー