うん、もうさすがに書いとくか。この談話室自体の編集履歴を見て貰えば解ると思うけど、ここの上部に勝手に注意事項を付け加えて「以上の禁止事項を守れない場合は予告無くブロックすることがあります」と書いてるIP:121.116.23.128は、いつも土日になると活動してワケ解らん編集、意味不明な新項目作り、必要のない画像(例:閑丸)貼り等々を繰り返してる奴です。古くはどう見ても~本当にありがとうございましたを消しまくってた奴ね。こいつはIPが変わる環境らしいが栃木県のぷらら+特徴のある編集ですぐ解る。リアルファイトの項目を主に編集してるのもこいつ。今現在p2name、コマンドを編集してるのもこいつ。今さっき特殊イントロにも手を伸ばしたね。 - 名無しさん 2010-01-24 11:48:42
動的IPってのは面倒だなぁ 栃木のぷらら全部規制するわけにもいかんだろうし - 名無しさん 2010-01-24 11:52:46
こまめに管理できるのであれば、逐次対応しつつバイダ通報って手が取れるが……譲渡申請もう一回出すかなぁ - 名無しさん 2010-01-24 12:39:20
別にいいんだけど、その前に管理人を働かせるようにどうにか働きかけて欲しい - 名無しさん 2010-01-24 12:54:09
譲渡申請すれば前みたいに働いてくれるんじゃないの?申請通ったらそれはそれでOKだし - 名無しさん 2010-01-24 13:11:31
でも、働かせることが目的なら譲渡申請とまでいかなくてもどうにか手軽にできんか - 名無しさん 2010-01-24 15:44:09
手軽に動いてくれてたらこんな状況にはならんでしょう。問い合わせフォーム使っても動いてくれなかったら、管理スレを再び使うことになるんじゃないかな。 - 名無しさん 2010-01-24 16:33:16
IP:121.116.23.128がここの発言勝手に編集して消した模様。復元しておいた。 - 名無しさん 2010-01-24 12:14:09
そしてまたいらんページ作成と…。こいつ本気で誰かどうにかしてくれよ - 名無しさん 2010-01-24 12:33:16
ところでデブキャラの項目で画像使って変なことやってるみたいなんだけど あれって何をしたいんだろう - 名無しさん 2010-01-24 12:53:03
よく解らんなぁ。邪推は出来るけどね、あそこでテストをして他のページを編集するつもりじゃないのとか。それにしてもよく気付いたねw - 名無しさん 2010-01-24 13:01:14
画像アップロードするとページ削除してもその画像データは一緒に消えないらしいから管理人さんの手間増やすだけなのだが・・・ - 名無しさん 2010-01-24 14:04:01
はーい今日土曜なんで栃木県のぷらら野郎がまた来てますよー。wiki丸写しですよー。 - 名無しさん 2010-01-30 10:40:25
ほとんど書き換えちゃったけど問題ないですよね! FC美鈴の必殺技の印象しか無いけど - 名無しさん 2010-01-30 10:54:45
アーケードのページ、「このページを削除したいときは立てた人にメールを頼む。」とか書いてあるのな…。いやー彼もここまでやるとは思わなかったわ - 名無しさん 2010-03-13 20:33:56
リアルファイト作成者121.116.23.128は規制済みだったんだが、同一人物だろうか。立てた人のメルアドどこだろw - 名無しさん 2010-03-13 21:07:31
同一人物だよ(木県のぷらら) 訳の分からん編集される前にアク禁依頼出しとくわ - 名無しさん 2010-03-14 00:19:58
121.11*で規制されればもう黙るだろう - 名無しさん 2010-03-14 01:06:23
削除申請出されると思ったからただの牽制じゃない? 連絡先なんて書けるわけないし。 - 名無しさん 2010-03-13 21:15:18
ページの立て主であることに異様な価値を見出してるな 見てる側としては記事が面白いかどうかが全てであって、誰が立てたのかってのはどうでもいいんだがな - 名無しさん 2010-03-14 02:48:58
wikiは誰がページ書いたかなんてどうでもいいのになー。キャラ製作以上に自己満足の世界だよ - 名無しさん 2010-03-14 10:41:22
ここはまだゆるいwikipediaなんかちょっとネタを書いただけで問答無用で消されるのに、えらそうな屑だよな消すなとか言ってるやつ - 名無しさん 2010-03-15 00:48:30
コメント募集中野郎だった - 名無しさん 2010-03-14 04:09:40
弾幕ロールシャッハドレイヴンダブルドラゴン3wayキャプコマに出現 - 名無しさん 2010-03-14 04:16:54
規制依頼出てますね。お疲れ様です - 名無しさん 2010-03-14 11:26:38
チェック乙。備忘録だなw - 名無しさん 2010-03-14 12:40:48
なんだ、こいつがリンク貼った場所、ここのカイザーナックルのページ内容おもいっきりパクってた所じゃないか。という事はその件もこいつの仕業だったのかもしれない…けどその可能性は薄いか - 名無しさん 2010-03-14 12:55:46
ストリートファイターにもいたね - 名無しさん 2010-03-14 13:00:50
究極神拳のあの画像はなんだ - 名無しさん 2010-03-14 13:06:35
ヒント:↑ - 名無しさん 2010-03-14 13:09:57
こいつ、前にサムスピ系の記事に出没してたやつと同じか? - 名無しさん 2010-03-14 14:12:50
そうだよ。一個上で語られてる奴で、今談話室の下の「そのほかの禁止事項など」を勝手に書き加えてる奴な。しかし「意図的に都合の悪い意見を消す行為」って片腹痛いなオイ - 名無しさん 2010-03-14 14:37:16
「メガクラッシュ」の概要が格ゲー.comの丸写しなのはいかがなものか。あとこのwikiの項目としてはアリなのだろうか。 - 名無しさん 2011-01-23 00:50:46
当然丸写しはナシだろうね - 名無しさん 2011-01-23 01:25:18
ああやっぱり丸写しなのかアレ。まぁそのうち編集してあげるわ。丸写しなら編集前の気兼ねとかしなくていいよね - 名無しさん 2011-01-23 03:36:41
って、もしかしてと思ってページ作った奴確認してみたらやっぱりアク禁の奴じゃないか(管理人への依頼所スレ1の>>2その他)。また戻ってきたか。どうする?またぞろワケ解らん編集されまくるぞ - 名無しさん 2011-01-23 03:51:05
例の栃木ぷららの奴か。レトロゲームの過剰なGIFの貼りつけ、必要かどうか曖昧な項目、適当な内容。確定だね。依頼出してくる。 - 名無しさん 2011-01-23 09:49:24
書き直すに前にまずこの項目がアリなのかどうか確認したいな。格ゲーだとタツカプで採用されてるけど触れてないし、MUGENにタツカプ仕様再現したキャラいるんだっけ? - 名無しさん 2011-01-23 05:22:39
一応書いた。アレで相応しくないと思ったならそれはそれで削除検討してくれて良いよ。ちなみにあの内容は以前自分が大まかに考えてたものだからすぐ書けたけど、自分でボツにしてたのはページの名前をどうするか難しかったから。ゆえにあの内容で平気でページ作ってる奴はムカっと来るねムカッと - 名無しさん 2011-01-23 12:34:55
お疲れ様です。確かにページ名悩むね。漠然と「喰らい抜け」がいいかと思ってたけどそうもいかんようだ。 - 名無しさん 2011-01-23 19:14:11
「サイクバースト」(*5)という項目名で喰らい抜け関連まとめてもいいような気はするけど、格ゲーの方でメガクラッシュはあまり聞かないしな - 名無しさん 2011-01-23 19:38:19
いろいろ追記しようかと思ったのに、そういう事情があるページだったのか…… - 名無しさん 2011-01-23 13:56:11
2 :MUGEN名無しさん:2010/02/13(土) 19:11:10 ID:rAPWzW2Y
ではテンプレにもなるように形式っぽく書いてみます
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:121.116.23.128
理由:不必要な項目の新規作成多数(CMD・デブキャラ・リアルファイト・アーケードなど多数)
意味不明な編集を繰り返し、しかも耳を全く傾けず固執する
特に必要のない画像のアップロード多数(閑丸関連の画像・サムスピの難易度・その他多数)
談話室の注意書きを勝手に編集し書き加え、他人の書き込みのログも改竄した
以上の事柄を半年以上、特に土日祝日に繰り返しているためアクセス禁止をお願いします。
談話室でも定期的に何度も話題に上っています。
また、この人はおそらく動的IPのため、何度か同様の依頼を繰り返す事になるかもしれません。
ちなみにその編集内容でもすぐに判断できますが、栃木県でぷららを利用しているのが目安になります。
どうぞよろしくお願いします。
826 :MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 09:54:44 ID:XuQ9VEI6
★編集規制依頼
IP:118.20.242.2
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5414.html
理由:前スレの>>2他、多数規制依頼が出ているものと同一人物。早急に規制願います。
827 :MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 13:23:55 ID:PdMuVHZI
>>826
それこそあれだね、栃木県のぷららをプロバイダごと規制ってのはマズいかねw
828 :MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 14:29:59 ID:26kfyHV2
やっちゃっていいんじゃね?
このままだと永遠にいたちごっこだし。
831 :MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 15:39:59 ID:HMlxPUWo
コメントについてはガイドラインないし(作るほどでもないと思う)
そのコメント内で争いに発展しなければ規制までも…と思うのが正直な気持ち。
問題たくさん起こしてそうなのはわかるが範囲大きいし、
一旦規制にしちゃうとこういうのは解除するタイミングにも困る。
ただいざとなったら…。
>>826-828
こっちはなぁ…あのページが誰もが不要ということならば、だが。
まだ削除検討もされてない段階でIP規制が先行するのはどうかねえ。
(デ○キ。ラ等いろいろあったのは知ってはいるが)
それでもホスト規制したほうがいいのか?(なんなら依頼は出すが)
832 :MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 21:39:48 ID:PdMuVHZI
>>831
ああ、アレに関してはメガクラッシュのページを作ったからとかじゃなく、
そもそもが前スレの>>2で規制されてるヤツなのよ
規制を解く理由はないし、むしろ解けたら変な編集して…のそれこそいたちごっこが
うわ、もうすぐ一年になるなw
833 :MUGEN名無しさん:2011/01/24(月) 00:39:36 ID:g3iKz3xc
一年っていうのは再発する恐れがないかもというだけであって自動解除というわけじゃなかったはずだが
834 :MUGEN名無しさん:2011/01/24(月) 23:53:41 ID:vivBg3sI
そうか…では申し訳ないがホスト規制依頼出させてもらう。
★編集規制依頼
ホスト:
*s05.a009.ap.plala.or.jp
理由:
>>826より、ニコニコMUGENwikiとしては必要性の低い項目を作成し、
かつ項目の主となる内容が他サイトの情報を転載したものであった為。
この編集者は過去にも同様の行為を続けてきた経緯があり、
また作成した項目に対して記事の有用性に努めることをせず、
他の編集者に咎められても必要がなさげな画像を貼り続けるなど自分本位の編集を行ってきました。
(過去の事例として、一度不要と判断され削除された項目を他者の同意無しに再作成した前科もあります)
今日においても編集者には改善の余地が見られない為、規制せざるを得ないと考えます。
ですがこの編集者のプロバイダは変動IPのためIP規制をしても効果はありません。
よってホスト名での規制をお願いします。
835 :834:2011/01/25(火) 23:36:37 ID:r/dEN302
対応ありがとうございました。
時間が取れたら規制したホストにかかるIP規制の解除依頼を出そうかと思いますので
その際はよろしくお願いします。
えーと、例の栃木県のぷらら野郎が帰ってきてるんだけど、プロバイダごと丸々規制が不十分だったのか、それとも自分の認識が間違ってるのかどっちだろう? - 名無しさん 2011-03-21 21:18:10
最近の編集履歴から言わんとしているっぽいページの編集IP調べてみたけど、規制除外リストに入ってるね(「管理人用編集履歴」参照)。あとどうやらここ最近何度か同じホストからの依頼を管理人宛に直接メールでスパム扱いだからってことで解除依頼してるっぽい(管理人依頼スレ参照)。 - 名無しさん 2011-03-21 22:14:51
っていうか広域規制の元凶となった奴の規制除外依頼が通ってしまうのはこれ問題だなぁ。いちいち確認してたら管理人に負担かけるだけだしどうしたもんか… - 名無しさん 2011-03-21 22:34:21
896 :MUGEN名無しさん:2011/03/21(月) 22:39:52 ID:uoO8cerc
★規制解除の取り消し依頼
IP:114.183.31.109
管理人用編集履歴によると上記のIPは2011/3/20から規制が解除されていますが、
この人は>>834でそもそもホスト規制をかけることになった原因となった人物です。
規制の解除を取り消し、再び規制していただきますようお願いします。
897 :MUGEN名無しさん:2011/03/21(月) 23:17:16 ID:.Q7gD.P.
その人は変動IPなのか以前からしょっちゅうメールで解除依頼が来る
巻き添えじゃないか?
898 :MUGEN名無しさん:2011/03/22(火) 00:28:35 ID:MxARxcm6
依頼した人じゃないけど、談話室を見るとその解除依頼をかけている編集者が
>>834の規制の原因になった張本人ではないかと言われている。
あくまでも疑いだけどね。
899 :MUGEN名無しさん:2011/03/22(火) 01:59:32 ID:iCXIlLac
>>897-898
そりゃこっちはプロバイダじゃないからハッキリとした証拠は提示できないけど、
自分は同一人物だと確信してます
ハッキリ言って編集されているページと内容で断言できるレベルなんですわ
なんせ一年以上も見てきてるもんで
というか、>>897氏が管理人で、同じ人間から解除依頼のメールが来てるということなら
これをもって証拠と言えると思いますけどね
栃木のぷららが規制されたのは>>834のように今年からなワケで
以前からメールが来てるということはその前からしょっちゅう規制されてたって事なんだから
(その前は一回一回個別のIPを規制してもらってたから巻き込まれるわけがない)
900 :MUGEN名無しさん:2011/03/22(火) 06:08:11 ID:ehyuiJ5k
同一人物でないと言い切る方が難しいが、同一人物とは言い切れん
IP:114.183.31.109が最近荒らした証拠があれば黒なのだが
901 :MUGEN名無しさん:2011/03/23(水) 00:30:39 ID:NObILQFY
>>900
たぶん管理人さんだと思うんで以下はその前提のレス
違ってたらすいません
という事は>>896は放置、ということでしょうか
例えば今回では一例を挙げると…例えば無理ゲーの項目ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3295.htmlで、
関係ないベルトスクロールアクションの画像をあげたり無理ゲー要素一覧(この中も格ゲーとは関係ない)を付け加えたりしてますね
ハッキリ言って画像のタートルズは難しくて安定しないけれど無理ゲーではないし
要素の中もハァ?という物が多数です(沙羅曼蛇が無理ゲなわけないだろ、と言うか関係ないし)
これ以外では空耳とかにもキャプコマの海外版の空耳を書いてますが、こんな物書く必要はあるでしょうか
この人は空耳の項目を熱心に編集されて、ほったらかしなのでかなり酷いことになってますね
結局この人は自分の狭い知識で誤った内容、しかもこのWikiとは関係ない物、
多分自分ではおもしろいと思ってるんでしょうが、意味不明な編集を繰り返してるわけで
おそらくは今後も改善されないと思います
902 : ◆1BIsZPZqog:2011/03/23(水) 22:21:38 ID:42wbkYbw
>>896
放置してたのは、いちいち直す手間掛けさせて悪いけど
新鮮な議論の材料が取れるんじゃないかと思ったわけで
多分もうIP変わってしまっただろうけど
その人メールでHNとメアドを書いてたから検索してみたら
MUGENの改変キャラやボイスパッチを提供してる人でセンスのようなものは理解したよ
「断りなく乱入禁止」の人だな
それをこの場で提供する必要があるかはわかんない
903 :MUGEN名無しさん:2011/03/24(木) 01:42:14 ID:2f2Z/s.E
別に提供する必要はないですよ
その人がどういう人物なのかも知りたいとは思わないですし
ただこのwikiで当人の特定さえ出来ればいいだけで
こちらとして気になるのは、>>896は却下(≒彼の規制解除)
なのかどうか、そのただ一点(付け加えるとその理由も)です
何故かというと、今回彼が編集したページを治そうにも
規制が解除されているとまたいたちごっこになるんで現在放置しているからです
904 :MUGEN名無しさん:2011/03/24(木) 12:24:10 ID:O4/GyE2Q
連絡先がわかればそこに意見を送れる
一人では聞く耳を持たなくても大勢の人が迷惑だといえば聞き入れて自重するかもしれないし
提供の必要はあると思う
905 :MUGEN名無しさん:2011/03/24(木) 12:43:58 ID:cID/47dQ
ただ、メールでこっそりっていうのが既にやましいことしてる自覚ありって感じがするな
906 :MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 01:52:31 ID:HFOVgqvw
>>896の対応ありがとうございます
過去の例からすると確かにそろそろIP変わる頃なので、
当人からまたぞろメールが行くと思います
お手間取らせます
>>904
自分はその必要はないと思います
ぶっちゃけwikiというか管理人が当人の特定さえできれば規制で済む話だし
連絡先に意見と言っても、連絡先を晒すのはどうか、という点は置いとくとしても
こっちが手間かけてまでわざわざ向こうにメールを送ってやる必要はないでしょう
907 :MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 09:21:25 ID:VKCKbbiI
>>906
>>900で書いてあるように同一人物と特定するのはほぼ無理で、
せっかく規制してもまた巻き込まれたふりをして解除依頼してくるし、
そうなると特定できない以上どうしても規制解除せざるを得ないんじゃなかろうか(俺は管理人じゃないけど)
連絡先もメールしかなかったら効果は薄いと思うけど、
掲示板なり動画なりskydriveなり大多数の人が見れるコメント欄が設置されてるものがなにかしらあるはず。
そうなると普通の人間ならそういうところに悪評を書かれるようなことは自重するようになると思うよ。
908 :MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 10:24:26 ID:8x56m4gM
しかし名前共有って悪評につながる可能性考えなかったのかw
それともバレないと思ったのかw
毎回解除して泳がせて、発生したら元に戻すというのを繰り返せば
こっちも大変だが向こうも不利益だと感じるのでは?
909 :MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 11:30:17 ID:npO4goLg
>>908
どんだけ被害出ると思ってる…
しかも編集されたページを探しきれなかったらその部分は直されないままになるんだぞ
910 :MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 12:28:25 ID:HFOVgqvw
>>907
おそらくは同じメアドから送ってるだろうから、たぶん管理人は特定が出来ると思うんだ
特定が無理って言ってたのは、IP:114.183.31.109が元凶なのかどうかって事だと思う
今回ので当人のメアドや連絡先が判明したわけだから、今後は規制解除依頼を送ってきても
却下される…と思うんだけど甘いだろうか
もし>>907のような事態になったとしても、聞き入れないと思うなぁw
>>908
それを一年近く繰り返してたたから広域規制になったワケでして
911 :MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 12:34:35 ID:HFOVgqvw
あとページを戻してて気が付いたこと
これは完全な思いこみ・邪推のレベルなんで間違ってたらすいません
1:PCが規制されたんで携帯(ドコモ)から編集してる疑惑
2:よくニコ動の動画を張り付けてるが、それは自分のうpした動画を張り付けてる疑惑
2は別に悪い事じゃないんだけど、寒いわなw
912 :MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 13:16:21 ID:VKCKbbiI
>>910
メルアドなんていくらでも取得できるし、
普通そこまでやらないけど最悪元アド変更までされるともうお手上げだしね…
916 :非合法マリオ:2011/03/26(土) 13:20:03 ID:5yWdYuX2
編集ロックの解除をお願いします。
IPは
114.183.31.109
あと最近wikiの「メガクラッシュ」の項目を画像表示を翔だけにしたり、
「ホワア!」等の意味不明の文字をつけてる人がいるのですが。
あれは荒らしとしか言いようが無いので、
荒らしの編集規制もお願いします。
917 :非合法マリオ:2011/03/26(土) 15:56:46 ID:5yWdYuX2
私のIPのスパム解除と編集ロックの解除と
「メガクラッシュ」の項目を荒らすユーザー
(詳細を消したり「ホワア!」等の意味不明な文字を入れたりしてる)のIPの
編集ロックをお願いします
918 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 18:31:41 ID:0UgEjVbE
>>916-917
クッソワロタ
図らずもこれでいろいろ証明されたワケだw
やっぱ真性だよねこの人w
919 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 18:38:29 ID:0UgEjVbE
いや、ようやくこういう場に来たんだしちょっとマジレスしようか
>>916-917
それを荒らしと言うのなら、あなたが今までしてきた意味不明な編集と
不必要なページの乱作成、トップページや談話室に勝手に一文書き加えて
談話室の他人の発言を勝手に消す行為は間違いなく荒らしですよね
これは規制解除は無理だと思いますよ、常識的に考えて
920 :非合法マリオ:2011/03/26(土) 18:44:07 ID:5yWdYuX2
管理人へ
>>918 >>919の削除をお願いします。
921 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 18:57:47 ID:0UgEjVbE
>>920
もうあんたのトンチンカンさにはいちいちツッコまないけどさ
>>919の内容を見て感じるところが一切無く削除依頼(笑)するわけだ
自分に対する都合の悪い意見を全スルーしてる時点でもうダメだよね
あとさ、自分で自分がニコ動に投稿した動画をベタベタ張り付けないでね
大会動画とかのページならまだしもさ
それともなんですか、売名行為みたいなもんですか?
922 :非合法マリオ:2011/03/26(土) 19:00:29 ID:5yWdYuX2
>>921
違うが
923 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 19:11:10 ID:hF1jcIoY
ここはね、そういう発言をしてもいいところなの
どうしてもというならここで依頼すれば?無駄だと思うが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1218897305/
924 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 19:24:12 ID:0UgEjVbE
>>922
何が違うのか書いてくれないとサッパリ解らないんだけど
アンタが日本語が少し不自由なのは解ってるから別にいいわ
こっちで考えると、まぁ売名行為ではないって事言いたいんだろうけど
度が過ぎるとwikiの私物化になるって事までは思い至ってないわな、間違いなく
悪いがちょっとお前呼ばわりさせていただくと
お前が今までやってきたことを棚に上げて何言ってんだボケ
編集内容やページの作成等は百万歩譲ってスタンスの違いって事にしても
談話室の他人の発言を勝手に消したのは許されんからな、この卑怯者が
925 :非合法マリオ:2011/03/26(土) 19:24:58 ID:5yWdYuX2
>>923
ここは無法地帯ってわけか
926 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 19:26:56 ID:hF1jcIoY
名前欄を見る限りあんたにはお似合いさね
927 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 20:31:06 ID:0UgEjVbE
あんまりしつこくする気はないけどこれだけ
IP:114.183.31.109が張り付けた動画を投稿した人の投稿動画一覧を見ると、
動画の内容は見てないけど動画のタイトルだけで限りなく黒に近いなと思ってた
だから>>911の2を書いたけど、さすがに確証が無かったので名前は書かなかった
その投稿者の名前が非合法マリオだったんで>>916-917を見てクソワロタ
これでIP:114.183.31.109=非合法マリオが確定した
で、さっき気になってその名前でググってみたらピクシブやらベルトスクロールACTまとめwikiやらに辿り着いたけど
どう見ても非合法マリオ=栃木ぷらら野郎でした。本当にありがとうございました
確信持ってたけど確信が確定に変わったわw
928 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 20:36:45 ID:TfPeE8l6
>>925
>>918はともかく、>>919に対して何も言わずに削除申請する方が
よほど無法地帯と言われても仕方ない行為だと思います。
自分に非がないと思うなら、例えば>>919に対して説明を求めたり弁明したり
一言で済まさずきちんと説明をしてください。
ないようならそれこそただの荒らしと判断されて規制され続けても文句は言えません。
930 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 22:11:43 ID:zhE4ybfk
すげえな。まさか本人が名前入りで自白してくるとは・・・
931 :MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 22:14:49 ID:xbisB.GI
管理人殿にさらしてもいんじゃね?と言っていたら本人が名乗り出たでござる
934 :MUGEN名無しさん:2011/03/27(日) 19:47:21 ID:nCGLS1jI
まあここに相談に来ただけでも他の荒らしよりはるかにコミュニケーション力があるけどなw
それ以上の意味はないようだ
941 : ◆1BIsZPZqog:2011/03/29(火) 01:09:09 ID:I.p5Jgkk
また114.183.31.109の解除依頼がメールで来たけど
そのときのIPが114.183.27.81らしくて114.183.31.109を解除したとしても…な感じ
ここに誘導はしておいた
と一応報告
942 :MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 02:28:32 ID:EKi/A/1A
>>941
お疲れさまです
過去のデータからすると月末に変わるみたいですからね
このまま規制が続いて他のトコ移ればいいんだけど(そこには迷惑だがw)
クソゲーまとめとか良ゲーまとめとか自分は見てないけど、チラッと見ただけで
コイツの足跡が散見されてるからなー
っていうかお前はベルトスクロールACTまとめwikiを編集してろって話だわ
そこならどんなクソ編集しようがベルトactの画像やてめえの作ったゴミ画像を張り付けようが
誰も文句言わんのになw
943 :MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 02:32:22 ID:.cgSa1Kc
>>941
ちょっとわかんない
例の人がまたメールで解除頼んできたってこと?
でも(今まで個別IP規制しても意味がなかったように)可変IPだから今は114.183.27.81になってて
それも解除してくれって意味?
944 :MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 02:35:51 ID:EKi/A/1A
確かに名前判明してるんだから名前で書いた方がややこしくないなw
945 : ◆1BIsZPZqog:2011/03/29(火) 02:48:04 ID:I.p5Jgkk
>>943
「自分のIPが変わったことに気づかず前のIPを解除依頼してる」ということ
深い意味はないよ
>>942
もし一月同じIPで不変なら、今から1ヶ月114.183.27.81だけ規制してれば巻き添え少ないってことかな?
あと要件に>>917と同じ内容が足されてるんだけどこれについて検討する?
考えるだけ無駄ってことにする?
946 :MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 02:56:54 ID:EKi/A/1A
>自分のIPが変わったことに気づかず前のIPを解除依頼してる
そういう事ですよねw
一ヶ月間だけ個別規制に切り替えるってのは、特定してるなら確かにアリですね
ただ変わるタイミングが月末というだけでハッキリしてないんで期間が難しい所ではあります
あと>>917についてですが、自分がその当人なのでスルーとは言えないw
一応言うと、もうコイツの編集に関しては90%機械的に戻すという行為をしてますので
616 :MUGEN名無しさん:2011/11/27(日) 18:59:37 ID:u8qF.emM
追記
現在規制中となっている「*s05.a009.ap.plala.or.jp」のホストが規制されてからもうすぐ1年になります。
(規制事由はttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1273845709.htmlの834)
上記ホストについてIP解除依頼の前例に従って解除してよいかの議論が個人的には必要かと思います。
(ここと談話室両方で話し合うべき?)
なにも意見がなければ解除して問題ないとして判断することになると思います。
617 :MUGEN名無しさん:2011/11/27(日) 21:00:18 ID:TF8XHwZU
以前別の人に一年経過したら解除という決まりは特にないと言われたんだけど
っていうかそれ例の非合法マリオの規制だろ
解除しなくていいよ、半永久的に
618 :MUGEN名無しさん:2011/11/27(日) 21:42:24 ID:KLyGMDTs
うん、ここの荒らし粘着なのが多いからね。
数年かけて荒らし続けるとかよくあるし、
他のも含めて、基本的に半永久的に規制でいいと思う。
619 :MUGEN名無しさん:2011/11/27(日) 23:53:31 ID:88T8.8eI
巻き込みとかで規制されてる本人が言いに来るならともかく、それ以外はそのままでいいと思う。
620 :MUGEN名無しさん:2011/11/28(月) 00:14:45 ID:vr1Z/6Xo
>>618-619
「他のも含めて」や「それ以外」が指しているのは
ホストを指定した規制のみ対象?
それとも>>611-614みたいなIP規制についても含んでる?
ホストはともかくIPについては多くが変動IPだから長く規制しても意味はないし他の人が巻き添え食うので
(基本的に巻き添えになっても報告せずにさっさとIP変えちゃうだろし)
大学みたいな固定ホストでなければ1年も待たずにさっさと解除していいと個人的には思う
622 :MUGEN名無しさん:2011/11/28(月) 08:37:46 ID:lZx346Ug
>>620
個別IPと変動IPを一つ一つより分けて変動IPだけを解除していく、というのなら問題はないと思う。
ただ、変動しないIPを解除するのはダメだね。むしろ関係ない他人がいない分ホスト解除以上にメリットがない。
まあ今解除できるのは、ホストが規制されたため個別で管理する必要がなくなったIP、だけだろうね。
*1 現在はタツノコVS.カプコンのメガクラッシュの画像になっている。
*2 大抵は他の編集者の手によってある程度読める・関連のある内容に修正されたか項目自体が削除された。
*3 もちろん、製作したのは非合法マリオではない。
*4 削除理由の詳細は「非合法マリオが記事を作ったから」ではなく、「MUGENに存在するムスタファは実は作成途中の不完全なもので、ニコニコ動画に出てくる状態ではないため」である。仮に非合法マリオがムスタファを自らの手で完成させ、大会動画やストーリー動画を作ってニコニコ動画に投稿すれば、誰はばかることなくムスタファの記事を作成可能になる。キャラ改変して公開したり、他に動画をアップロードしているのなら不可能ではないはず。……が、彼には結局無理であろう。「のりもの」や「Rare Akuma」の件でも書いたが、彼にはMUGENのキャラを本当に完成させるような技術は無いのだ。
*5 2D格闘ゲーム『GUILTY GEAR』シリーズの食らい抜けに相当するシステム名
*6 海外の製作者が制作した『ストリートファイター』シリーズの登場人物、豪鬼の魔改造アレンジキャラ(豪鬼の海外名はAkuma)。
*7 例えば、海外版タイトルや『キャディラックス』とは無関係な『恐竜キング』のキャラを合成させた絵など。
*8 前述のRare Akumaの製作者と同一人物。