少穆
列伝
仲の有能な宰相として財政立て直しに取り組み、西方との対決に備えていたが、皇帝に諫言を繰り返した為に左遷され、
北洋藩鎮の下へと走った。火器の信奉者でもあり、特に火炎放射に関心を持っていた。彼の軍団は混乱に乗じて襲撃してきたETPCの派遣軍から祖国を死守して壊滅、その後は皇女の旗揚げまで野に隠れ、
新生仲帝国の下では欽差大臣に任命された。
台詞
雇用時
東方よ目覚めよ、西方の侵略者を焼き払え……
退却時
馬鹿な、不当だっ
基本スペック
基本能力値
HP |
900 |
MP |
300 |
攻撃 |
120 |
防御 |
20 |
魔力 |
90 |
魔抵抗 |
20 |
素早さ |
50 |
技術 |
110 |
HP回復 |
6 |
MP回復 |
15 |
移動力 |
80 |
移動タイプ |
普通 |
召喚数 |
6 |
召喚レベル |
70% |
考察
「馬鹿な、不当だっ」
このセリフに象徴される光の目屈指の不遇能力人材。
おまけに同じ火炎放射器人材の
ティープーと
少筌が優秀すぎるので余計に弱く感じるという悲劇を背負っている。
過去のLSは素早さとHPupのみ、能力は火炎放射器に召喚とルーム火薬がある程度。おまけに兵科は微妙砲兵と名高い火炎放射器と散々だった。
維持費200については何も言うまい。きっと政治にお金がかかるのだろう
そんな彼だったが、なんと更新で大幅強化された。
付与スキルとして火炎放射&火炎放射の準備を付与できるようになり、おまけに全体の状態異常を回復する必殺技を手に入れた!
・・・それでもティープーや少筌、後更新で特徴が変わった[[トルステンソン]]の足元にも及ばないのは内緒だ
砲兵召喚し、上手くルーム火薬をぶっ放す。それ以外は
火炎放射器に準ずる。
大浄化は
金璧輝の必殺やナイトメアを受けたら回復するために使用したい。
八旗騎兵を率いる場合は、配下だけ選択し、敵が団子になっているのを見つけたら急速接近→火炎放射をスキル選択して逃げるだけの簡単なお仕事。
しかし別々に操作するのは非常に面倒。おじいちゃんは足腰が弱いので、ふと目を離すと本陣からはぐれて死んでいることも。
大浄化を使おうと思ったら既に……とならないよう、本人は後方に置いておくと無難だろう。ルーム火薬はもったいないが。
基本的には素早さも攻撃力も充分に高い
突火槍兵か
八旗騎兵が、付与する火炎放射との相性がいいと思われる。
火炎放射は広範囲を焼き払えるため本職よりもそうした前衛兵科の方が使い勝手が良い。
射程がやや短いのでスキル禁止やスキル指定をうまく利用したい。
突火槍兵なら、火炎放射の準備よりも効率の良い装填を持つので、前衛から恐ろしい勢いで火炎放射を連発できる。
また、MPアップ&素早さアップのLSが付いたため、連続射撃時間が大幅に伸びており、銃撃の性能も向上している。
銃の方がスキル優先度は高いので、切り替えるには銃を禁止指定にすること。あまり動き回らないので少穆自身の扱いも楽。
八旗騎兵なら、優秀な足とMP自然回復を持つので、敵が団子になっている場所を見つけてはすぐさま駆けていって焼き払うことができる。
こちらは必要なときに火炎放射をスキル指定するようにすると操作しやすい。
耐久と砲撃を併せ持つ
カルヴァリン象兵という選択肢も無くはない。必要時には砲兵急速展開を使って火炎放射を当てに行く事が可能。
本職を含むその他の兵科は、火炎放射を扱うには火力か耐久力が今一。
MPアップに加えて火炎放射器の準備によって、
松坡の買収や
イリの魔法のMP補強は一応出来るが、彼らは元々そこまでMPに困るわけではない。
火炎放射器が欲しいという者もおらず、
シナリオ中であれば他の選択肢の方がいいので、誰か人材を率いる役目としては優先度はかなり低い。
誰かの陪臣にしてもしょうがないだろう。
個人戦闘能力は普通の火炎放射器とほぼ同じなのだから。
ルーム火薬の威力を上げたい……? 何言ってんだ、あの倍率ではLSで上げても実感できる程差が出るわけがないだろう……?
通常の火炎放射器小隊に、召喚された火炎放射器小隊が追従する。
通常の後衛狩りの方法でよいだろう。
配下のHPが上がっているといっても、所詮は火炎放射器。
ルーム火薬も警戒する程ではない・・・が、
序盤で劣勢下で対応するでは
西方藩鎮や
南方藩鎮は厄介である。
全般的に脆いユニットしか揃えられないため、レベリングが終わるまでは本体は避け、
召喚獣で受け止めるようにしたい。
かなり変わったラインナップ。
なぜ後衛が雇えないのか、なぜ本職の火炎放射器が雇えないのか。
謎だらけである。
前衛がアテにならない塩賊、騎兵が幼竜使い、遠隔ユニットが中途半端な突火槍兵とバランスが悪い。
人材の雇用を通して兵科を豊かにしていく必要がある。
コメント欄
- 名前が似ているが少筌とは性能が雲泥の差である。 「馬鹿な、不当だっ」は彼の心の叫びかもしれない。砲兵の素早さを上げれるから使えないわけではないが……。 -- 名無しさん (2012-05-05 11:22:59)
- シャルンホルストとトルステンソンの差と似たような感じか・・・ -- 名無しさん (2012-05-05 11:33:17)
- 砲兵なのにHP上げるあたりが迷走に拍車をかける -- 名無しさん (2012-05-05 12:08:14)
- ↑↑に反論すると、トルステンソンは普通に優秀。少穆は……モブ人材と良い勝負。 -- 名無しさん (2012-05-05 13:18:17)
- シャルンホルストよりレザーカノンさんの方が強くね?この人はせめて技術が上がれば… 龍使い率いさせるのに -- 名無しさん (2012-05-05 14:48:25)
- ビッグバーサを受けてから言ってみろ。というか支援砲撃のままでもシャルンホルストのほうが強いよ。 -- 名無しさん (2012-05-05 15:09:13)
- トルステンソンはLSが速度で勝ってる以外勝てない。機動戦は伊達じゃない。・・・まぁ支援砲撃もあるしレザーカノンさんは少筌と少穆程差も無いが・・・ -- 名無しさん (2012-05-05 15:33:50)
- トルステンソンは唯一の女性砲兵人材。それだけでも十分な価値があるはず -- 名無しさん (2012-05-05 18:31:57)
- ↑砲兵人材が5人しかいないじゃないですかー。あ、ウルバン・・・はデビルか。にしても残りの4名と比べても『馬鹿な、不当だっ』としか言えない性能って・・・ -- 名無しさん (2012-05-05 19:54:10)
- 「……。」 -- 革命軍砲兵士官 (2012-05-05 20:56:00)
- 多分性能的に皇女に粛清されるんだろうなぁ -- 名無しさん (2012-05-05 22:04:03)
- 支援砲撃持ちなら、皆の見方は180度転換してただろうに… 顔グラ有りの砲兵士官の中で唯一使えない子… -- 名無しさん (2012-05-05 22:10:00)
- むしろ性能的に生かされそう。優秀な少筌は斬られ -- 名無しさん (2012-05-05 23:29:39)
- イェニ・ルーム火薬さえもう少し使い物になる性能ならこうはならなかった筈だが・・・あ、後砲兵の士官は後ぞうさんとパックルも含まれるか・・・?しかしそれと比べるどころか革命軍士官と比べても勝てないって・・・ -- 名無しさん (2012-05-05 23:36:07)
- ルーム火薬はイェニ著名的に旧ルームの兵器だから性能的にあんなもんだろ -- 名無しさん (2012-05-06 02:37:30)
- ルーム火薬付与とかにしたら面白そう。強いかどうかは別として -- 名無しさん (2012-05-06 10:48:36)
- カルヴァリン象兵用人材 -- 名無しさん (2012-05-13 18:40:13)
- ルーム火薬付与とかそれもうドロモンの部隊がやってるじゃないですかー。・・・うん、威力はお察しだが。 -- 名無しさん (2012-05-13 19:51:53)
- 「……。」 -- 千戸長 (2012-05-13 19:59:11)
- 最近cpuでもたまに出られるようになってよかったね。 -- 近衛銃兵士官 (2012-05-13 20:49:42)
- 有能な宰相というからには政治が上手かったのかもしれないが内政の要素がないのでざんねんなことに・・・ -- 名無しさん (2012-05-13 23:06:19)
- 内政はあるにはある。ただし人材は一切絡まないので結局砲兵最弱。LSでドリランのカノンサポートみたいなスキル追加とか面白いかも知れんが・・・。 -- 名無しさん (2012-05-14 20:09:02)
- lsの汎用性は高いんだけど雇用範囲が微妙だからな。北洋軍ばっかり。いや、強いんだけどね? -- 名無しさん (2012-05-14 22:02:04)
- 素早さアップは便利だからな。・・・しかしただし本人は憤死するをやらせても残り2名の火炎放射器人材と比べると・・・ -- 名無しさん (2012-05-15 10:08:20)
- 千戸長は大抵出現しないまま終わるからなあ、貴重なカルヴァリン用人材ではある -- 名無しさん (2012-05-15 12:55:36)
- ヴァーレンみたいに財政力みたいなものがあるならまた別なんだけどね。維持費削減とかいいかも -- 名無しさん (2012-05-15 13:55:19)
- 財政能力をいかして番役の補給を迅速に!MP回復50アップ!とか金の力で道路を整備!移動倍!とか…だめだ。火炎放射を率いる気がしない。 -- 名無しさん (2012-05-15 14:10:56)
- もう許してやれよ・・・ -- 名無しさん (2012-05-15 15:09:47)
- 最大限の敬意を持って考察書いたwwwwww誰か使い方わかったら書き足してくれ -- 名無しさん (2012-05-29 22:02:32)
- 使い方と言われても八旗の耐久上げつつ本人は近接火薬、レベルが上がったらキャニスター。こんな使い方しかしない。勿論本人は死ぬ -- 名無しさん (2012-05-29 22:26:26)
- 改あk・・・加筆完了。雷鳴が雇えればさらにネタになるんだが・・・ -- 名無しさん (2012-05-29 22:35:07)
- 少穆の嫁プレイはまだですか? -- 名無しさん (2012-05-30 00:37:17)
- 龍使いの耐久あげられる上に数撃ちゃの状態異常を数撃てるから結構いいと思うんだけど -- 名無しさん (2012-05-30 01:32:30)
- 更新によりかなり強化されて、更に微妙な人材へと変貌を遂げた。 MP不足で使えない火炎放射に、使い勝手の悪い装填、そして全体状態異常回復1回。 素晴らしい。 -- 名無しさん (2012-06-14 20:50:23)
- 安楽亭人材プレイで、シナリオ1をやっていた俺の話。カントン、増税、秘密同盟の三種の神器で皇女のレベルを上げ上げ、気が付いたら配下の忍者が数ユニットに増えていたころ。長安で北洋、タメル、南洋の連合軍相手に大立ち回りをして、皇女が逃げたせいで特殊部隊が雲隠れするというハプニングがあったものの、なんとか戦線を維持したかと思ったそのとき、ジジイのルーム火薬で地侍5部隊を一瞬で殺されたでござる。ネタだネタだと笑っていたが、必殺技ってやっぱ怖いと実感させられたわ。 -- 名無しさん (2012-12-27 00:58:28)
- 装填があるので足軽雇えれば評価もかわるだろうに・・・仲兵科じゃあまり意味ない -- 名無しさん (2012-12-27 14:04:03)
- 悪魔崇拝者さえ、悪魔崇拝者さえ雇えれば…いや、装填が微妙だからやっぱイマイチか -- 名無しさん (2013-01-04 19:25:38)
- 何だかんだ言ってもルーム火薬は魔法使いくらいなら倒せます。まあ魔法使いが前面に出ている状況なら素直に銃で撃ち殺せばよいのだが。 -- 名無しさん (2013-03-03 00:44:40)
- それなら砲兵狩りに……突火槍があればいいか -- 名無しさん (2013-03-03 08:26:00)
- 全体状態異常回復は皇女様へのカウンタースキル。薬中は浄化、阿片は追放。 -- 名無しさん (2013-03-11 23:34:17)
- よしこいつで人材プレイしよ -- 名無しさん (2013-03-25 02:03:05)
- ↑リーダースキルの微妙な装填を生かせばあるいは・・・ -- 名無しさん (2013-03-25 14:03:35)
- 結論・・・火薬が切り札www使いどこ間違えたらただのやくたたず・・・ -- 名無しさん (2013-03-25 17:34:15)
- WIKI記事が古かったのでちょっと更新。・・・嘘は吐いていないぞ? -- 名無しさん (2013-07-05 15:50:25)
- 突火槍兵を率いて、火炎放射と装填以外を禁止にして、銃兵の列に並べておくのが一番強いと思う。 -- 名無しさん (2013-08-12 17:57:00)
- オイラは塩族でやるけど。他の中距離禁止にして使う。本人はよく死んで例のセリフを言う。 -- 名無しさん (2013-08-12 18:46:22)
- 塩族でバフ支援+治療特化がなかなか -- 名無しさん (2013-09-21 09:02:13)
- なんだかんだで皆から愛される不当ジジイ。どれもこれも率いても中途半端感が否めない。せっかくの火炎放射付与も生きない兵科しか率いれない。歩兵や西洋騎兵を率いることができれば面白かったんだが・・・個人的には八旗が一番かな?遊撃時に欲しい能力がいくらか追加されるし、何より火炎放射が腐っても範囲攻撃なのが良い。ああ?強いかって?!強い分けないだろ。 -- 名無しさん (2013-10-23 18:01:37)
- 人材プレイやってみたんだが、こいつ旗揚げしても新生仲帝国できたらそっちいくのな。しかもマスター扱いのままなんで一つの国に二人マスターがいることに。ただしできることは陪臣雇用くらい。旗揚げするのは新生仲帝国ができてからにしよう。 -- 名無しさん (2013-10-24 09:27:44)
- 一応相手することが多い皇女様相手に大浄化はそこそこ役に立つような気がする・・・。それだけだが。 -- 名無しさん (2015-07-06 01:04:39)
- 読み方は「しょうぼく」でいいのかな。 -- 名無しさん (2015-08-21 13:13:48)
- 八旗火炎放射めちゃくちゃ強い気がするんだけどなぜこのような不当な扱いを受けているのか・・・ -- 名無しさん (2016-03-19 19:49:54)
- そりゃ強い方の爺がチートだからさ -- 名無しさん (2016-03-20 01:39:40)
- 強い方の爺みたく足軽さえ雇えれば評価は一変するんだがな。劣化装填とはいえMP回復スキル付与はドライゼ銃と相性抜群だし、火炎放射も減速は多少程度だから突撃の邪魔にもならないし、レベリングにも使える -- 名無しさん (2017-12-05 23:50:51)
- 火炎放射八旗は強いんだけど、積極的に操作していこうとすると取り残された爺が不当しちゃう。ルーム火薬なんかも魔王様の使い勝手と比べちゃうとイマイチなぁ -- 名無しさん (2018-05-17 12:12:44)
- 戦功の溜まり具合見る感じかなり貢献しているとは思うんだけどなぁ・・・ -- 名無しさん (2018-05-20 19:39:52)
- この人にカルヴァリン象兵を率いさせて前列に立たせると実際強い。砲撃は距離300の時点で打てなくなるが、少穆象兵の場合自動的に火炎放射に切り替わる。南方、西方藩鎮などの召還壁を確保できる勢力であれば、スキル禁止などの煩雑な作業がいらず扱いが楽な割りに、効果的な戦果を挙げやすい。ただし本人は死ぬ。 -- 名無しさん (2018-08-30 09:17:21)
最終更新:2023年07月17日 21:50