長白
列伝
時斉と並び双仙と称される大魔術師。
金璧輝の親友で、西方の火器や魔術に精通した将軍。反乱を起こした
北洋藩鎮を抑えていたが、最終的には帝国を見捨て、
金璧輝の生命の保障と引き換えに降伏する。その後は行方不明になった皇女を探しつつ、他の藩鎮の制圧で大功を挙げ、旅順の総兵に任じられた。しかし上陸してきた信軍の中に皇女を発見すると光の速さで降伏、旅順の大要塞を無傷で引き渡し戦線を破綻させた。祖国、名誉、財産、三度の飯より皇女が大好き。
台詞
雇用時
皇女様はどこですか?
退却時
……道化ですなぁ
基本スペック
基本能力値
HP |
450 |
MP |
700 |
攻撃 |
10 |
防御 |
10 |
魔力 |
120 |
魔抵抗 |
130 |
素早さ |
60 |
技術 |
80 |
HP回復 |
6 |
MP回復 |
25 |
移動力 |
100 |
移動タイプ |
普通 |
召喚数 |
16 |
召喚レベル |
90% |
考察
初期レベルから西方式戦略級時空魔砲という強力な戦略ビームを有し、更に自軍防衛用にクリスタルウォールも持つ。
レベル20からは広範囲にダメージをばら撒く必殺技、黄道も習得、25にて強制送還(DDは除く)まで手にする。
おまけにLSの効果を加味すると、レベル90%の亀さんを19体も召喚できる。そしてさりげなくヒールⅡ・キュアⅡ、オール回復まで持っている。
既に北洋のページに書かれているが、まさしく歩く戦略兵器であろう。
発動までに時間のかかる戦略ビームは早めに起動しておきたい。
ビームの天敵は西の
シュペル魔導兵、東の
仙人見習いの召喚獣であるが、そいつらが展開しないであろう方向に向けて撃つなり、そいつらを未然に倒すなりすればよい。
敵に
エデンや愚者が居たり、あるいは攻城戦のときには強制送還も活用したい。実は攻城戦では城壁破壊ができる。
次に接敵後は、敵がまとまってきたら黄道でダメージをばら撒いたり、銃兵対策でクリスタルウォールを発動したりしよう。
召喚獣は基本的には東方土精霊でいいが、回復手が少ないならエンジェルを出してもいい。
あとは自陣の耐久が不安ならプレートバインドを撃ち、召喚壁が破られて前衛が攻撃を受けているならヒールⅡ・キュアⅡ、
必殺技等で深刻な損害を受けたらオール回復、天使や愚者が迫ってきたらディスペルⅡ。戦況に応じて使い分けよう。
魔力と召喚数をそれぞれ上げるLSを有する。他にディスペルⅡとワルキューレ召喚を付与する。
率いるべき兵科は後衛の魔法兵であろう。
ワルキューレ召喚は無駄になるが、
仙人見習い、
巫女ともに自前のスキルが悪くないので、LSによく合う。
また
悪魔崇拝者もレベルが上がればシェード召喚数が増え強力である。ただしスキルの付与がディスペルだけなのでレベルが上げ辛いのは考慮に入れる必要がある。
残念ながら実現機会は少ないものの、
リッチーなら自前の高い魔力を更に上げられる。
拝火教神秘主義者もいい。あとは編成と好みの問題だろうか。
攻撃や回復のスキルを付与しないため、自前で既に充分なスキルを持つ
時斉などが陪臣の候補になる。
また、必殺技の威力をもっと上げたいならば、
秋穂や
成美などの下につけるのもいいだろう。
必殺技が凶悪。だが幸いにしてビームは発動までに充分回避できるし、黄道はよほどレベル差があったり回復手が居なかったりしなければ本隊が即死亡するほどの威力ではない。
が、恐ろしいのは野戦ではなく城攻めである。特に防衛中にビームを直撃コースに準備されてしまうと、対抗手段がなければどうにもしようがない。
軌道が逸れることを祈るか、先に高射程の砲撃や必殺技で葬るか、さもなければ死ぬかである。
彼女と戦火を交えるならば、回復手と結界持ちorシュペルor仙人、あるいは支援砲撃系人材を用意しておくといいだろう。
北洋の雇用から主力兵科の
八旗騎兵が消え、代わりに魔法兵と
雷鳴さんが加わったラインナップ。
突火槍兵か雷鳴さんを前衛に立たせる他ないが、どちらも耐久性能は微妙。おまけに回復手もいないので通常の戦い方だと苦戦を強いられる。
仙人+仙人の召喚によって防衛を強化し、大砲で混乱をばら撒く。
リッチーのリビングデッドで敵陣を攪乱し、
デビルで側撃する、といったところだろうか。
マスターは強力だが、一般の戦線にはプレイヤースキルが求められ、難易度は高いといえるだろう。
コメント欄
- 列伝が真面目なのかふざけてるのか絶妙なのがたまらない -- 名無しさん (2012-01-27 20:47:45)
- 大魔術師だが、皇女の身柄を引き換えに降伏、平和な生活を保証とか暗殺フラグにも程がある。優秀だが何処か抜けている人。皇女自決後の雇用の際に皇女様は何処ですかと言われると物哀しい。 -- 名無しさん (2012-02-08 02:12:17)
- 長時間レーザーのおかげで、大軍を相手にするときに大活躍する、流石の双仙、皇女様と一緒の軍にすると本当に相性がいい -- 名無しさん (2012-02-08 14:19:30)
- 長距離レーザーと黄道がかなり有用、クリ壁もあるしとりあえず必殺ボタンを押してれば敵のせん滅が可能 -- 名無しさん (2012-05-27 01:55:41)
- フリシナ・ランシナは激務に疲れた太白さんとなっている。皇女は薬、長白は食事に逃げたのだろう。 -- 名無しさん (2012-05-27 14:25:31)
- 何か立ち絵グラがぽっちゃりしてるんだがそういう理由だったのか・・笑 -- 名無しさん (2012-05-28 18:29:18)
- ランシナでレヴネさん入れて魔力アップ+連射時空砲はロマン -- 名無しさん (2013-03-10 21:14:46)
- 一人国性爺合戦 -- 名無しさん (2024-10-30 13:15:19)
最終更新:2024年10月30日 13:15