「ガンダム試作3号機・ステイメン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガンダム試作3号機・ステイメン」(2021/08/26 (木) 19:23:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**&sizex(5){ガンダム試作3号機“ステイメン”} |CENTER:&b(){図鑑番号}|CENTER:&b(){形式番号}|CENTER:&b(){正式名称}|CENTER:&b(){開発プラン名}|CENTER:&b(){開発資金}| |CENTER:080|CENTER:RX-78GP03S|図鑑:ガンダム試作3号機“ステイメン”&br()生産:ガンダム試作3号機・ステイメン&br()兵器:Gステイメン|CENTER:ガンダム開発計画3-1|CENTER:3000| -出典:機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー -Height:18.0m -Weight:41.6t |>|>|>|CENTER:&b(){必要技術}|CENTER:&b(){関連機体条件}|CENTER:&b(){特殊条件}| |&b(){基礎}|&b(){MS}|&b(){MA}|&b(){敵性}|~|~| |CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:ガンダム開発計画| *開発前作中コメント -ガンダム開発計画によって提案された試作型ガンダム3号機の開発を行う。MSの汎用性とMAの攻撃力を兼ね備えた最強の機動兵器としての性能獲得を図る。 |&b(){開発期間}|CENTER:2|&b(){生産期間}|CENTER:2| |&b(){資金}|CENTER:3800|&b(){資源}|CENTER:3200| |&b(){資金(一機あたり)}|CENTER:-|&b(){資源(一機あたり)}|CENTER:-| |&b(){移動}|CENTER:9|&b(){索敵}|CENTER:C| |&b(){消費}|CENTER:24|&b(){搭載}|CENTER:-| |&b(){機数}|CENTER:1|&b(){制圧}|CENTER:○| |&b(){限界}|CENTER:180|&b(){割引}|CENTER:-| |&b(){耐久}|CENTER:215|&b(){運動}|CENTER:50| |&b(){物資}|CENTER:150|&b(){武装}|CENTER:×| |&b(){シールド}|CENTER:○|&b(){スタック}|CENTER:○| :改造先:| 装甲強化([[ガンダム試作3号機・デンドロビウム]])1640/6400 :特殊能力:| なし :生産可能勢力:| [[地球連邦>地球連邦軍]] [[テム・レイ軍]] |&b(){武器名}|&b(){攻撃力}|&b(){命中率}|&b(){射程距離}| |ビームライフル|RIGHT:175|RIGHT:70|CENTER:1-1| |Fバズーカ|RIGHT:175|RIGHT:60|CENTER:1-1| |ビームサーベル|RIGHT:120|RIGHT:85|CENTER:0-0| |ビームサーベル(隠し)|RIGHT:60|RIGHT:90|CENTER:0-0| ||&b(){陸}|&b(){砂}|&b(){山}|&b(){森}|&b(){寒}|&b(){水}|&b(){空}|&b(){宇}| |&b(){攻撃}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○| |&b(){移動}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○| //寸評は、以下の「-寸評:&br()」の直後から「文章例」同様の形でご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。 -寸評:&br()ガンダム開発計画試作3号機のコアユニット。&br()耐久を除けば、高い水準でバランスが取れている機体。今作で全体的に弱体化したデンドロビウムと比べると、こっちにパイロットを乗せたほうが戦果を挙げることが出来るかもしれない。&br()特筆すべきはビームライフルと同じ攻撃力のFバズーカを持つこと。顔付きパイロットを乗せての運用が前提となるが、同等の技術レベルで開発出来るMSより、概ね高い攻撃力を発揮することが出来る。&br()欠点は、高い運動性や盾持ちを考慮しても低い耐久と、ガンダム開発計画を基点に開発出来るようになるため、プレイスタイルによっては登場時期が微妙となること。特に今作ではデラーズ・フリートの後に技術水準の高いアクシズが来るため、それらの高性能MSと戦うのは苦しいかも知れない。&br()以上から、中列以降に配置し、射撃と反応に優れた、中堅以上のパイロットを乗せての運用がベストであると考えられる。&br()&br()ちなみに直接デンドロビウムを生産するより、ステイメンを生産して改造する方が安上がりな上に1ターン早い。さらにこの方法だとMA適性の無い人物も乗せられる。 --資金:3800 + 1640 = 5440&br()資源:3200 + 6400 = 9600 //攻略に直接関係無い内容は、以下の「-うんちく等:&br()」の直後からご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。主観的な内容、又は誹謗中傷と受け取れる内容は控えて下さい。 -うんちく等:&br()ステイメンとは、花で言う「おしべ」を指す。一方オーキスは、「肥大化した根」を持つ、陸生のラン植物の一種。なかなかに言いえて妙である。&br()前腕部にはフォールディングアームが収納されており、武装コンテナから直接武器(ライフル、バズーカ、シールド)を取り出して使うことが出来る。&br()ちなみに3号機にわざわざMS形態を組み込んだのは、前大戦期のジオン軍MAが、連邦軍のMSに接近された際に予想外の脆さを露呈したことから、自由稼動可能なステイメン上半身で近接戦の迎撃を行わせようとした為である。更に劇中では、オーキス部整備中の迎撃戦にステイメン本体だけで出撃する、といった柔軟な運用をする場面もあった。&br()&br()なお、本機にはコアブロックシステム搭載型という、もう一つの設定が存在する。これはMG化に当たって、当時の没設定を新たに設定し直したというもので、試作機である本機の試作機に位置付けられる。 ---- &color(red){このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。&br()編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。&br()ページ編集に直接関係の無い内容(感想等)は[[雑談用掲示板]]でお願いします} - 系譜では運動64・限界250で鬼火力というビックリ性能だったが、仲間共々無印脅威で大きく弱体化し本作でも状況は変わらず -- 名無しさん (2016-02-10 21:26:29) - 虚弱ガンダム。単騎ガンダム中最低クラスの耐久力で3列目においてもすぐ落とされる。 -- 名無しさん (2016-11-05 22:40:55) - そのスペックは盾と火力以外はピクシーとほぼ同じ。つまり登場時期とまったく釣り合っていないのでアレックスかフルバーニアンを使ったほうがまだマシである。しかしここまで脆いとたとえ一年戦争時代に作れたとしてもその運用に悩まされるのではなかろうか? -- 名無しさん (2016-11-07 22:23:40) - 運動性は申し分ないが、耐久値がイフリート程度では継戦出来ない。一年戦争後のガンダムなのだから耐久力がRX-78より減るのはおかしい。 -- 名無しさん (2017-08-06 13:24:03) - GP01よりそう劣る機体ではない筈なんだけどなぁ。腕は重くてもコアはないし、若干小柄だけど -- 名無しさん (2019-07-10 21:37:49) - 中列に置いて撹乱幕だね。撹乱無しだと後列でも怖い -- 名無しさん (2019-07-11 08:12:44) - こんなこと言ってもしゃあないけど設定がおかしんでは・・・ -- 名無しさん (2019-07-11 20:37:48) - デンドロビウムの懐に潜り込まれた際に迎撃する為のステイメンなら、頭部バルカンはオミットする必要なかったよなぁ・・・ -- 名無しさん (2019-07-11 21:01:03) - せめて耐久320あればこっちでも運用出来たんだが残念 -- 名無しさん (2019-07-12 15:31:43) - ガーベラもデンドロビウムに瞬殺されるしそのデンドロビウムもこのゲームでは微妙と0083の機体は冷遇されてる。 -- 名無しさん (2019-07-12 23:28:43) - 敢えて贅沢を言おう。ライフルもバズーカも射程1-2にして、その上でライフルもデンドロで使えるようにして欲しかった。 -- 名無しさん (2019-07-12 23:31:32) - デンドロ時は体格upで反動に対して安定するとかでバズの発射数+1とかあってもいいのよ -- 名無しさん (2019-07-14 18:27:30) - やでもバックブラストがボディに当たる?でもバズ2丁持って撃てるからやっぱ発射数上げるか武器2個にするとかでも -- 名無しさん (2019-08-08 21:33:59) - パイロット乗せて後列から撃てばかなりの火力と弾数を叩き出してくれる。自身が低耐久なことも考えると数が多い雑魚狩りに向いているかもしれない。 -- 名無しさん (2019-11-06 08:23:27) - 実はギャプランやハンブラビより火力は上。コストも安く、後列で落ちないよう上手く使えれば中々役立つのかもしれない・・・となると辺境の少数部隊に、と言った所か -- 名無しさん (2019-12-29 19:47:59) - うんちくにMSとMAを合体させた理由が述べられているが、その後MAにMSを合体させた機体がほぼ皆無な点を見ると、MSとMAを合体させるよりも、MSにMAを護衛させる方が効率的と判断されたのだろう。 -- 名無しさん (2019-12-29 21:55:58) - ↑αアジールの話だけどファンネルでフォローするようになったから -- 名無しさん (2020-07-24 14:21:58) - 開発Lv(00:14:08:13) 関連兵器 プロトタイプガンダム 生産勢力(連、テム) 奪取不可 -- ゴットン (2020-11-03 22:25:27) - 折畳みのバズ=弱そうてなるけど実際はデンドロのでかいコンテナに入れる為に畳んでるので長さ自体は長いので射程が短いなんてことはなさそう -- 名無しさん (2021-08-04 18:31:28) - 0083の -- 名無しさん (2021-08-24 20:41:16) - 機体冷遇の最たる機体、まあスペックが後の主役機を凌駕したら設定がおかしくなるもんな。 -- 名無しさん (2021-08-24 20:43:05) - 資金資源倍にして、限界200、運動60、耐久300、射撃各200の命中85、サーベル250くらいならデルタと同等か少し上くらいで使えるとは思うが・・・それでも厳しいか。 -- 名無しさん (2021-08-25 01:32:16) - 火力だけは高いので後列で火力支援の役には立てる。ガンダムの名が付いてそれかと言う気もするが、なにせこの時期の連邦軍にはパイロット用の機体に選択肢が殆ど無いので -- 名無しさん (2021-08-26 18:48:33) #comment
**&sizex(5){ガンダム試作3号機“ステイメン”} |CENTER:&b(){図鑑番号}|CENTER:&b(){形式番号}|CENTER:&b(){正式名称}|CENTER:&b(){開発プラン名}|CENTER:&b(){開発資金}| |CENTER:080|CENTER:RX-78GP03S|図鑑:ガンダム試作3号機“ステイメン”&br()生産:ガンダム試作3号機・ステイメン&br()兵器:Gステイメン|CENTER:ガンダム開発計画3-1|CENTER:3000| -出典:機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー -Height:18.0m -Weight:41.6t |>|>|>|CENTER:&b(){必要技術}|CENTER:&b(){関連機体条件}|CENTER:&b(){特殊条件}| |&b(){基礎}|&b(){MS}|&b(){MA}|&b(){敵性}|~|~| |CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:ガンダム開発計画| *開発前作中コメント -ガンダム開発計画によって提案された試作型ガンダム3号機の開発を行う。MSの汎用性とMAの攻撃力を兼ね備えた最強の機動兵器としての性能獲得を図る。 |&b(){開発期間}|CENTER:2|&b(){生産期間}|CENTER:2| |&b(){資金}|CENTER:3800|&b(){資源}|CENTER:3200| |&b(){資金(一機あたり)}|CENTER:-|&b(){資源(一機あたり)}|CENTER:-| |&b(){移動}|CENTER:9|&b(){索敵}|CENTER:C| |&b(){消費}|CENTER:24|&b(){搭載}|CENTER:-| |&b(){機数}|CENTER:1|&b(){制圧}|CENTER:○| |&b(){限界}|CENTER:180|&b(){割引}|CENTER:-| |&b(){耐久}|CENTER:215|&b(){運動}|CENTER:50| |&b(){物資}|CENTER:150|&b(){武装}|CENTER:×| |&b(){シールド}|CENTER:○|&b(){スタック}|CENTER:○| :改造先:| 装甲強化([[ガンダム試作3号機・デンドロビウム]])1640/6400 :特殊能力:| なし :生産可能勢力:| [[地球連邦>地球連邦軍]] [[テム・レイ軍]] |&b(){武器名}|&b(){攻撃力}|&b(){命中率}|&b(){射程距離}| |ビームライフル|RIGHT:175|RIGHT:70|CENTER:1-1| |Fバズーカ|RIGHT:175|RIGHT:60|CENTER:1-1| |ビームサーベル|RIGHT:120|RIGHT:85|CENTER:0-0| |ビームサーベル(隠し)|RIGHT:60|RIGHT:90|CENTER:0-0| ||&b(){陸}|&b(){砂}|&b(){山}|&b(){森}|&b(){寒}|&b(){水}|&b(){空}|&b(){宇}| |&b(){攻撃}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○| |&b(){移動}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○| //寸評は、以下の「-寸評:&br()」の直後から「文章例」同様の形でご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。 -寸評:&br()ガンダム開発計画試作3号機のコアユニット。&br()耐久を除けば、高い水準でバランスが取れている機体。今作で全体的に弱体化したデンドロビウムと比べると、こっちにパイロットを乗せたほうが戦果を挙げることが出来るかもしれない。&br()特筆すべきはビームライフルと同じ攻撃力のFバズーカを持つこと。顔付きパイロットを乗せての運用が前提となるが、同等の技術レベルで開発出来るMSより、概ね高い攻撃力を発揮することが出来る。&br()欠点は、高い運動性や盾持ちを考慮しても低い耐久と、ガンダム開発計画を基点に開発出来るようになるため、プレイスタイルによっては登場時期が微妙となること。特に今作ではデラーズ・フリートの後に技術水準の高いアクシズが来るため、それらの高性能MSと戦うのは苦しいかも知れない。&br()以上から、中列以降に配置し、射撃と反応に優れた、中堅以上のパイロットを乗せての運用がベストであると考えられる。&br()&br()ちなみに直接デンドロビウムを生産するより、ステイメンを生産して改造する方が安上がりな上に1ターン早い。さらにこの方法だとMA適性の無い人物も乗せられる。 --資金:3800 + 1640 = 5440&br()資源:3200 + 6400 = 9600 //攻略に直接関係無い内容は、以下の「-うんちく等:&br()」の直後からご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。主観的な内容、又は誹謗中傷と受け取れる内容は控えて下さい。 -うんちく等:&br()ステイメンとは、花で言う「おしべ」を指す。一方オーキスは、「肥大化した根」を持つ、陸生のラン植物の一種。なかなかに言いえて妙である。&br()前腕部にはフォールディングアームが収納されており、武装コンテナから直接武器(ライフル、バズーカ、シールド)を取り出して使うことが出来る。&br()ちなみに3号機にわざわざMS形態を組み込んだのは、前大戦期のジオン軍MAが、連邦軍のMSに接近された際に予想外の脆さを露呈したことから、自由稼動可能なステイメン上半身で近接戦の迎撃を行わせようとした為である。更に劇中では、オーキス部整備中の迎撃戦にステイメン本体だけで出撃する、といった柔軟な運用をする場面もあった。&br()&br()なお、本機にはコアブロックシステム搭載型という、もう一つの設定が存在する。これはMG化に当たって、当時の没設定を新たに設定し直したというもので、試作機である本機の試作機に位置付けられる。 ---- &color(red){このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。&br()編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。&br()ページ編集に直接関係の無い内容(感想等)は[[雑談用掲示板]]でお願いします} - 系譜では運動64・限界250で鬼火力というビックリ性能だったが、仲間共々無印脅威で大きく弱体化し本作でも状況は変わらず -- 名無しさん (2016-02-10 21:26:29) - 虚弱ガンダム。単騎ガンダム中最低クラスの耐久力で3列目においてもすぐ落とされる。 -- 名無しさん (2016-11-05 22:40:55) - そのスペックは盾と火力以外はピクシーとほぼ同じ。つまり登場時期とまったく釣り合っていないのでアレックスかフルバーニアンを使ったほうがまだマシである。しかしここまで脆いとたとえ一年戦争時代に作れたとしてもその運用に悩まされるのではなかろうか? -- 名無しさん (2016-11-07 22:23:40) - 運動性は申し分ないが、耐久値がイフリート程度では継戦出来ない。一年戦争後のガンダムなのだから耐久力がRX-78より減るのはおかしい。 -- 名無しさん (2017-08-06 13:24:03) - GP01よりそう劣る機体ではない筈なんだけどなぁ。腕は重くてもコアはないし、若干小柄だけど -- 名無しさん (2019-07-10 21:37:49) - 中列に置いて撹乱幕だね。撹乱無しだと後列でも怖い -- 名無しさん (2019-07-11 08:12:44) - こんなこと言ってもしゃあないけど設定がおかしんでは・・・ -- 名無しさん (2019-07-11 20:37:48) - デンドロビウムの懐に潜り込まれた際に迎撃する為のステイメンなら、頭部バルカンはオミットする必要なかったよなぁ・・・ -- 名無しさん (2019-07-11 21:01:03) - せめて耐久320あればこっちでも運用出来たんだが残念 -- 名無しさん (2019-07-12 15:31:43) - ガーベラもデンドロビウムに瞬殺されるしそのデンドロビウムもこのゲームでは微妙と0083の機体は冷遇されてる。 -- 名無しさん (2019-07-12 23:28:43) - 敢えて贅沢を言おう。ライフルもバズーカも射程1-2にして、その上でライフルもデンドロで使えるようにして欲しかった。 -- 名無しさん (2019-07-12 23:31:32) - デンドロ時は体格upで反動に対して安定するとかでバズの発射数+1とかあってもいいのよ -- 名無しさん (2019-07-14 18:27:30) - やでもバックブラストがボディに当たる?でもバズ2丁持って撃てるからやっぱ発射数上げるか武器2個にするとかでも -- 名無しさん (2019-08-08 21:33:59) - パイロット乗せて後列から撃てばかなりの火力と弾数を叩き出してくれる。自身が低耐久なことも考えると数が多い雑魚狩りに向いているかもしれない。 -- 名無しさん (2019-11-06 08:23:27) - 実はギャプランやハンブラビより火力は上。コストも安く、後列で落ちないよう上手く使えれば中々役立つのかもしれない・・・となると辺境の少数部隊に、と言った所か -- 名無しさん (2019-12-29 19:47:59) - うんちくにMSとMAを合体させた理由が述べられているが、その後MAにMSを合体させた機体がほぼ皆無な点を見ると、MSとMAを合体させるよりも、MSにMAを護衛させる方が効率的と判断されたのだろう。 -- 名無しさん (2019-12-29 21:55:58) - ↑αアジールの話だけどファンネルでフォローするようになったから -- 名無しさん (2020-07-24 14:21:58) - 開発Lv(00:14:08:13) 関連兵器 プロトタイプガンダム 生産勢力(連、テム) 奪取不可 -- ゴットン (2020-11-03 22:25:27) - 折畳みのバズ=弱そうてなるけど実際はデンドロのでかいコンテナに入れる為に畳んでるので長さ自体は長いので射程が短いなんてことはなさそう -- 名無しさん (2021-08-04 18:31:28) - 0083の -- 名無しさん (2021-08-24 20:41:16) - 機体冷遇の最たる機体、まあスペックが後の主役機を凌駕したら設定がおかしくなるもんな。 -- 名無しさん (2021-08-24 20:43:05) - 資金資源倍にして、限界200、運動60、耐久300、射撃各200の命中85、サーベル250くらいならデルタと同等か少し上くらいで使えるとは思うが・・・それでも厳しいか。 -- 名無しさん (2021-08-25 01:32:16) - 火力だけは高いので後列で火力支援の役には立てる。ガンダムの名が付いてそれかと言う気もするが、なにせこの時期の連邦軍にはパイロット用の機体に選択肢が殆ど無いので -- 名無しさん (2021-08-26 18:48:33) - デラーズ程度ならガンダムで良くね?だし、アクシズ相手はこいつでも色々と不足。でも指揮官くっそ多いからそこそこの量産機が群れていれば勝てる。それがこの頃の連邦ですので… -- 名無しさん (2021-08-26 19:23:41) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: