ハンマ・ハンマ(グレミー軍仕様)


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
394 AMX-103 図鑑:ハンマ・ハンマ(グレミー軍仕様)
生産:ハンマ・ハンマ(グレミー軍仕様)
兵器:ハンマ・ハンマ
サイコミュ搭載MSの試作 4000

  • 出典:機動戦士ガンダムZZ
  • Height:21.5m
  • Weight:79.4t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - - -

開発前作中コメント

  • サイコミュ搭載型MSを試作する。サイコミュ制御による有線式アームの搭載によって、オールレンジ攻撃の実現を目指す。


開発期間 4 生産期間 2
資金 2000 資源 5550
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 8 索敵 C
消費 45 搭載 -
機数 1 制圧
限界 180 割引 -
耐久 500 運動 48
物資 350 武装 ×
シールド スタック

改造先:
飛行ユニット追加(ハンマ・ハンマ(グレミー軍仕様/ベースジャバー搭乗))120/300

特殊能力:
なし

生産可能勢力:
アクシズ・グレミー
テム・レイ軍

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
アームビーム 300 65 1-2
メガビームシールド 128 60 1-1
ビームサーベル 210 75 0-0
ユウセンビームホウ 108 80 2-2


攻撃 -
移動 - -

  • 寸評:

  • うんちく等:


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • NTが二人しか存在せず、パイロットの絶対数自体が非常に少ないグレミー編序盤において、非常に有り難い存在。 プルツーのキュべレイの後ろに配置するなどして、パイロットの経験値稼ぎ・火力アップ用にと長く使える。 地上適正はイマイチ、ユウセンビームホウを活かす為にも宇宙での運用がベター。 -- imagio (2017-12-03 16:00:42)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月03日 16:00