ドリルランス

【形式番号】 なし
【武装名】 ドリルランス
【読み方】 どりるらんす
【搭載MS】 ASW-G-66 ガンダム・キマリスヴィダール

【詳細】


突き刺すでもなく、突き砕くでもなく、突き刺した上で爆破するでもない、「突き穿つ」ための突貫兵器。

ドリルの名の通り先端部は高速回転することで貫通力を高める。
内部には200mm機関砲の他、電磁加速装置を内蔵し、シールド内部に格納された特殊KEP弾を装填することでダインスレイヴを発射できる。
ただし、ASW-G-64 ガンダム・フラウロス(流星号)背部レールガンと違い、発射するまでには、弾丸を装填し、背部サブアームに接続されたシールド内部の動力機関をランスに接続するという動作が必要となる。

シールド内部には特殊KEP弾の予備が一つずつ内蔵されているため、最大4発ダインスレイヴの発射が可能。

ちなみに特殊KEP弾のKEPとは「Kinetic Energy Penetrator」の略であり、日本語で表記するなら「運動エネルギー弾」。
モビルアーマー ハシュマルが装備する運動エネルギー弾発射装置と同じく、弾丸自体が持つ運動エネルギーによって対象を破壊する武器である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月21日 22:27