テミランは少し戸惑っている様に見えた。
ハピカトルはぐるぐると回っていた。
ディルカカはゆっくりと頷いた。
世界樹は沈黙を保っていた。
シマハミスサノタツノミコトは心ここに在らずであった。
どうでも良いので賛成に挙手した。
金羅は盛大に涎を垂らしていた。
セダル・ヌダは手元で何かを弄っていた。
ウルサは腹筋を続けていた。
レギオンは静かに目を閉じた。
そして
モルテが、目の前で高らかに掌同士を打ち鳴らした。
一応の満場一致を持って、大
ゲート相互の移動を解放する事が決定した。
そんな事よりも優先すべき事がある。
《試練》
試練とは一体何なのか?何を目指すのか?
今、原点に回帰す。
競い合うのは人の本能であり
それは協力してても変わる事はないだろう
─ テラハード社 開発部長 ─
もう一人の自分をどこまでも高めれる世界
私達が作りたかった世界です
─ サークルニックス社 広報 ─
俺の背中をお前に預ける!
─ メガエンタープライズ テストプレイヤー ─
確かにとんでもない試練溢れる世界。
あれを生み出す事ができれば、まだ見ぬ試練が見えるかも知れない。
戦い、協力し、求め、追われ、逃げて
何かが己の中で変わった様に感じた。
しかし、それを実現するには一神では難しい。
しかし、神同士が表立って協力するなど今までには。
胸がざわめく。
そうか、これが《試練》。
躊躇いは 死よりも 罪深い
やらいでか。
太陽が石に歩み寄った。
一周年企画やスレ、設定を見て書いたので突拍子もないなと思い、タグは「祭」のみにしました。
- ラー様、MMOは危険なので早く足を洗って下さい -- (名無しさん) 2012-06-19 23:07:46
- 多人数参加型の対戦・協力型試練「戦場で絆」とかやりそうだ -- (名無しさん) 2012-06-20 00:31:05
- 他の神と協力していこうという考えのある神がいてもハピカトルだけはちょっと無理そう -- (名無しさん) 2014-06-03 22:43:41
- 満場一致でないと確かにゲート祭のような大盤振る舞いは無理そうですね。対話にやってきた世界樹とハピカトルがどんな姿なのか気になりました -- (名無しさん) 2014-08-24 18:07:11
最終更新:2012年06月21日 00:27