楽曲情報
アーティスト名 | Guilty Kiss |
作曲 | 本多友紀(Arte Refact) |
編曲 | 酒井拓也(Arte Refact) |
作詞 | 畑亜貴 |
備考 | アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」劇中歌 |
Blackadder Chordの名付け親・Joshua Taipale氏が見つけた7曲のうちの一つ(紹介箇所)
コード
2サビ前 触れたいの
Key=Fm
| F#@ E@ D@ C7 || Fm | ...
| #Ⅵ@ #Ⅴ@ #Ⅳ@ Ⅲ7 || Ⅵm | ...
| F#@ E@ D@ C7 || Fm | ...
| #Ⅵ@ #Ⅴ@ #Ⅳ@ Ⅲ7 || Ⅵm | ...
由来:ホールトーン型
驚異の3連ブラックアダー。
ボーカルがC Bb Abと歌っており、これの裏をルートに持つブラックアダーでハーモナイズするとこのようになる。うまいこと全音間隔になっているので、3つ全て同一ホールトーンスケール上に存在することができる。
驚異の3連ブラックアダー。
ボーカルがC Bb Abと歌っており、これの裏をルートに持つブラックアダーでハーモナイズするとこのようになる。うまいこと全音間隔になっているので、3つ全て同一ホールトーンスケール上に存在することができる。
| Fm Cm Db Eb/Bb || Fm | ...
| Ⅵm Ⅲm Ⅳ Ⅴ/Ⅱ || Ⅵm | ...
1サビ及び3サビの前の該当箇所ではブラックアダーは使われていない。
2サビのみ前に「いまーー」が挿入されるので、素直にコード付けするなら上記のコード進行を2回ししてサビに進むことになる。これを避けるためにリハモしたのだろう。
| Ⅵm Ⅲm Ⅳ Ⅴ/Ⅱ || Ⅵm | ...
1サビ及び3サビの前の該当箇所ではブラックアダーは使われていない。
2サビのみ前に「いまーー」が挿入されるので、素直にコード付けするなら上記のコード進行を2回ししてサビに進むことになる。これを避けるためにリハモしたのだろう。