楽曲情報
アーティスト名 | まふまふ |
作曲 | まふまふ・田中秀和(MONACA) |
編曲 | 田中秀和(MONACA) |
作詞 | まふまふ |
備考 |
コード
①イントロ
Key=F♯
| B♯m7-5 BmM7 | F♯add9/A♯ F♯madd9/A | G♯m7 E@ | C♯aug7 || F♯ ...
| ♯Ⅳm7-5 ⅣmM7 | Ⅰadd9/Ⅲ Ⅰmadd9/♭Ⅲ | Ⅱm7 ♭Ⅶ@ | Ⅴaug7 || Ⅰ ...
| B♯m7-5 BmM7 | F♯add9/A♯ F♯madd9/A | G♯m7 E@ | C♯aug7 || F♯ ...
| ♯Ⅳm7-5 ⅣmM7 | Ⅰadd9/Ⅲ Ⅰmadd9/♭Ⅲ | Ⅱm7 ♭Ⅶ@ | Ⅴaug7 || Ⅰ ...
由来:Ⅱm7-5≒♭Ⅶ7(SDm型)
各小節内でコード構成音が半音ずつ下がっていると考えれば、Ⅱm7-5の代理コードである♭Ⅶ7(9,♯11)をomit3,5したものが由来と考えていいだろう。
各小節内でコード構成音が半音ずつ下がっていると考えれば、Ⅱm7-5の代理コードである♭Ⅶ7(9,♯11)をomit3,5したものが由来と考えていいだろう。
②サビ
あの子みたく可愛くなりたいな
あの子みたく可愛くなりたいな
Key=F♯
| D♯m7 | C♯m13 C7-5(9,♭13) || BM7 | ...
| Ⅵm7 | Ⅴm13 ♯Ⅳ7-5(9,♭13) || ⅣM7 | ...
| D♯m7 | C♯m13 C7-5(9,♭13) || BM7 | ...
| Ⅵm7 | Ⅴm13 ♯Ⅳ7-5(9,♭13) || ⅣM7 | ...
③落ちサビ
あの子みたく可愛くなりたいな
あの子みたく可愛くなりたいな
Key=F♯
| D♯m7 . . Dm7 | C♯m7(13) G7-5 F♯aug(9) C@ || BM7 | ...
| Ⅵm7 . . ♭Ⅵm7 | Ⅴm7(13) Ⅱ♭7-5 Ⅰaug(9) ♯Ⅳ@ || ⅣM7 | ...
| D♯m7 . . Dm7 | C♯m7(13) G7-5 F♯aug(9) C@ || BM7 | ...
| Ⅵm7 . . ♭Ⅵm7 | Ⅴm7(13) Ⅱ♭7-5 Ⅰaug(9) ♯Ⅳ@ || ⅣM7 | ...
その他
Bメロ
ナイショの気持ち ホントの気持ち
ナイショの気持ち ホントの気持ち
Key=F♯
| BM7 Eaug7(9) | A♯m7 D♯7(♯9) Gdim7 | G♯m7 A♯7(♭13) Ddim7 | D♯m7(9) ...
| ⅣM7 ♭Ⅶaug7(9) | Ⅲm7 Ⅵ7(♯9) ♯Ⅰdim7 | Ⅱm7 Ⅲ7(♭13) ♯Ⅴdim7 | Ⅵm7(9) ...
| BM7 Eaug7(9) | A♯m7 D♯7(♯9) Gdim7 | G♯m7 A♯7(♭13) Ddim7 | D♯m7(9) ...
| ⅣM7 ♭Ⅶaug7(9) | Ⅲm7 Ⅵ7(♯9) ♯Ⅰdim7 | Ⅱm7 Ⅲ7(♭13) ♯Ⅴdim7 | Ⅵm7(9) ...
ゆゆうた氏によって「イキスギコード零式」と命名された箇所。異名同音を無視してコードネームで表記すればただのEaugに過ぎないが、よくあるSDm由来の♭Ⅶ@から上声が全音1個分ずれたと捉えれば「blkの原点」との解釈もあながち間違いではないと思われる。
aug7(9)をピッチクラス表記すると[0,2,4,8,10]となりblkの構成音([0,2,6,10])とは異なるが、どちらもホールトーン上に作られるため類似性は高い。
aug7(9)をピッチクラス表記すると[0,2,4,8,10]となりblkの構成音([0,2,6,10])とは異なるが、どちらもホールトーン上に作られるため類似性は高い。