◇九郎の蜜月について

■蜜月1
2章で神泉苑舞イベ(必須)と嵐山での星の一族に会うイベを
済ませる。神泉苑にいるリズに会いにいく前に、拠点で九郎を
選択する。
「夜に行こう」→「桜が綺麗だから」星2upでイベント成功。
温泉:2章で[[ヒノエ]]を仲間にし、夜桜見に行くイベントのあとで、
旧熊野4章に行ったら出発点で。

■蜜月2
三章で福原を攻める。
六章紀ノ川の九郎イベント([[協力技]]「五条の縁」と同じイベ)で、 
弁慶が一時その場を離れた後。 
「私も一緒に行きます」→「未来はあるよ」成功 
※他の選択肢でも可。おそらく九郎を説得できればOK。 

■蜜月3
七章平泉。景時・政子と対峙した後。 
「最後まで聞かせて」→「私も一緒だよ」成功 
また、七章で、景時に会いに行く前に「九郎に相談する」を選べば、 
景時満月でも九郎十六夜√にいける。

Q、九郎の蜜月2の六章紀ノ川逃避行でのイベントってどこで起きるの?九郎と兄貴が喧嘩するとこは何も起きず終わった…
A、九郎と兄貴が喧嘩するってことは、新熊野で平家組と行動してないか?
新熊野で源氏組と行動してないとだめだよ


Q、九郎との舞イベントが終わって拠点に戻っても九郎がいないんだけど。
A、舞イベント終了直後は、九郎はいろいろ後始末があるため帰っていません。
星の一族に会った後、帰ってきます。リズに会いに行く前の拠点ならいるはずです。
ちなみに舞イベントは、蜜月1を起こすために必要です。

Q、九郎のスチルとれないんですけどどうやったら奇襲成功しますか…?
A、とりあえず、五章福原で道なりに進んだら神子が(あれ?たしかここで・・・)
みたいな事言うので、そこで奇襲だせるはずだけど。
最終更新:2005年10月05日 11:58