上演概要
- 国産ミュージカル
あらすじ(公式サイトより)
スラム街出身の青年・ラムは、人気クイズ番組《億万長者は誰だ!》に出演し、司会者である国民的人気タレントのプレム・クマールや番組スタッフ、オーディエンスの予想を裏切り、12問にも及ぶ難問を次々とクリアしていく。が、「教養があるはずの無い彼がなぜ答えを知っていたのか?インチキをしていたに違いない」と、番組の制作会社の陰謀でラムは詐欺の疑いで逮捕されてしまう。警察の拷問でラムは自白を強要されるが、突如現れた弁護士スミタ・シャーに救われ釈放される。スミタはラムに、これまでの人生すべてについて語るよう促し、昨夜オンエアされた番組のDVDを再生する―。
捨て子として教会で神父に育てられ、育ての親の神父が殺されたこと。孤児施設に入り、映画スターを目指す親友のサリムと出会ったこと。怪しげな占い師から幸運の1ルピー硬貨を渡されたこと。通っていた職業訓練校で子供たちへの虐待を目撃し、施設を抜け出したこと。父親の暴力に怯える隣人の少女を助けようとし、その父親を殺害し逃亡したこと。娼婦のニータと出会い、燃えるような恋に落ちたこと。
次々とラムから明かされる彼の過酷な運命にスミタ・シャーは驚きを隠せずにいた。 そして、ラムは、なぜ人気クイズ番組《億万長者は誰だ!》に出演しようと決意したのか、なぜ難問を次々とクリア出来たのか、驚くべき真実を語り始めた…。
捨て子として教会で神父に育てられ、育ての親の神父が殺されたこと。孤児施設に入り、映画スターを目指す親友のサリムと出会ったこと。怪しげな占い師から幸運の1ルピー硬貨を渡されたこと。通っていた職業訓練校で子供たちへの虐待を目撃し、施設を抜け出したこと。父親の暴力に怯える隣人の少女を助けようとし、その父親を殺害し逃亡したこと。娼婦のニータと出会い、燃えるような恋に落ちたこと。
次々とラムから明かされる彼の過酷な運命にスミタ・シャーは驚きを隠せずにいた。 そして、ラムは、なぜ人気クイズ番組《億万長者は誰だ!》に出演しようと決意したのか、なぜ難問を次々とクリア出来たのか、驚くべき真実を語り始めた…。
上演情報
日本初演:2022年
【初演】2022年
- 2022年8月1日(月)〜21日(日):シアタークリエ
- 料金●11,500円
- 2022年8月31日(水):愛知・日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
- 2022年9月3日(土):新潟・長岡市立劇場
- 2022年9月9日(金)〜11日(日):大阪・サンケイホールブリーゼ
登場人物
ラム・ムハンマド・トーマス
物語の主人公であるスラム街の孤児《スラムドッグ》
シャンカール
ラムの親友
サリム
ニータ
ラムと恋に落ちる娼婦
スミタ・シャー
ラムを支援する謎の弁護士
プレム・クマール
人気クイズ番組《億万長者は誰だ!》の司会者で国民的スター
配役
役柄 | 2022年 |
ラム | 屋良朝幸[未] |
サリム シャンカール |
村井良大[未] |
ニータ | 唯月ふうか |
スミタ・シャー | 大塚千弘[未] |
プレム・クマール | 川平慈英[未] |
2022年アンサンブル
池田有希子、辰巳智秋、吉村直、野坂弘、阿岐之将一、當真一嘉、中西南央
スタッフ
- 原作:ヴィカス・スワラップ「Q&A」
- 上演台本・演出:瀬戸山美咲
- 作曲:Kamoto Kohei Sean Oshima XLII Carlos K. 田中マッシュ 鈴木エレカ
- 音楽制作:坂井田裕紀
- 振付:北尾亘
- 美術:原田愛
- 照明:笠原俊幸
- 音響:長野朋美
- 映像:松澤延拓
- 衣裳:及川千春
- ヘアメイク:宮内宏明
- パルクールコーディネート:HAYATE
- 歌唱指導:山口めぐみ
- 演出助手:伊達紀行
- 舞台監督:宇佐美雅人
- 制作:佐々木里佳子
- 制作助手:斎藤凌子
- 企画:山﨑奈保子
- プロデューサー:増永多麻恵
- 協力:ギャガ
- 製作:東宝株式会社
- 宣伝美術:植田麗子
- 宣伝写真:設楽光徳
- バンド
- Bass,Synthesizer;大林亮三(SANABAGUN./Ryozo Band)
- Guitar;マスダミズキ(miida)
- Keyboards,Synthesizer;KAYO-CHAAAN
- Drums;粕谷 哲司(Yogee New Waves)