STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー攻略 @ wiki
データバンク他入手
最終更新:
jedifallenorder
-
view
データバンクの入手メモ
- データバンク閲覧可能タイミングは、BDの回復(スティムキャニスター)イベント後になります。
- スキャンはBD-1が自動で反応してくれるので楽ですが、一部よく近づかないと反応しないものもあります。
- 一部は冒頭の宝物庫到達後でなければスキャンできないものがあります。
- 「取得順」は目安です。
タイミング
- クエストは基本的に自動、1度だけ1か所埋まらなかったことがあったが、クリアしたら埋まっていた。
- キャラクター[その他.ミリエナ]はタイミングを逃すと取得できない。クリアしたら埋まる?
その他
- おまけとして「区分」に「(テラリウムの種)、(スティムキャニスター)」を追加。
- スティムキャニスターは初期状態で2個持っているので3個目から記載。
- 2段ジャンプことジェダイ・フリップを入手する頃には必要なスキルは揃っているはずなので一気に回収する方法もあり。
- 初回記述はPS4版2020年12月現在の情報になります。
方法
エコーF:フォースエッセンス
エコーL:ライフエッセンス
エコーL:ライフエッセンス
データバンクの入手一覧
行No | 区分 | ブック | No | タイトル | 内容(文頭) | 方法 | 場所 | メモ(詳細な場所、必要技能等) | 取得順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 01.クエスト | チャプター1 | 1 | 旅の始まり | 元ジェダイのパダワン… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
2 | 01.クエスト | チャプター1 | 2 | ジェダイ・オーダーの再建 | シアは自分が… | 自動 | マンティス | - | 05:ボガーノでマンティスに到着 |
3 | 01.クエスト | チャプター2 | 1 | 嵐の中心 | コルドヴァが示した霊廟をもとめて… | 自動 | ゼフォ:エイルラム霊廟到着 | - | 09:エイルラム霊廟 |
4 | 01.クエスト | チャプター2 | 2 | エイルラムの霊廟 | 巨大な嵐の目の中で | 自動 | ゼフォ:エイルラム霊廟 | 霊廟でプッシュ獲得後の部屋で自動取得 | 10:エイルラム霊廟プッシュ獲得後 |
5 | 01.クエスト | チャプター2 | 3 | よそ者 | ダソミアに降り立ったカルと… | 自動 | 階層1:険しい進入路 | 放浪者と会話で追加 | 14:ダソミア(1) |
6 | 01.クエスト | チャプター3 | 1 | 運命的な出会い | キャッシークに降りる中… | 自動 | カーゴパッド | キャッシーク到着時ソウと分かれてから | 15:キャッシーク(1)到着~精製所入口 |
7 | 01.クエスト | チャプター3 | 2 | 新たな味方 | 囚われたウーキーたちを解放し… | 自動 | ケーブルコンテナ内 | 帝国の精製所の屋上からのケーブルコンテナでの帰り道 | 17:キャッシーク(1)精製所攻略後 |
8 | 01.クエスト | チャプター3 | 3 | セカンド・シスターの過去 | 帝国がミクトレルの霊廟へ迫っていること… | 自動 | ゼフォ:ミクトレルの霊廟 | 到着後、通信で獲得。 | 20:ミクトレルの霊廟(1) |
9 | 01.クエスト | チャプター3 | 4 | ミクトレルの霊廟 | トリラは再びカルを亡き者にしようと… | 自動 | ゼフォ | 帰り道のどこかで賞金稼ぎに捕まったあと。 | 23:ハクシオン・ブルード |
10 | 01.クエスト | チャプター4 | 1 | ひび割れた信頼関係 | 悪名高きソルク・トルモに… | 自動 | マンティス | - | 23:ハクシオン・ブルード |
11 | 01.クエスト | チャプター4 | 2 | 分かれる道 | グリースから話を聞いた後、… | 自動 | キャッシーク.オリジン湖 | マリから水中呼吸器をもらったあと。 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
12 | 01.クエスト | チャプター4 | 3 | 落ちたナインス・シスター | オリジン・ツリーを登る途中で… | 自動 | ナインス戦後 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー | |
13 | 01.クエスト | チャプター5 | 1 | ダソミアの沼地 | 次の霊廟にたどり着こうという時… | 自動 | 生贄の沼 | ゴルガラの空中戦のあと。 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
14 | 01.クエスト | チャプター5 | 2 | マスターの影 | 遺跡の中へ進んだカルとBDは… | 自動 | イラム:マンティス | 到着時 | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
15 | 01.クエスト | チャプター5 | 3 | 再誕 | カイバー・クリスタルは… | 自動 | クリスタル洞窟 | スプリットセーバー取得時 | 37:イラム(1)帰路 |
16 | 01.クエスト | チャプター5 | 4 | 脱出 | 洞窟から外へ戻るさなか… | 自動 | マンティス | - | 37:イラム(1)帰路 |
17 | 01.クエスト | チャプター5 | 5 | 鎮魂 | カルはジャロ・タパルの影と対峙するために… | 自動 | ダソミア:クジェットの霊廟 | メリンと和解後 | 38:ダソミア(3)再び |
18 | 01.クエスト | チャプター5 | 6 | 新しい仲間 | メリンは先にマリコスがいることを告げ… | 自動 | マンティス | マンティスにメリンと帰還後 | 38:ダソミア(3)再び |
19 | 01.クエスト | チャプター6 | 1 | 失われたホロクロン | アストリウムを手に入れたカルとBDは… | 自動 | ボガーノ:マンティス | トリラ戦後、マンティスに帰還してイベント後 | 39:ボガーノ(3)ホロクロン争奪戦 |
20 | 01.クエスト | チャプター6 | 2 | 決戦 | メリンの魔術でマンティスの存在を… | 自動 | マンティス | ストーリークリア(ED後)再度ロードして確認 | 41:ED |
21 | 01.クエスト | チャプター6 | 3 | 不確かな未来 | マンティスに戻ったカルは… | 自動 | マンティス | ストーリークリア(ED後)再度ロードして確認 | 41:ED |
22 | 02.ブラッカ | 動植物 | 1 | ブラッカ | ブラッカはミッド・リムの… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
23 | 02.ブラッカ | 動植物 | 2 | イブディス・モー | ブラッカにはイブディス・モー… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
24 | 02.ブラッカ | ブラッカの帝国軍 | 1 | 解体ギルド | 解体ギルドは銀河帝国に協力… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
25 | 02.ブラッカ | ブラッカの帝国軍 | 2 | 宇宙船解体作業場 | 解体業はブラッカ最大の産業… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
26 | 02.ブラッカ | ブラッカの帝国軍 | 3 | ブラッカ貨物線 | ブラッカの貨物船は星外に出荷… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
27 | 03.ボガーノ | 動植物 | 1 | ボグラットとスプロックス | ボグラットは一般に極めて… | スキャン | 階層2:隠者の庵 | パイプ入口の左手 | 02:ウォールラン取得前 |
28 | 03.ボガーノ | 動植物 | 2 | 謎の骸骨 | 骨の構造からして… | スキャン | 階層1:棄てられた作業場 | 宝物庫の帰り道を直進するとある骨 | 04:宝物庫到着後 |
29 | 03.ボガーノ | 動植物 | 3 | ハラ・フィッシュ | ハラ・フィッシュは… | スキャン | 階層3:地下の避難所 | 水がたまっている場所 | 02:ウォールラン取得前 |
30 | 03.ボガーノ | 動植物 | 4 | ゾワー | ゾワーは岩だらけで風の強い… | スキャン | 階層3:地下の避難所 | 2部屋目ウォールランを取得する場所の壁際 | 02:ウォールラン取得前 |
31 | 03.ボガーノ | ボグリングの研究 | 1 | ボグリングの死骸 | このボグリングは… | エコーL | 階層2:ボグドの大穴 | 初見だと辛いので苦手なら強くなってから来てもいい場所 | 07:オグドボグド後回し可 |
32 | 03.ボガーノ | ボグリングの研究 | 2 | ボグリングの死骸(同名) | フラクチャード平原に… | エコー | 階層1:フラクチャード平原 | 2段ジャンプ:最初の瞑想場所からツタを登り、2段ジャンプで平原へ渡り、 地形が丸い場所の中央にある死骸。 |
28:ボガーノ(回収) |
33 | 03.ボガーノ | ボグリングの研究 | 3 | ボグリングのトンネル | ボグリングのトンネルは… | スキャン | 階層1:ランディングパッド | 真ん中の丸の近くでBD-1が反応する。 | 04:宝物庫到着後 |
34 | 03.ボガーノ | ボグリングの研究 | 4 | ボグリング | ボグリングはボガーノ固有の小型… | スキャン | 階層1:ボグドの大穴 | 初回は通れない橋の近くにある隠れないボグリング | 04:宝物庫到着後 |
35 | 03.ボガーノ | ボグリングの研究 | 5 | スプロックスの死骸 | スプロックスの死骸… | エコー | 階層2:ビノグ台地 | ウォールランで通る場所の下の角 | 2~(06:ボガーノでマンティスに到着後 |
36 | 03.ボガーノ | 研究者 | 1 | ろ過フィルター | このろ過装置はこの星… | スキャン | 階層2:隠者の庵 | パイプ入口の右手 | 02:ウォールラン取得前 |
37 | 03.ボガーノ | 研究者 | 2 | 研究メモ | エナジー球体について… | エコーF | 階層2:ボグドの大穴 | "棄てられた作業場の瞑想ポイントからパイプ綱渡りでファンをスロウで遅らせて通る。 地面のファンを2つ連続で止めれば渡れる先にある。 戻る前に近くのボタンを押せば地面のファンは止まる。 宝物庫の行きか帰りに寄れる。 球体近くのボックスはプル、2段ジャンプがないと取れないので初回はスルー" |
02:ウォールラン取得前 |
38 | 03.ボガーノ | 研究者 | 3 | 調査キャンプ | 野営地の痕跡… | エコー | 階層2:大裂け目 | 最上部(ツタを登る)より前のビノグ(大きい怪獣)側の焚火跡 | 03:ウォールラン取得後 |
39 | 03.ボガーノ | 研究者 | 4 | 貯蔵庫 | この貯蔵庫… | エコー | 階層2:隠者の庵 | パイプ入口の左手 | 02:ウォールラン取得前 |
40 | 03.ボガーノ | 研究者 | 5 | 宝物庫への旅 | 謎めいた宝物庫を目指した旅人が用いた道具 | エコー | 階層1:大裂け目 | 瞑想ポイント近く、滑車の反対側 | 02:ウォールラン取得前 |
41 | 03.ボガーノ | 研究者 | 6 | 瞑想 | 巧妙に隠された瞑想の場。… | エコー | 階層3:地下の避難所 | 1部屋目、ウォールラン必須、帰り道のツタの裏、ウォールランで左右に飛びついて行く。 | 03:ウォールラン取得後 |
42 | 03.ボガーノ | 研究者 | 7 | 歯痒さ | コルサントから訪れた… | エコー | 階層3:地下の避難所 | スティムキャニスター取得時にスピーカーみたいな岩の横から見える位置にあるので飛び降りる。 (プッシュ獲得後でもいいとは思う) |
03:ウォールラン取得後 (06:ボガーノでマンティスに到着後 |
43 | 03.ボガーノ | 研究者 | 8 | 隔離された聖域 | コルドヴァの装備の一部。… | エコー | 階層3:地下の避難所 | 2段ジャンプ+ウォールラン:ウォールランを取得した滑る坂を壁ジャンプで 坂の上に辿りついた場所にある。 |
28:ボガーノ(回収) |
44 | 03.ボガーノ | 研究者 | 9 | コルドヴァのパダワン | コルドヴァは周囲と切り離され孤独… | エコーL | 階層3:地下の避難所 | 2段ジャンプ+プル+ウォールラン:[研究者.隔離された聖域]取得後に 壁ジャンプで来たときと逆に向かって進み、紐を2回掴む、2本目は反動をつけて 左手の壁に向かってジャンプしてウォールランで進んだ先。難しめ。 |
28:ボガーノ(回収) |
45 | 03.ボガーノ | 研究者 | 10 | 古い記憶 | コルドヴァのドロイド整備キット。… | エコーF | 階層3:棄てられた作業場 | [階層3.大裂け目]のプッシュで倒せる橋から洞窟へ泳いで登って、 スコンプリンクで開けれる部屋の中、 ダブルセイバー未入手ならここの作業台を調べると入手小イベントあり。 |
12:ボガーノ(プッシュ,ハックあり) |
46 | 03.ボガーノ | 研究者 | 11 | 天候センサー | ジェダイマスター、イーノ… | スキャン | 階層1:棄てられた作業場 | プル:[階層1:ボグドの大穴]からプルで紐を引き寄せて渡り、 テント内から紐をぶら下げている付け根に行くとある。 |
28:ボガーノ(回収) |
47 | 03.ボガーノ | 研究者 | 12 | ドロイドの塚 | これらの残骸は… | スキャン | 階層3:棄てられた作業場 | [階層3.大裂け目]のプッシュで倒せる橋から洞窟へ泳いで登って、 スコンプリンクで開けれる部屋の中、 ダブルセイバー未入手ならここの作業台を調べると入手小イベントあり。 |
12:ボガーノ(プッシュ,ハックあり) |
48 | 03.ボガーノ | 研究者 | 13 | かすれた壁画 | ボガーノのゼフォの宝物庫から… | スキャン | 階層2:棄てられた作業場 | ボガーノ宝物庫到着後の帰路で自動イベントでダソミアが追加された後の反対側の壁。 ショートカット扉の手前 |
04:宝物庫到着後 |
49 | 03.ボガーノ | 滅びた文明の名残 | 1 | 捧げ物 | ボガーノに由来しない素材が… | スキャン | 階層1:古代の宝物庫 | 瞑想ポイント周りの壁沿い | 03:ウォールラン取得後 |
50 | 03.ボガーノ | 滅びた文明の名残 | 2 | 碑文 | 宝物庫は鉱物を多く含む… | スキャン | 階層1:古代の宝物庫 | 瞑想ポイント周りの壁沿い | 03:ウォールラン取得後 |
51 | 03.ボガーノ | 滅びた文明の名残 | 3 | 古代の骨 | 古代の知的種族の遺骸の一部… | エコー | 階層3:大裂け目 | 階層3大裂け目のプッシュで倒せる橋から洞窟探索後,上のショトカ開けた後、 戻って[大裂け目]の滑り台、途中のロープにつかまって飛んだ先 |
12:ボガーノ(プッシュ,ハックあり) |
52 | 03.ボガーノ | 滅びた文明の名残 | 4 | 宝物庫 | 古代からここに立っていた建造物… | 自動 | ボガーノ宝物庫到着後 | - | 04:宝物庫到着後 |
53 | 03.ボガーノ | 滅びた文明の名残 | 5 | ゼフォ・コロニー | この像は宝物庫を臨める場所… | エコー | 階層1:フラクチャード平原 | 2段ジャンプ:最初の瞑想場所からツタを登り、 2段ジャンプで平原へ渡り芋虫ゾーンの上にお地蔵さんのようにある。 見えにくいかも。 |
28:ボガーノ(回収) |
54 | 03.ボガーノ | 滅びた文明の名残 | 6 | 永眠の地 | 古代の埋葬地。人間ではない… | エコー | 階層3:大裂け目 | 同「滅びた文明の名残.古代の骨」の先 | 12:ボガーノ(プッシュ,ハックあり) |
55 | 03.ボガーノ | 生物 | 1 | ビノグの壁画 | ビノグを描いた… | スキャン | 階層1:ビノグ台地 | 階層1:ビノグ大地のウォールランで渡った先の穴を降りずに、 ビノグ方面の崖の下を見ると壁画があるのでそこに飛び降りる、 敵が多い、ボックス1個もあります。 帰りはボックス近くの崖から足場に降りていくしかない。 |
03:ウォールラン取得後 (06:ボガーノでマンティスに到着後 |
56 | 03.ボガーノ | 生物 | 2 | ビノグ | ビノグは巨大な… | スキャン | 階層2:大裂け目 | 最上部のボックスが2つある近くの椅子、スキャンマークが出にくいので注意。 | 03:ウォールラン取得後 |
57 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 1 | 収納コンテナ | 壊れやすい物を運ぶための… | スキャン | 階層1:放棄された格納庫 | マンティス近くの大きめの格納庫の中のコンテナ | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
58 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 2 | 警告 | 立ち入り禁止。… | スキャン | 階層1:放棄された格納庫 | トルーパー×4がいる建物の壁の看板 | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
59 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 3 | 遺物への催促 | 焦燥するストームトルーパーたちが… | エコーL | 階層1:突風の断崖 | スロウ足場の最後の方の上にある瞑想ポイントから逆方向にある足場を乗り継いで 進んだ洞窟通路のようなところ。 戻りはそのまま進めばOK |
08:ゼフォ到着~霊廟まで |
60 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 4 | 発掘機材 | 帝国の発掘用機材… | スキャン | 階層1:氷穴 | ヴェネター級へのエレベータ出口 | 13:ゼフォ追加探索 |
61 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 5 | 発掘用カッター | 惑星の岩盤を… | スキャン | 階層2:氷穴 | 黒トルーパ双剣がいる場所のカッター | 11:エイルラム霊廟~マンティス |
62 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 6 | 崩落 | ストームトルーパーの遺骸。::: | エコー | 階層1:氷穴 | ヴェネター級へのエレベータ出口の瞑想ポイント近く | 13:ゼフォ追加探索 |
63 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 7 | 破壊の足音 | ゼフォの洞窟網… | スキャン | 階層2:氷穴 | ジョタスがいる場所で頭上スキャン | 11:エイルラム霊廟~マンティス |
64 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 8 | 接近 | 帝国軍ストーム… | エコー | 階層2:帝国軍発掘現場 | パワードジップライン:初回は呼べない大きなエレベータがある通路上にジップラインがあり、 それを登っている途中でタイミングよく○で離して赤い足場に乗る。 プッシュで壁を壊した中にある。 |
19:ゼフォ(2)帝国発掘現場 |
65 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 9 | 遺物の発見(同名あり) | 霊廟内部で見つかった遺物を輸送するために使用された密封箱。… | エコー | 階層2:帝国軍発掘現場 | 終盤でコンテナをウォールランして紐に飛びつく場所の、コンテナの上 | 19:ゼフォ(2)帝国発掘現場 |
66 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 10 | 霊廟の番人(同名あり) | ゼフォの遺物を探していたこのストーム… | エコー | 階層2:帝国軍発掘現場 | 初回は呼べない大きなエレベータがある通路から先に進んだ先にある 壊せる壁を壊した先のトルーパーの死体。 近くに番人もいる場所 |
19:ゼフォ(2)帝国発掘現場 |
67 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 11 | 破壊的手段 | ゼフォの遺物の発見を焦っていた作業員… | エコー | 階層2:帝国軍発掘現場 | パージトルーパーを倒した先の部屋でウォールランして登った場所にある作業箱。 | 19:ゼフォ(2)帝国発掘現場 |
68 | 04.ゼフォ | 帝国による採掘 | 12 | スカウト・トルーパー・バトン | 帝国軍のエレクトロバトンは… | スキャン | 階層1:放棄された格納庫 | ショートカットがないパイプを渡った先のネズミ×2の側の初期通行不可(氷穴へ)の扉の前 | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
69 | 04.ゼフォ | オーガー計画士官 | 1 | オーガー計画 | 皇帝陛下の命に従い… | 調べる | 階層1:オーガーパルヴァライザーズ | 「風化した記念碑」から入る暗い施設内の端末 | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
70 | 04.ゼフォ | オーガー計画士官 | 2 | 新しい士官 | オーガー計画の新任コマンダーのライオット・バトン… | エコーL | 階層1:オーガーパルヴァライザーズ | 3本の掘削機を抜けた先の瞑想ポイント側から、外から掘削機を3連続止めて乗り継いでいく先。 | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
71 | 04.ゼフォ | オーガー計画士官 | 3 | 疑わしい用途 | オーガー計画の中で見つかった… | エコー | 階層1:古代の地下墓所 | 氷坂後に、右手にウォールラン出来る壁がある場所を進行方向とは 逆上方向にウォールランで行ける先にある。 |
08:ゼフォ到着~霊廟まで |
72 | 04.ゼフォ | オーガー計画士官 | 4 | 氷結の発掘作業 | 帝国軍のエレクトロバトンは… | エコー | 階層1:氷結 | [吹きさらしの遺構]からプッシュで開ける場所にある | 11:エイルラム霊廟~マンティス |
73 | 04.ゼフォ | オーガー計画士官 | 5 | 遺物の発見(同名あり) | 惑星の岩盤を… | スキャン | 階層2:氷穴 | 黒トルーパ双剣がいる場所の机の上 | 11:エイルラム霊廟~マンティス |
74 | 04.ゼフォ | オーガー計画士官 | 6 | 失われた遺物 | 発掘調査で見つかった遺物… | エコー | 階層1:帝国軍司令部 | ハック:風化記念碑からの入り口右手のロックされた扉の奥 | 13:ゼフォ追加探索 |
75 | 04.ゼフォ | オーガー計画士官 | 7 | 秘密 | 帝国軍士官が遺物を隠した場所。… | エコー | 階層1.帝国軍司令部 | パージトルーパーの裏手、壁走り、プル紐で行ける場所。 | 22:ミクトレル霊廟の帰路 or29:ゼフォ(回収) |
76 | 04.ゼフォ | オーガー計画士官 | 8 | オフィサー・クレーン | 洞窟に遺物を隠そう… | エコー | 階層2:氷穴 | ジョタスが飛び出てきた場所の中の骸骨 | 11:エイルラム霊廟~マンティス |
77 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 1 | 強制退去 | 帝国により強制退去を強いられた村の… | エコー | 階層1:棄てられた居住地 | 倒せる橋の手前の家と家の間 | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
78 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 2 | 立ち退き通告 | 立ち退き通告… | スキャン | 階層1:棄てられた居住地 | 左から2件目の屋根にパイプ足場がある家のドア | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
79 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 3 | 離別 | 引き離された家族の残したバッグ。… | エコー | 階層1:棄てられた居住地 | 左端のネズミが1匹だけいる場所。 | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
80 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 4 | 避難 | 母親が子供をくるんだ布の一部… | エコー | 階層1:放棄された格納庫 | ネズミの穴が2つ地上に1匹いて滝がある場所の、 滝の右手の岩足場2つを飛んで行った先の暗い洞窟の中、布 |
08:ゼフォ到着~霊廟まで |
81 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 5 | 戦闘の証 | 村の住人の衝突ののち… | エコー | 階層1:帝国軍司令部 | 風化した記念碑から司令部前に移動した場所にあるストームトルーパーのヘルメット | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
82 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 6 | 村の住人の遺骸 | 帝国から家族を守ろうとして… | エコー | 階層1:風化した記念碑 | ネズミ2匹倒した先のストームトルーパー2、スカウトトルーパー2がいる場所の ファンを止めた先。ネズミがいるので注意。 |
08:ゼフォ到着~霊廟まで |
83 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 7 | 隠れ家 | 一人の母親が… | エコー | 階層1:風化した記念碑 | [風化した記念碑]に来た時の氷坂の方に上昇気流ができているのでネズミ2匹を倒した場所から、 気流、壁走り、気流、壁走りで入れる洞窟、洞窟で壁走りをした終点を振り返ると 光っているエコーが見える。それです。 |
11:エイルラム霊廟~マンティス |
84 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 8 | 追悼の碑 | ヴェネターの亡くなった… | エコー | 階層1:墜落現場 | 氷穴への扉の前、トーテムヘルメット慰霊碑の場所 | 13:ゼフォ追加探索 |
85 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 9 | 村の祭壇 | 一人の母親が… | スキャン | 階層1:突風の断崖 | スロウ足場の最後の方の上にある瞑想ポイント付近 | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
86 | 04.ゼフォ | ゼフォの居住者 | 10 | 溺死 | 突然の災厄により… | エコー | 階層1:氷穴 | ヴェネター側エレベータからヴェネターへの道中洞窟 | 13:ゼフォ追加探索 |
87 | 04.ゼフォ | ゼフォの文化 | 1 | 瞑想の遺物 | ゼフォの瞑想用遺物。… | エコーF | 階層2:エイルラム霊廟 | 入ってから風で球を中央に入れる部屋でギミックを解くと取れる。 (ギミックはプッシュが無くても取れますが、面倒ならプッシュで押し込むのも手 |
09:エイルラム霊廟 |
88 | 04.ゼフォ | ゼフォの文化 | 2 | ゼフォの儀式 | 古代に作られたゼフォの品々の残骸… | エコー | 階層1:吹きさらしの遺構 | 瞑想ポイント下のプッシュで壊せる壁の中。 このほかに風で飛んで取れる箱やショートカットが多数ある。 |
11:エイルラム霊廟~マンティス |
89 | 04.ゼフォ | ゼフォの文化 | 3 | 捧げ物 | 風への捧げ物として作られた… | エコーF | 階層2:エイルラム霊廟 | プッシュ必須、スタンガスンと番人がいる部屋の角をプッシュでスタンガスンを当てて壊した場所 | 09:エイルラム霊廟 |
90 | 04.ゼフォ | ゼフォの文化 | 4 | 霊廟の番人(同名あり) | ゼフォの霊廟の番人は… | エコー | 階層2:エイルラム霊廟 | プッシュ取得した通路のよこにスピーカー型の押せる岩を押して行った先のボックスの側 | 09:エイルラム霊廟 |
91 | 04.ゼフォ | ゼフォの文化 | 5 | ささやく声 | 霊廟を建設したゼフォによって残された一組のウィンドチャイム | エコー | 階層2:エイルラム霊廟 | 入ってから風で球を中央に入れる部屋でギミック途中で壊れる壁の中 | 09:エイルラム霊廟 |
92 | 04.ゼフォ | ゼフォの文化 | 6 | 古代の像 | 自然の洞窟の壁から掘りだされた像。球体を持つゼフォを… | スキャン | 階層2:エイルラム霊廟 | プッシュを取得する通路でBD-1が反応する象 | 09:エイルラム霊廟 |
93 | 04.ゼフォ | ゼフォの文化 | 7 | ウィンドチャイム | ゼフォが生み出したすべての物に風を神聖視する… | スキャン | 階層2:エイルラム霊廟 | 氷坂、ロープ、ウォールランする場所でロープに掴まったら留まって ボックスの光が見える方向にロープがあるので振り子して飛び移っていく、 ボックスの側にスキャンできるチャイムがある。 (BD-1が消えた場合、一度ロープに飛びつくと現れる) 帰りは逆に振り子ロープで飛び移って正規ルートに戻ってウォールランする。 (苦手なら引き寄せプル取得後でもいいかも) |
09:エイルラム霊廟 |
94 | 04.ゼフォ | ゼフォの文化 | 8 | ゼフォの頭蓋骨 | はるか昔に恐ろしい災厄によって… | エコーL | 階層1:墜落現場 | オーバーチャージ:ネズミが多く出る場所の近くのロープで登った暗い洞窟。 電気を通して2つ目の掘削機をスロウして登って、 3つ目の掘削機をスロウして登った先。 |
18:ゼフォ(2)ヴェネター残骸 |
95 | 04.ゼフォ | 賢人エイルラム | 1 | 賢者に至る修行 | ゼフォのフォースの使い手が… | エコー | 階層2:エイルラム霊廟 | 球が3個必要な部屋で動かすと柱が上がる球を少し押して、 上がる柱の上に乗って行った先、ボックスもある。 |
09:エイルラム霊廟 |
96 | 04.ゼフォ | 賢人エイルラム | 2 | 壊れた遺物 | 壊れた古代遺物の一部… | エコー | 階層2:エイルラム霊廟 | プッシュ獲得後前にきた瞑想ポイントの横の壁を壊して ウォールラン、ロープ、壁つたいで行ける場所 |
09:エイルラム霊廟 |
97 | 04.ゼフォ | 賢人エイルラム | 3 | エイルラムの棺 | この古代ゼフォの棺には、賢人エイルラムの亡骸… | スキャン | 階層2:エイルラム霊廟 | プッシュ獲得後の部屋にて地面にスキャンできる棺がある | 09:エイルラム霊廟 |
98 | 04.ゼフォ | 賢人ミクトレル | 1 | 虚飾の時代 | 虚飾と権力によって象徴された… | エコー | 階層3:ミクトレル霊廟 | 最初の磁力ボタンのあと、瞑想ポイント、ツタを登る、 壊せる壁の方ではなく左手の水がながれている 下り坂の先、ボックスの側の壺。 |
20:ミクトレルの霊廟(1) |
99 | 04.ゼフォ | 賢人ミクトレル | 2 | 抑圧 | ゼフォの労働者の遺骸。… | エコー | 階層3:ミクトレル霊廟 | 中央2階からガーディアンとネズミ、瞑想ポイントがある通路で 燃やせる障害物のボックスの崖から 外にプルで引き寄せるツタがある。ツタ、壁走、ツタで行ける場所にある。 |
21:ミクトレルの霊廟(2) |
100 | 04.ゼフォ | 賢人ミクトレル | 3 | 尊崇(そんすう)の象徴 | 賢人ミクトレルを称え、敬うため、… | エコー | 階層3:ミクトレル霊廟 | プル取得後、中央2階の壁を壊して入った通路の左手。プルでキャンドルを引き寄せて障害物を燃やす | 20:ミクトレルの霊廟(1) |
101 | 04.ゼフォ | 賢人ミクトレル | 4 | ゼフォの労働者 | 霊廟の建築に関わった… | エコーL | 階層3:ミクトレル霊廟 | 4つの壁を操作するエリアで3つ目のボタンからスカンガスを吹き飛ばして壁を壊した中。 | 20:ミクトレルの霊廟(1) |
102 | 04.ゼフォ | 賢人ミクトレル | 5 | ミクトレルへの供物 | この時代の賢人は高価な供物を求めた | エコー | 階層3:ミクトレル霊廟 | プル取得後、中央1階の扉を開けるギミックの扉の側の壺。 | 20:ミクトレルの霊廟(1) |
103 | 04.ゼフォ | 賢人ミクトレル | 6 | 願掛けキャンドル | 願掛けのキャンドルは… | スキャン | 階層3:ミクトレル霊廟 | 中央広間の2階、球を落とすギミックがあるエリアの壁沿いにキャンドルがたくさんある場所。 | 20:ミクトレルの霊廟(1) |
104 | 04.ゼフォ | 賢人ミクトレル | 7 | ゼフォの兵士の遺骸 | 棄てられたゼフォの兵士の遺骸… | エコーF | 階層3:ミクトレル霊廟 | プル取得後、中央2階の壁を壊して入った通路の右手。敵を一通り排除した後、 左手のキャンドルを上の穴に向けてプル・プッシュで投げ入れる。 扉を開き、燃やせるものを燃やして登った先。 |
20:ミクトレルの霊廟(1) |
105 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 1 | ご一緒します | チアータ将軍。分離主義者の… | チャージ | 階層1:折れた翼 | プッシュ,オーバーチャージ:[墜落現場]のネズミがいない方のジョタスの近くから、 プッシュで開けた先の暗い室内で配電盤に電気を流すと再生されて獲得。 |
18:ゼフォ(2)ヴェネター残骸 |
106 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 2 | 襲撃 | 艦内で戦闘が起きたことで、… | エコー | 階層1:折れた翼 | ラビットジョタスを倒した先で水についたケーブルを切って、電気を流したあと、 回っているタービンをとめて足場にして登った隠しスペース。 |
18:ゼフォ(2)ヴェネター残骸 |
107 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 3 | 通信 | クローン・コマンダーとジェダイ・マスターは… | エコーF | 階層1:折れた翼 | ラビットジョタスを倒した先、 ちなみにラビットジョタスを倒した後の移動方法は、 上のファンを回すために移動しなければならず 遠いのでライフに注意。 倒した後、プッシュで壁を開けて暗がりの突き当りで床にプッシュ、 2か所目の配電盤は水についたケーブルを切ってから放電する。 3か所目の配電盤のすぐ前にある。 帰りは配電盤に電気を流してファンを回してスロウで止めて 来た道へ帰れる。 |
18:ゼフォ(2)ヴェネター残骸 |
108 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 4 | ARC-170 | ARC-170攻撃型偵察機は… | スキャン | 墜落したヴェネター | 滑り台のあと水中で順路途中でスキャン | 29:ゼフォ(回収) |
109 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 5 | パダワン | 大昔に墜落した艦だが… | スキャン | 墜落したヴェネター | 瞑想ポイントから順路のスカッズゾーンの壁の中 | 29:ゼフォ(回収) |
110 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 6 | 隠れ場所 | 誰かが排気ダクトに隠れていた。 | スキャン | 墜落したヴェネター | 「電力コンジット」の近くの止めれるファンの奥のトルーパーの遺体 | 29:ゼフォ(回収) |
111 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 7 | 電力コンジット | かつてヴェネターのエンジンに動力… | スキャン | 墜落したヴェネター | 電力で動かす足場で動かしたまま向かいの電気が流れている丸通路に進んだ先。スカッズ×3あり | 29:ゼフォ(回収) |
112 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 8 | オーダー66の執行 | このヴェネターを指揮した… | エコーF | 墜落したヴェネター | 2つ目のショートカットから2本のロープを飛び掴むところで2本目で直進ではなく左に飛ぶ。 | 29:ゼフォ(回収) |
113 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 9 | 師弟 | 重傷を負い… | エコー | 墜落したヴェネター | 2つ目の瞑想ポイントの先 | 29:ゼフォ(回収) |
114 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 10 | ジェダイの墓 | ここでジェダイマスターが亡くなり… | エコー | 墜落したヴェネター | 終点 | 29:ゼフォ(回収) |
115 | 04.ゼフォ | 墜落したヴェネター | 11 | 生存者(同名あり) | クローンの遺体。… | エコーL | 階層1:ヴェネターの残骸 | 偵察ドローンがたくさんいるエンジンノズル内を抜けて採掘場前の動かすロープの前。 | 13:ゼフォ追加探索(18でも可 |
116 | 05.キャッシーク | 動植物 | 1 | タック | タックはキャッシーク原産の霊長類… | スキャン | 節くれの高み | 紐からぶら下がっている大きい丸太の1個目に飛びついて登りきったあと、 丸太から枝の方へジャンプしてそこにいる猿さん。 |
26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
117 | 05.キャッシーク | 動植物 | 2 | クモの巣 | キャッシークの森は最低でも… | スキャン | 階層3:オリジンツリー | クモ(ウィーショック)が3匹いる場所の突き当りの白い卵 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
118 | 05.キャッシーク | 動植物 | 3 | ウィーショックの卵 | 1体のウィーショックは毎年… | スキャン | 帝国の精製所 | 白クモ(アルビノウィーショック)が出てくる場所、壁際の白い卵 | 16:キャッシーク(1)精製所攻略 |
119 | 05.キャッシーク | 動植物 | 4 | ラング・プラント | ラング・プラントは脅かされると… | スキャン | オリジン湖 | クモ(ウィーショック)が2匹いる付近のトランポリン植物。 対岸に敵がいたりすると上手く反応しない。 またクモ側の足場からスキャンしないと反応しない。 |
25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
120 | 05.キャッシーク | 動植物 | 5 | マッシュブルーム | マッシュブルームは… | スキャン | グルームルート・ホロウ | ツタを登ってすぐの場所でトルーパーやパージトルーパーがいる場所、 敵を倒してからスキャンした方が安全。 |
25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
121 | 05.キャッシーク | 動植物 | 6 | シーオ・バード | シーオ・バードはその目撃例の… | 自動 | 階層2:節くれの高み | シーオバード治療イベント後 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
122 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 1 | ウーキーの復讐 | トルーパーの死体。… | エコーF | 帝国の精製所 | 沼に面した監獄の格子をつたって到着した足場から、 常に火事になっている方(沼の方、巡ろとは逆)を向いて、 上のパイプにぶらさがって辿りついた足場から、 スロウでファンを2つ止めた先にあるトルーパーの死体。 (帰りに沼にあるボックスを取りに行っても良い) |
17:キャッシーク(1)精製所攻略後 |
123 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 2 | ウィーショックの攻撃 | 野生生物の脅威を取り除く… | エコーF | 帝国の精製所 | 白クモ(アルビノウィーショック)が出てくる場所、 精製所で森になっている場所でトルーパーの死骸 |
16:キャッシーク(1)精製所攻略 |
124 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 3 | 毒に侵されたウーキー | 毒に侵されて亡くなった… | エコー | 帝国の精製所 | 初のセキュリティドロイド戦(ウーキー監房)を出た先の沼に止まっている足場があるので その端にあるウーキーの遺体。 |
16:キャッシーク(1)精製所攻略 |
125 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 4 | 奴隷の首輪 | 壊された奴隷の首輪 | エコー | 帝国の精製所 | 屋上へのエレベータの部屋から監獄とは反対方向に、外に出てすぐの ウォールランして行ける足場にある首輪。 |
17:キャッシーク(1)精製所攻略後 |
126 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 5 | 抑圧されるウーキー | 帝国軍ストームトルーパーにウーキーの… | エコー | 帝国の精製所 | 止める足場と監獄エリアを直進し、 2段ジャンプでしか届かない掴める壁の先。 |
27:キャッシーク(2)帰り道 |
127 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 6 | 精製所の監房 | この精製所は効率だけを考えて… | スキャン | 帝国の精製所 | 足場を電気を流してスロウして渡って順路で飛びついて 移動する監房を貼りつきながらスキャン。 しかし沼に面した監房は酷いな |
16:キャッシーク(1)精製所攻略 |
128 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 7 | ウーキーの目撃者 | 帝国によって仲間が奴隷に… | エコー | 生い茂った道 | プルで引く橋とマイカルがいる場所から精製所への帰り道の コンテナ上からプルで引ける紐があり その先の小さい洞窟の双眼鏡。 |
24:キャッシーク(2)キャルスタード盆地まで |
129 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 8 | 樹液タンク | ロシュア野樹液タンク… | スキャン | 帝国の精製所 | 森に隣接するゾーンで 止めれる足場がある渡った先のウォールランする前の 場所にある。赤いタンク。 |
16:キャッシーク(1)精製所攻略 |
130 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 9 | パトロール基地 | 棄てられた基地。… | エコーF | 森の塹壕 | オーバーチャージ,ジップライン:オーバーチャージを取得した場所の上をパワードジップラインで いけるようになったので取れる。 |
24:キャッシーク(2)キャルスタード盆地まで |
131 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 10 | 隠れるウーキー | ウーキーの兜。… | エコー | 帝国の精製所 | [森の塹壕]から入口までの間に飛びつけるツタに飛びつかずに、横のツタを切った先にある。 ちなみにここを通ればコマンダー狙撃手の裏手に出る。 地図探索100%でも見落としがち。 |
15:キャッシーク(1)到着~精製所入口 |
132 | 05.キャッシーク | 帝国による占領 | 11 | 精製所の拡張 | キャッシークにおける支配を強めた… | エコーL | 生い茂った道 | [帝国の精製所]から入って右沿いに進んで滑り降り、 開けた場所に出て、その帰り道にある。 |
17:キャッシーク(1)精製所攻略後 |
133 | 05.キャッシーク | 反逆者の動き | 1 | ソウの待ち伏せ | ソウ・ゲレラに容赦なく… | エコー | 森の塹壕 | ソウと双眼鏡で作戦会議していた場所から来るときにウォールランしたコンテナへ飛び降りた 場所にあるトルーパーの遺骸。 |
15:キャッシーク(1)到着~精製所入口 |
134 | 05.キャッシーク | 反逆者の動き | 2 | 救出 | 退却するパルチザン部隊は… | エコー | オリジン湖 | ファイアビートル×2、スリーグ付近 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
135 | 05.キャッシーク | 反逆者の動き | 3 | キャッシークの戦い | クローン戦争中、キャッシークを襲った… | スキャン | 帝国の精製所 | 白クモ(アルビノウィーショック)が 出てくる場所、ドロイドの残骸 |
16:キャッシーク(1)精製所攻略 |
136 | 05.キャッシーク | 反逆者の動き | 4 | パルチザンの撤退 | パルチザンは撤退を余儀なく… | エコー | キャルスタード盆地 | 瞑想ポイント近く | 24:キャッシーク(2)キャルスタード盆地まで |
137 | 05.キャッシーク | 反逆者の動き | 5 | 決別 | ソウとマリは方針をめぐって… | エコー | グルームルート・ホロウ | 入って直進した突き当り。リュック。 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
138 | 05.キャッシーク | 反逆者の動き | 6 | 襲われたパルチザン | ここでパルチザンたちが… | エコー | グルームルート・ホロウ | 終盤のパルチザンの遺体 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
139 | 05.キャッシーク | 反逆者の動き | 7 | 武器置き場 | 帝国軍の特殊火炎放射機。… | スキャン | カーゴパッド | カーゴパッド出口の通路内 | 15:キャッシーク(1)到着~精製所入口 |
140 | 05.キャッシーク | 反逆者の動き | 8 | 帝国の追跡者 | パルチザンやウーキーを追跡する部隊。… | エコー | シャドウランド | ロケットを含むトルーパーが4人くらいいる場所の、 滝に向かって泳いだ先。 |
25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
141 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 1 | ウーキーの住居 | かつてはシャドウランドのあちこちに… | スキャン | キャルスタード滝 | バズーカ兵×3の近くのウィーショックが出てくる 木造の場所 |
24:キャッシーク(2)キャルスタード盆地まで |
142 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 2 | ウーキーの角笛 | 手彫りのロシュアの角笛。… | エコー | 階層3:オリジンツリー | スリーグ×1,フレイムビートル×2がいる場所、 次のエリアに行く脇 |
26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
143 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 3 | 聖地シャドウランド | ウーキーにとっての聖地であり聖域… | エコー | グルームルート・ホロウ | 3連ジョー・プラントの足場の先 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
144 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 4 | 魂の結びつき | ウーキーと森との間… | エコー | オリジン湖 | クモ(ウィーショック)が2匹いる付近 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
145 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 5 | ウーキーの葬儀 | ウーキーたちはここで近しい者の… | エコー | オリジン湖 | 水中呼吸器:瞑想ポイント近くのウォールランできる壁の 水中の穴から潜って進んだ先。 |
25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
146 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 6 | 最後のシーオバード | この種最後かもしれない鳥。… | エコー | 階層2:節くれの高み | 2本の大ジャンプのあとの瞑想ポイントの近くの隅の方 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
147 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 7 | ウーキーの試しの儀式 | ウーキーの戦士は… | スキャン? | 階層2:節くれの高み | 青い翼竜(マイカル)が3匹いる場所から 2段トランポリンの後、枝上を逆方向へボックスとこのエコーがある。 |
26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
148 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 8 | 聖なる大樹 | これはただの樹ではなく… | エコー | 階層3:オリジンツリー | スリーグ×1,フレイムビートル×2がいる場所から壁走、 トランポリンで移動した先 |
26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
149 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 9 | ターフルとコルドヴァ | ジェダイのイーノ・コルドヴァとウーキー… | エコー | 階層3:オリジンツリー | フリップ入手後、青い翼竜(マイカル)が3匹いる場所 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
150 | 05.キャッシーク | ウーキーの文化 | 10 | キャッシークの野生生物 | トルーパー・ヘルメット。キャッシークの野生生物… | エコー | 階層3:オリジンツリー | クモ(ウィーショック)が3匹いる場所の奥に登れる紐があるので登った先 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
151 | 06.ダソミア | 動植物 | 1 | ヒドラーティス | ヒドラーティスは… | スキャン | 階層2:圧息の崖 | マンティスから壁登ってニダック戦後、 右方向崖沿いにある植物 |
14:ダソミア(1回目) |
152 | 06.ダソミア | 動植物 | 2 | マッシュリング | マッシュリングは… | スキャン | 階層2:圧息の崖 | マンティスから壁登ってニダック戦後、 裏手の黄色いキノコ |
14:ダソミア(1回目) |
153 | 06.ダソミア | 動植物 | 3 | ニダックの巣 | レッサー・ニダックは… | エコー | 階層3:ニダックの間 | ニダックと戦ったカゴと反対側の壁 | 30:ダソミア(2)集落の入口まで |
154 | 06.ダソミア | 動植物 | 4 | クモの家畜化 | ナイトブラザーズがペイン・バックスパイダー… | スキャン | 階層3:崩壊した集落 | 瞑想場所の手前、ブラザーズ弓がいた場所の壁際のクモとブラザーの死骸 | 30:ダソミア(2)集落の入口まで |
155 | 06.ダソミア | 動植物 | 5 | ファイア・ライケン | ファイア・ライケンは… | エコー | 生贄の沼 | 生贄の沼の終盤。押せるツタ壁を登った先ブラザーズ達倒した後登れそうな壁 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
156 | 06.ダソミア | 動植物 | 6 | ブルーラ・フルーツ | ブルーラ・フルーツは… | スキャン | 生贄の沼 | 集落から坂で滑って来た後、台地の上り坂手前 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
157 | 06.ダソミア | 動植物 | 7 | フリーディング・ガット | 沼地に墜落した宇宙船… | スキャン | 生贄の沼 | 生贄の沼の後半。ニダックとゾンビが戦っている場所近辺の赤い花 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
158 | 06.ダソミア | ナイトブラザーズ | 1 | 闘技場 | ナイトブラザーズはこの崩れた闘技場… | エコー | 生贄の沼 | 生贄の沼の後半すぐ。ニダックの近く | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
159 | 06.ダソミア | ナイトブラザーズ | 2 | 獣の穴 | 穴に放り込まれて… | エコー | 階層3:ニダックの間 | ギミックの籠の近く。 | 30:ダソミア(2)集落の入口まで |
160 | 06.ダソミア | ナイトブラザーズ | 3 | 通過儀礼 | ナイトブラザーズの中でも特に… | エコー | 魔女の角 | ゴルガラとの地上戦後、登ったりした後の外に出てすぐの左手 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
161 | 06.ダソミア | ナイトブラザーズ | 4 | ダソミリアン文字 | ヒドラーティスから取れる酸を使って… | スキャン | 階層3:崩壊した集落 | ブラザーズ×3が焚火している場所の手前の壁画 | 30:ダソミア(2)集落の入口まで |
162 | 06.ダソミア | ナイトブラザーズ | 5 | 不吉な彫像 | データなし。見た目から判断するに…決して善いものではない | スキャン | 階層1:圧息の崖上部 | 階層2からのショートカット3匹クモから少し進んだ場所。 ここから右手の建物裏に宝箱、左手の下り坂にプッシュで押せるカゴがある。 |
14:ダソミア(1回目) |
163 | 06.ダソミア | ナイトシスター | 1 | ナイトシスターの修行 | 滅ぼされる前、ナイトシスターたちはひとところ… | エコー | 階層1:圧息の崖上部 | [ナイトシスター.埋葬繭]からクモ3匹狩ってツタを登り、直角壁走りして足場に乗り、壁を越えた先 | 14:ダソミア(1回目) |
164 | 06.ダソミア | ナイトシスター | 2 | 儀式 | ナイトシスターたちは儀式と呪文を介して… | エコー | 生贄の沼 | 生贄の沼の終盤。ショートカット紐の対岸(ジャンプでは届かないのでちゃんと移動して)の先に掴まって 上に立てる枝を行った先(わかりにくい。最初の瞑想ポインとが見える通路?) |
31:ダソミア(2)ボス戦まで |
165 | 06.ダソミア | ナイトシスター | 3 | 破滅 | 十分な埋葬を受けられなかったナイトシスターたち。 | エコー | 階層3:崩壊した集落 | 細い木を渡り終わってすぐ左の上 | 30:ダソミア(2)集落の入口まで |
166 | 06.ダソミア | ナイトシスター | 4 | ナイトシスター | 大虐殺を生き残った一人の… | エコー | 階層1:圧息の崖上部 | [ブラザー砦]との間の2本のロープの反動で飛び移る。 2段ジャンプがなくてもいけるが取ってからでもよい。 |
14:ダソミア(1回目) |
167 | 06.ダソミア | ナイトシスター | 5 | ダソミアのナイトシスター | ダソミアのナイトシスターは… | 自動 | マンティス | ダソミアにはじめて向かう際に船内の会話から自動追加 | 14:ダソミア(1回目) |
168 | 06.ダソミア | ナイトシスター | 6 | 埋葬繭 | 埋葬繭は… | スキャン | 階層2:圧息の崖 | マンティスから壁登ってニダック戦後、 右方向崖沿いにある小さい階段を上った場所あたりの 頭上の破れた繭。 |
14:ダソミア(1回目) |
169 | 06.ダソミア | ナイトシスター | 7 | ナイトシスターのマザー | ナイトシスターは強力な… | エコー | 生贄の沼 | 生贄の沼の終盤。押せるツタ壁を押さずに登って移動した先。 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
170 | 06.ダソミア | ナイトシスター | 8 | 調合薬 | ナイトシスターがさまざまな薬の調合に使った器 | エコーF | 魔女の角 | ゴルガラ戦後、沼の境目から追われて登った場所をまた登った先の右手。 | 32:ダソミア(2)ボス戦後 |
171 | 06.ダソミア | よそ者 | 1 | 介入 | ナイトブラザーズは沼地に船が墜落… | エコー | ナイトブラザーの集落 | カゴ足場で建物に入ってから近接と弓がいる通路の左手の部屋。順路は右手外。 | 32:ダソミア(2)ボス戦後 |
172 | 06.ダソミア | よそ者 | 2 | 墜落船 | 沼地に墜落した宇宙船… | エコー | 生贄の沼 | 生贄の沼の後半。墜落した宇宙船近く。 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
173 | 06.ダソミア | よそ者 | 3 | 生存者(同名あり) | その何物かはダソミアへの墜落… | エコー | 生贄の沼 | 台地の瞑想場所と同じ高さの物陰 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
174 | 06.ダソミア | よそ者 | 4 | 侵入者(同名あり) | ナイトブラザーによって侵入者がここへ連れてこられ、その処遇の判断を待った | エコー | ナイトブラザーの集落 | カゴ足場で建物に入ってから近接と弓がいる通路の右端。 | 32:ダソミア(2)ボス戦後 |
175 | 06.ダソミア | よそ者 | 5 | 侵入者(同名あり) | 何者かがナイトブラザーの縄張りを侵した。… | エコー | ナイトブラザーの集落 | 螺旋階段のスタート地点の紐ショートカットの足場から少し下の木の足場、見えにくい | 32:ダソミア(2)ボス戦後 |
176 | 06.ダソミア | よそ者 | 6 | 追跡 | ナイトブラザーズは沼地で誰かを追った… | エコー | 階層3:崩壊した集落 | ブラザーズ×3が焚火している場所の次のゾンビ×3がいる場所 | 30:ダソミア(2)集落の入口まで |
177 | 06.ダソミア | よそ者 | 7 | 囚人 | ナイトブラザーズは危険な人物を見つけた… | エコー | ナイトブラザーの迷宮 | 崖を登って「崖の要塞」へ橋の下をつたって「ナイトブラザーの迷宮」へ入ってから左の部屋、 ボックス1個もある。 |
32:ダソミア(2)ボス戦後 |
178 | 06.ダソミア | よそ者 | 8 | 権力闘争 | よそ者の正体が… | エコー | 階層3:崩壊した集落 | 坂を下りた後、クモとゾンビがいる場所を振り返って壁走りした場所 | 30:ダソミア(2)集落の入口まで |
179 | 06.ダソミア | よそ者 | 9 | 服従 | 新たな盟主… | エコー | ニダックの間 |
プルする足場の近くの瞑想場から足場が戻ったあとに上から壁走りした先。 | 30:ダソミア(2)集落の入口まで |
180 | 06.ダソミア | よそ者 | 10 | よそ者 | ここにはよそ者がいた。… | エコーL | 階層2:圧息の崖 | 要プッシュ:[階層1:圧息の崖上部]の[ナイトブラザーズ.不吉な彫像]の左手下り坂から降りて カゴをプッシュで下に下ろし、さらに壁が登れる場所への足場にする。 壁を貼って行った先にある。出口は扉。 |
14:ダソミア(1回目) |
181 | 06.ダソミア | よそ者 | 11 | 誘惑 | 何者かが遺跡を目指した。… | エコーL | 階層1:ブラザーの砦 | 2段ジャンプがない1回目の帰り道にある。作業台から引きかえす途中 | 14:ダソミア(1回目) |
182 | 06.ダソミア | 賢者クジェット | 1 | 埋葬地 | 追随者たちに権力と… | スキャン | 階層1:クジェットの霊廟 | メリンとの会話後の通路の右手を登った部屋 | 38:ダソミア(3)再び |
183 | 06.ダソミア | 賢者クジェット | 2 | 賢者クジェットの支配 | このレリーフには… | スキャン | 階層1:クジェットの霊廟 | マリコス戦後、先の通路を歩いているとBD-1が反応する。 | 38:ダソミア(3)再び |
184 | 06.ダソミア | 放浪者と魔女 | 1 | 交渉 | ナイトシスターはよそ者と… | エコー | 生贄の沼 | ボスがナイトブラザーを襲ったときに隠れ登っていた場所が見える位置、階段の裏手? | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
185 | 06.ダソミア | 放浪者と魔女 | 2 | 力を求めて | マリコスはメリンに遺跡を案内するように… | エコー | 階層1:クジェットの霊廟 | マスターの幻影を超えた先のブラザーズ排除ののち右手の壁を登った先。 | 38:ダソミア(3)再び |
186 | 06.ダソミア | 放浪者と魔女 | 3 | メリンの約定 | メリンは失われた姉妹たちの… | エコー | 階層1:クジェットの霊廟 | 上記「力を求めて」の先、弓がいた方の部屋 | 38:ダソミア(3)再び |
187 | 07.オルド・エリス | ハクシオン・ブルード | 1 | ハクシオン・ブルード | 外延部で暗躍する… | 自動 | マンティス | - | 23:ハクシオン・ブルード |
188 | 07.オルド・エリス | ハクシオン・ブルード | 2 | オルド・エリス | 小惑星を利用して作られた… | 自動 | マンティス | - | 23:ハクシオン・ブルード |
189 | 08.イラム | イラムの地形 | 1 | 唱洞石 | イラムでは鉱物の豊富な… | スキャン | クリスタル洞窟 | 入口から壁走りしてすぐ | 36:イラム(1)クリスタルまで |
190 | 08.イラム | イラムの地形 | 2 | 間欠泉 | イラムには火山活動により激しく… | スキャン | ジェダイ寺院 | はじめての水中入ってすぐ近く | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
191 | 08.イラム | イラムの地形 | 3 | カイバー・クリスタル | イラムはカイバー・クリスタルが産出… | スキャン | クリスタル洞窟 | 少し潜る場所の左手前の石?壁? | 36:イラム(1)クリスタルまで |
192 | 08.イラム | イラムの地形 | 4 | 鉱物 | イラムの洞窟網には古代の地熱… | スキャン | クリスタル洞窟 | 細い道の先の青く光るものがある壁 | 36:イラム(1)クリスタルまで |
193 | 08.イラム | ジェダイの研究 | 1 | マスター・マー・ティ・カムロン | 瞑想場に置かれたこの碑は… | エコー | 砕けた湖 | 寺院の正面壁頂上(景色の感想の変化以外ないので面倒ならセーバー入手後でもいいかも) | 37:イラム(1)帰路 |
194 | 08.イラム | ジェダイの研究 | 2 | 集光クリスタル | 寺院のエントランスに置かれた… | スキャン | ジェダイ寺院 | 氷壁を溶かす部屋の、最初に溶かした壁の向こうのクリスタル | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
195 | 08.イラム | ジェダイの研究 | 3 | ギャザリングの間 | ギャザリングの間はクリスタル洞窟… | スキャン | ジェダイ寺院 | 初期順路の紐をつなぐ場所の壁 | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
196 | 08.イラム | ジェダイの研究 | 4 | 集束窓 | 千年前にイラムに寺院を建てた… | スキャン | ジェダイ寺院 | 初期順路の丸い窓 | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
197 | 08.イラム | ジェダイの研究 | 5 | ジェダイ・マスターの像 | クリスタル洞窟に通じる大部屋は… | スキャン | ジェダイ寺院 | 氷壁を溶かす部屋の下、壁登りの側の像 | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
198 | 08.イラム | ジェダイの研究 | 6 | ジェダイの仕掛け | この古代寺院には環境を… | スキャン | ジェダイ寺院 | 氷壁を溶かす部屋の下、中央の回転する装置の基部 | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
199 | 08.イラム | ギャザリング | 1 | ギャザリングの開始 | 子供たちは、聖なるギャザリングの儀式のため… | エコーF | 砕けた湖 | マンティスから左のエリア、壁走り+フリップ | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
200 | 08.イラム | ギャザリング | 2 | クリスタル探し | 子供たちが見つけたクリスタル… | エコー | クリスタル洞窟 | 最深部でイベント後、セーバーを直した場所の奥のクリスタル鉱石 | 36:イラム(1)クリスタルまで |
201 | 08.イラム | ギャザリング | 3 | 子供たちの誇り | 子供たちに知恵を授けようと… | エコーL | クリスタル洞窟 | 最初に偵察ドローンがいた部屋の左を斬って進んだ先 | 37:イラム(1)帰路 |
202 | 08.イラム | ギャザリング | 4 | 子供たちの恐れ | 恐れと苛立ちに襲われた… | エコー | クリスタル洞窟 | ショートカットの石を倒した先の登れる壁を下につたって行った先 | 36:イラム(1)クリスタルまで |
203 | 08.イラム | ギャザリング | 5 | 怒りの子供たち | 苛立つ訓練生の子供が落とした… | エコー | ジェダイ寺院 | はじめての水中入って左手に登った先 | 35:イラム(1)クリスタル洞窟まで |
204 | 08.イラム | ギャザリング | 6 | 行方不明の子供たち | 野営地の痕跡。ジェダイ・マスターは… | エコーL | クリスタル洞窟 | はじめてドローンがいた場所から少し先の左手の紐から進んだ先 | 36:イラム(1)クリスタルまで |
205 | 08.イラム | イラムの帝国軍 | 1 | 帝国による採掘 | 帝国はかつてジェダイが聖地とした… | スキャン | 帝国軍塹壕 | セキュリティドロイドがたくさんいる場所のオレンジコンテナ | 37:イラム(1)帰路 |
206 | 08.イラム | イラムの帝国軍 | 2 | 帝国の機材 | 帝国の機材は惑星中心核の… | スキャン | 帝国軍塹壕 | セキュリティドロイドを倒した側の瞑想ポイントから左からまた基地施設に戻った場所の部屋 | 37:イラム(1)帰路 |
207 | 09.尋問官の要塞 | 尋問官の要塞 | 1 | 尋問官の要塞 | 影の惑星ナーの黒々とした海の下には… | 自動? | 尋問官の要塞 | 到着時? | 40:尋問官の要塞 |
208 | 09.尋問官の要塞 | 尋問官の要塞 | 2 | 監房 | 尋問棟の監房階の奥深くにある… | エコー | 監房ブロック | 出口方向の右手2階の空いている部屋の中 | 40:尋問官の要塞 |
209 | 09.尋問官の要塞 | 尋問官の要塞 | 3 | 帝国の道場 | 尋問官とパージトルーパーがその強力な… | スキャン | 中央要塞 | 道場の壁に掛けられている旗 | 40:尋問官の要塞 |
210 | 09.尋問官の要塞 | 尋問官の要塞 | 4 | 尋問の間 | 要塞中央にある… | スキャン | 尋問官の聖域 | 瞑想ポイント前のコンソール | 40:尋問官の要塞 |
211 | 09.尋問官の要塞 | セキュリティ・システム | 1 | レーザー・ゲート | 尋問官の監房にあるレーザー… | スキャン | 監房ブロック | シアのボタンを押したあと、出口方向左手2階の監房の前 | 40:尋問官の要塞 |
212 | 09.尋問官の要塞 | セキュリティ・システム | 2 | 水没した区画 | 分析によると、これらのパイプは… | スキャン | 尋問官の要塞 | 水中の道中。自然とスキャンマークがでるはず。 | 40:尋問官の要塞 |
213 | 09.尋問官の要塞 | セキュリティ・システム | 3 | セキュリティ・システム | 要塞内部のセキュリティ・システムは… | スキャン | 尋問官の聖域 | 最後のフロアの中央台の左手のコンソール | 40:尋問官の要塞 |
214 | 09.尋問官の要塞 | セキュリティ・システム | 4 | 制御室 | 深海でのセキュリティと安全性… | スキャン | 尋問官の要塞 | 電気ギミックのある部屋で機材をスキャン | 40:尋問官の要塞 |
215 | 10.キャラクター | カル・ケスティス | 1 | カル・ケスティス | 辺境の惑星… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
216 | 10.キャラクター | カル・ケスティス | 2 | オーダー66 | オーダー66で自分と… | 自動 | 悪夢の遺跡 | 悪夢後 | 34:ダソミア(2)脱出まで |
217 | 10.キャラクター | カル・ケスティス | 3 | 希望 | ダソミアで恐るべき体験の後… | 自動 | イラム:クリスタル洞窟 | クリスタル入手イベント時 | 36:イラム(1)クリスタルまで |
218 | 10.キャラクター | シア・ジュンダ | 1 | シア・ジュンダ | シア・ジュンダは… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
219 | 10.キャラクター | シア・ジュンダ | 2 | イーノ・コルドヴァの弟子 | シアは自分の師が… | 自動 | マンティス | - | 05:ボガーノでマンティスに到着 |
220 | 10.キャラクター | シア・ジュンダ | 3 | シアのパダワン | シアは過去の忌まわしき… | 自動 | マンティス | - | 11:エイルラム霊廟~マンティス |
221 | 10.キャラクター | シア・ジュンダ | 4 | シアの過去 | カルはシアが真実を… | 自動 | マンティス | - | 27:キャッシーク(2)帰り道 |
222 | 10.キャラクター | シア・ジュンダ | 5 | ジェダイの決意 | カルの助けを借り、自らの壮絶な… | 自動 | 尋問官の要塞 | 到着時? | 40:尋問官の要塞 |
223 | 10.キャラクター | グリーズ・ドリタス | 1 | グリーズ・ドリタス | グリーズ・ドリタスは4本… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
224 | 10.キャラクター | グリーズ・ドリタス | 2 | 犯罪組織 | グリーズには船の仲間に隠している… | 自動 | マンティス | 脱出後のマンティスでイベント後 | 23:ハクシオン・ブルード |
225 | 10.キャラクター | グリーズ・ドリタス | 3 | マンティスのパイロット | 冒険を通してグリーズは仲間に… | 自動 | マンティス | ダソミア攻略後、ボガーノへ向かう船内のイベント後 | 39:ボガーノ(3)ホロクロン争奪戦まで |
226 | 10.キャラクター | BD-1 | 1 | BD-1 | カルは謎に満ちた… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
227 | 10.キャラクター | BD-1 | 2 | 暗号化されたファイル | カルがジェダイと知ったBD-1は… | 自動 | ボガーノ宝物庫到着後 | - | 04:宝物庫到着後 |
228 | 10.キャラクター | BD-1 | 3 | ドロイド監獄 | カルと共に… | 自動 | ハクシオン・ブルード | BD-1救出後 | 23:ハクシオン・ブルード |
229 | 10.キャラクター | BD-1 | 4 | 友よ | イラムでの運命的な出来事の後… | 自動 | イラム:クリスタル洞窟 | クリスタル入手イベント時 | 36:イラム(1)クリスタルまで |
230 | 10.キャラクター | イーノ・コルドヴァ | 1 | イーノ・コルドヴァ | ジェダイ・マスターのイーノ… | 自動 | ボガーノ:宝物庫到着後 | - | 04:宝物庫到着後 |
231 | 10.キャラクター | イーノ・コルドヴァ | 2 | 宝物庫の鍵 | マスター・コルドヴァは… | 自動 | ゼフォ:ミクトレル霊廟 | ミクトレル霊廟クリア後 | 22:ミクトレル霊廟の帰路 |
232 | 10.キャラクター | イーノ・コルドヴァ | 3 | キャッシークへの関心 | ゼフォの調査を進める中で… | 自動 | ゼフォ:エイルラム霊廟 | プッシュ獲得後の部屋にて | 09:エイルラム霊廟 |
233 | 10.キャラクター | イーノ・コルドヴァ | 4 | アストリウム | キャッシークを訪ねたコルドヴァは… | 自動 | キャッシーク:オリジンツリー | オリジンツリー頂上 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
234 | 10.キャラクター | イーノ・コルドヴァ | 5 | 友よ | 最後のメッセージにおいて… | 自動 | イラム:クリスタル洞窟 | クリスタル入手イベント時 | 36:イラム(1)クリスタルまで |
235 | 10.キャラクター | セカンド・シスター | 1 | セカンド・シスター | セカンド・シスターは冷酷… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
236 | 10.キャラクター | セカンド・シスター | 2 | シアのパダワン | セカンド・シスターは、自分が… | 自動 | ゼフォ | 戦闘後 | 19:ゼフォ(2)帝国発掘現場 |
237 | 10.キャラクター | セカンド・シスター | 3 | 尋問官の誕生 | ボガーノの宝物庫でカルとセカンド… | 自動 | ボガーノ:宝物庫 | 宝物庫のトリラ戦後 | 39:ボガーノ(3)ホロクロン争奪戦 |
238 | 10.キャラクター | ナインス・シスター | 1 | ナインス・シスター | ブラッカでのカル… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
239 | 10.キャラクター | ナインス・シスター | 2 | ナインス・シスターとの決着… | キャッシークのオリジン・ツリーの頂きで… | 自動 | ナインス戦後 | - | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
240 | 10.キャラクター | ナイトシスター・メリン | 1 | ナイトシスター | 強力な魔術を… | 自動 | ダソミア:道中 | - | 14:ダソミア(1) |
241 | 10.キャラクター | ナイトシスター・メリン | 2 | マリコスの本性 | カルとマリコスの前に… | 自動 | 悪夢の遺跡 | 遺跡前の会話後 | 34:ダソミア(2)脱出まで |
242 | 10.キャラクター | ナイトシスター・メリン | 3 | 新たな始まり | 共に滅ぼされた教義の… | 自動 | ダソミア:クジェットの霊廟 | アストリウム入手後 | 38:ダソミア(3)再び |
243 | 10.キャラクター | 放浪者 | 1 | 放浪者 | ダソミアでカルが出会った… | 自動 | ダソミア:道中 | 補足:帰り路の作業台でセーバーパーツ獲得できる | 14:ダソミア(1) |
244 | 10.キャラクター | 放浪者 | 2 | タロン・マリコス | 放浪者の正体はタロン・マリコス… | 自動 | 悪夢の遺跡 | 遺跡前の会話後 | 34:ダソミア(2)脱出まで |
245 | 10.キャラクター | 放浪者 | 3 | 堕ちたジェダイ | 最後の対峙において… | 自動 | ダソミア:クジェットの霊廟 | マリコス戦後 | 38:ダソミア(3)再び |
246 | 10.キャラクター | ジャロ・タパル | 1 | ジャロ・タパル | カルはパダワン時代… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
247 | 10.キャラクター | ジャロ・タパル | 2 | フォースだけを信じろ | ジェダイ・マスター、ジャロ・タパルは… | 自動 | 悪夢の遺跡 | 悪夢後 | 34:ダソミア(2)脱出まで |
248 | 10.キャラクター | その他のキャラクター | 1 | プラウフ | ブラッカにおいてカルの友人… | 自動 | 初回自動 | - | 01:初期 |
249 | 10.キャラクター | その他のキャラクター | 2 | ソウ・ゲレラ | 危険人物としてその名を… | 自動 | キャッシーク.カーゴパッド | キャッシーク到着時ソウと分かれてから | 15:キャッシーク(1)到着~精製所入口 |
250 | 10.キャラクター | その他のキャラクター | 3 | マリ・コーサン | ゲリラの自由戦士、マリ… | 自動 | キャッシーク.精製所屋上 | ATST戦後 | 17:キャッシーク(1)精製所攻略後 |
251 | 10.キャラクター | その他のキャラクター | 4 | ソルク・トルモ | 無慈悲で芝居がかったふるまいが… | 自動 | マンティス | 脱出後のマンティスでイベント後 | 23:ハクシオン・ブルード |
252 | 10.キャラクター | その他のキャラクター | 5 | ターフル | ウーキーの抵抗運動の象徴である… | 自動 | キャッシーク.オリジン湖 | マリから水中呼吸器をもらったあと。 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
253 | 10.キャラクター | その他のキャラクター | 6 | ミリエナ | ミリエナは帝国の侵略を受ける… | メモ参照 | キャッシーク.カーゴパッド | キャッシーク到着時ソウと分かれた後、 パルチザンがいる状況で出口の左手の女性3名の近くで 話を立ち聞きする必要がある。 スルーするとクリアまで埋まらない。 ゼフォで夫の遺体を見つけていないと会話が変わるのだろうか。未確認 |
15:キャッシーク(1)到着~精製所入口 |
254 | 10.キャラクター | その他のキャラクター | 7 | チョイシック | チョイシックは元はターフルの自由戦士の一人で… | 自動 | キャッシーク.精製所屋上 | ATST戦後 | 17:キャッシーク(1)精製所攻略後 |
255 | 11.帝国 | 帝国の技術 | 1 | AT-AT | 全地形装甲4脚歩行兵器… | スキャン | キャルスタード滝 | パイプを渡った場所にあるATATの残骸、敵をすべて排除してからスキャン | 24:キャッシーク(2)キャルスタード盆地まで |
256 | 11.帝国 | 帝国の技術 | 2 | コング・ドロイド | EG-6パワー・ドロイドは… | スキャン | キャッシーク.カーゴパッド | キャッシーク到着時ソウと分かれた後、パルチザンがいる状況で 出口左にいる箱型のドロイドをスキャン。 |
15:キャッシーク(1)到着~精製所入口 |
257 | 11.帝国 | 帝国の技術 | 3 | LAAT/I | 低空強襲トランスポート… | スキャン | オリジン湖 | 水中呼吸器:道中にある水中でくぐる飛行艇の手前からスキャン | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
258 | 11.帝国 | 帝国の技術 | 4 | 帝国のアストロメク・ドロイド | 銀河帝国ではその宇宙船の運用に… | スキャン | ゼフォ:階層1:帝国軍司令部 | R2タイプを切断ではなくプッシュ等で倒してスキャン | 13:ゼフォ追加探索 |
259 | 11.帝国 | 帝国の技術 | 5 | 企業同盟タンクドロイド | NR-N99エンフォーサー・タンクは… | スキャン | キャスタード盆地 | 水中:シーオバードで送ってもらった後、すぐに帰らず水中へ、大きい歯車付近 | 27:キャッシーク(2)帰り道 |
260 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ1-発見 | 1 | 古代の球体 | 友よ、私は興味深い遺物を見つけた… | スキャン | ボガーノ:階層2:ボグドの大穴 | プル、2段ジャンプ、スロウ:球体とファンが大量に稼働している場所の ボックスの位置からスキャンできる。 [棄てられた作業場]にある紐をプルで引き寄せて取得。 ぶら下がって反動をつけてジャンプして同時にファンに向けてスロウを行い飛びこむ。 難しい。 |
28:ボガーノ(回収) |
261 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ1-発見 | 2 | 賢人、宝物庫、霊廟 | 友よ、球体の調査は | スキャン | ボガーノ:階層2:隠者の庵 | パイプから入って作業台(最初にBD-1の脚を直した場所)の左隣の机 | 04:宝物庫到着後 |
262 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ1-発見 | 3 | 賢人たち | 友よ… | エコー | ゼフォ:階層1:タービン施設 | 居住区から入った右方向(左で電気つけてからの方が楽) | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
263 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ2-ミクトレル | 1 | 賢者ミクトレル | 友よ、ここで気になる… | スキャン | 階層3:ミクトレル霊廟 | 中央広間の2階、球を落とすギミックがあるエリアの 壁沿いにキャンドルがたくさんある場所の 壁をプッシュで壊した場所、宝箱のある小さい部屋。 |
20:ミクトレルの霊廟(1) |
264 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ2-ミクトレル | 2 | 磁石 | 友よ、これらの装置は… | 自動 | 階層4:ミクトレルの霊廟 | 到着後、はじめて磁力ギミックを動作させる場所 | 20:ミクトレルの霊廟(1) |
265 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ2-ミクトレル | 3 | 宝物庫の鍵 | 友よ、まだ壊されていないゼフォの… | 自動 | ミクトレルの霊廟クリア時 | - | 22:ミクトレル霊廟の帰路 |
266 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ3-ダソミア | 1 | ダソミアの発見 | 友よ… | 自動 | ボガーノ:階層2:棄てられた作業場 | ボガーノ宝物庫到着後の帰路で自動イベント。ショートカット扉の手前 | 04:宝物庫到着後 |
267 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ3-ダソミア | 2 | クジェットの霊廟 | 友よ、アストリウムを探し、… | スキャン | 悪夢の遺跡 | 霊廟に入って正面のツボとかあたり | 34:ダソミア(2)脱出まで |
268 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ3-ダソミア | 3 | 闇に包まれて | 友よ、私はこれまで知識の探求に臆した… | スキャン | ダソミア:クジェットの霊廟 | メリンとの会話後の通路でBD-1が反応する。 | 38:ダソミア(3)再び |
269 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ4-エイルラム | 1 | エイルラムの霊廟 | 友よ… | 自動 | 階層2:エイルラム霊廟 | エイルラム霊廟に到着時 | 09:エイルラム霊廟 |
270 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ4-エイルラム | 2 | 賢人エイルラム | 友よ… | スキャン | 階層2:エイルラム霊廟 | プッシュ取得後、球回転レーンの部屋 | 09:エイルラム霊廟 |
271 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ4-エイルラム | 3 | 旧友 | 友よ…キャッシーク | 自動 | 階層2:エイルラム霊廟 | プッシュ取得後の部屋(この壁画ちゃんと大樹になってますね) | 09:エイルラム霊廟 |
272 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ5-アストリウム | 1 | シーオ・バード | 友よ、案内のさなか… | エコー | 階層3:オリジンツリー | シーオバードが落ちた付近 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
273 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ5-アストリウム | 2 | オリジン・ツリー | 友よ、この樹の上からの眺めは… | スキャン | キャッシーク:階層2:節くれの高み | シーオバードを治療した場所の箱の側でスキャン | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
274 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ5-アストリウム | 3 | アストリウム | 友よ、キャッシークのオリジン・ツリーの頂きで… | 自動 | キャッシーク:チーフテンの天蓋 | ナインス戦前の石碑 | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
275 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ6-予兆 | 1 | 予兆 | 友よ… | スキャン | ボガーノ:階層2:隠者の庵 | 2階の医療スティムチュートリアルした場所のガラクタ | 04:宝物庫到着後 |
276 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ6-予兆 | 2 | ホロクロンを手にして | 友よ… | スキャン | 階層3:棄てられた作業場 | 階層3大裂け目のプッシュで倒せる橋から洞窟へ泳いで登って、 スコンプリンクで開けれる部屋の中、ダブルセイバー未入手ならここで入手小イベントあり。 |
12:ボガーノ(プッシュ,ハックあり) |
277 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ7-お別れ | 1 | 友よ | BD-1、私はこれで… | 自動 | イラム:クリスタル洞窟 | クリスタル入手イベント時 | 36:イラム(1)クリスタルまで |
278 | 12.コルドヴァの旅 | アーカイブ7-お別れ | 2 | 宝物庫の秘密 | 友よ… | 自動 | ボガーノ宝物庫到着後 | - | 04:宝物庫到着後 |
279 | (テラリウムの種) | ボガーノ | 1 | フェザーファーン | - | スキャン | 階層1:フラクチャード平原 | お地蔵さんのエリア内にある紫色の花。 ボグドの大穴の上から飛び移った先当たり |
28:ボガーノ(回収) |
280 | (テラリウムの種) | ボガーノ | 2 | カルピ | - | スキャン | 階層3:地下の避難所 | 水がたまっている場所 | 02:ウォールラン取得前 |
281 | (テラリウムの種) | ゼフォ | 3 | ドリームワート | - | スキャン | 墜落現場 | ネズミが大量にでる場所の近辺 | 18:ゼフォ(2)ヴェネター残骸 |
282 | (テラリウムの種) | ゼフォ | 4 | ロイヤル・フラッズ | - | スキャン | 階層1:風化した記念碑 | ガトリングを2人倒した先の出口から出て左手のボックスの側 | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
283 | (テラリウムの種) | ゼフォ | 5 | ジリー・ポッド | - | スキャン | 階層1:吹きさらしの遺構 | 真ん中付近の高台になっているところ、裏から掴み登れる | 08:ゼフォ到着~霊廟まで |
284 | (テラリウムの種) | キャッシーク | 6 | ミルク・グラス | - | スキャン | グルームルート・ホロウ | はじめてのジョープラントの足場にして渡った場所の少し上 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
285 | (テラリウムの種) | キャッシーク | 7 | マッシュブルーム | - | スキャン | 階層3:オリジンツリー | クモが3匹いる階層のトランポリンの付け根のキノコ | 26:キャッシーク(2)オリジンツリー |
286 | (テラリウムの種) | キャッシーク | 8 | ボンシーア | - | スキャン | 帝国の精製所 | BDがカッターを動かした場所の次、帝国とクモが乱戦している場所 | 16:キャッシーク(1)精製所攻略 |
287 | (テラリウムの種) | ダソミア | 9 | ブリーディング・カット | - | スキャン | 生贄の沼 | 集落から坂で滑って来た後、左手の赤い花 | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
288 | (テラリウムの種) | ダソミア | 10 | マッシュリング | - | スキャン | 生贄の沼 | 生贄の沼の後半。ニダックとゾンビが戦っている場所近辺の壁沿い | 31:ダソミア(2)ボス戦まで |
289 | (スティムキャニスター) | ボガーノ | 1 | 3個目 | - | 黄ボックス | 階層3:地下の避難所 | 階層1:ビノグ大地のウォールランで渡った先の穴を降りた先の黄色いボックス | 03:ウォールラン取得後 (06:ボガーノでマンティスに到着後 |
290 | (スティムキャニスター) | ゼフォ | 2 | 4個目 | - | 黄ボックス | 階層1:放棄された格納庫 | ネズミの穴が2つ地上に1匹いて滝がある場所の、 滝の右手の岩足場2つを飛んで渡った先の暗い洞窟の中。 帰りは入口方向に飛び降りた方が早い。 |
08:ゼフォ到着~霊廟まで |
291 | (スティムキャニスター) | ボガーノ | 3 | 5個目 | - | 黄ボックス | 階層2:ランディングパッド | マンティス停泊している場所の地下で球をプッシュ、スロウで入れる。 補足1:ボグリングの逃げ込んだ場所にプッシュで密航者が加わる小イベント。 補足2:ランディングバッドが探索済みにならない場合、 このボグリングが逃げ込んだ場所の奥まで移動したら 100%になるかも。 |
12:ボガーノ(プッシュ,ハックあり) |
292 | (スティムキャニスター) | ゼフォ | 4 | 6個目 | - | 黄ボックス | 階層2:帝国軍発掘現場 | パワードジップライン:初回は呼べない大きなエレベータがある通路上に ジップラインがありそれを登っている途中で タイミングよく○で離して赤い足場に乗る。 プッシュで壁を壊した中にある。 |
19:ゼフォ(2)帝国発掘現場 |
293 | (スティムキャニスター) | ゼフォ | 5 | 7個目 | - | 黄ボックス | 階層2:氷穴 | プル取得後、[帝国の採掘場]でセカンド戦前の瞑想ポイントから氷穴へ向かい獲得。 氷穴側からもいける? |
22:ミクトレル霊廟の帰路 |
294 | (スティムキャニスター) | キャッシーク | 6 | 8個目 | - | 黄ボックス | オリジン湖 | [シャドウランド]手前のトランポリンを進行方向とは逆向きに3連続した先。 | 25:キャッシーク(2)オリジンツリーまで |
295 | (スティムキャニスター) | ゼフォ | 7 | 9or10個目 | - | 黄ボックス | 墜落したヴェネター | ヴェネター探索後、横方向にある。 | 29:ゼフォ(回収) |
296 | (スティムキャニスター) | ダソミア | 8 | 9or10個目 | 悪夢の遺跡 | 黄ボックス | 悪夢の遺跡 | 霊廟の入口に入らず右手方向を攻略して進めた先。 | 33:ダソミア(2)寄り道 |