STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー攻略 @ wiki

チャプター5その2

最終更新:

jedifallenorder

- view
管理者のみ編集可

攻略チャート<チャプター5>その2

35:イラム(1)クリスタル洞窟まで

+ 詳細
  • 順路まとめ
    ランディングパッド → 砕けた湖 → ジェダイ寺院 → クリスタル洞窟
  • 収集要素や道中について
    惑星クリア後は吹雪が収まり、帝国勢力も減っているので
    取り漏らした収集はクリア後でもいいかもしれない。
  • 出発前
    (1) イラム到着時。自動更新
    (2) テラリウムを調べてダソミアで集めた種を植えておく。
    (3) シア/グリーズと会話(任意)
    ※ マンティス内でセーバーカスタマイズすると部品が壊れている。
    ※ 最後の試し起動モーションでも刃は出ない。
    ※ シアのサーベルのクリスタルはデータバンクで語られるが入ってない。
データバンク 自動 クエスト チャプター5 2.マスターの影 (6) 到着時 -
  • 砕けた湖(寄り道)
    (1) マンティスを出てMAPの右側へ進む。
    (2) 壁走り+フリップで進んだ先にエコー。帰りも同様。
データバンク エコーF イラム ギャザリング 1.ギャザリングの開始 (2) 砕湖 -
  • 砕けた湖 → ジェダイ寺院
    しばらく敵もダメージ元もない。
    (1) マンティスから正面に進み突き当りまで。風は岩で軽減される。
    (2) 見えにくいが岩の隙間を通り、壁を掴まって正面のクライミング。
    (3) 頂上は行けるがセーバー復旧後、現段階は中間付近にある左手の足場に降りて寺院に入る。
  • ジェダイ寺院(解凍ギミック)
    (1) プル、固定で扉を開く。
    ・固定器具付近の壁をスキャン。
    ・光の窓をスキャン。
    (2) 左に進むとクリスタルギミックの間に着く。
    (3) ギミック手順例
    ・固定台座をプルして近くの集光窓の紐を固定する。
    ・中央紐を掴んで光に当てて2階の氷を溶かす。
    ・固定台座から集光窓固定を外してプッシュして回転させる。
    ・中央紐で対岸2階へ飛び移る。
    ・中央紐を固定台座に固定して、固定台座をプッシュで回転させる。
    ・溶かした穴に入る。(スキャンあり)
    ・紐で移動して、プルで正面に向いている集光窓を開く。
    ・1階正面の氷が解ける。
    (4) 1階のスキャン回収。
    ・固定台座の根本にスキャン。
    ・黒いジェダイの像にスキャン
    (5) 瞑想ポイントへ。
データバンク スキャン イラム ジェダイの研究 3.ギャザリングの間 (1) 寺院 -
データバンク スキャン イラム ジェダイの研究 4.集束窓 (1) 寺院 -
データバンク スキャン イラム ジェダイの研究 2.集光クリスタル (3) 寺院 -
データバンク スキャン イラム ジェダイの研究 6.ジェダイの仕掛け (4) 寺院 -
データバンク スキャン イラム ジェダイの研究 5.ジェダイ・マスターの像 (4) 寺院 -
  • ジェダイ寺院(水中)
    水中はT字型。順路は直進。
    (1) 瞑想ポイントから先へ進み水中へ。最初の間欠泉付近でスキャン。
    (2) 左前方の柱の根元にボックス。
    (3) 左方向の穴からあがると像のある小さい空間。エコー。
    (4) 順路に戻り水からあがって進むとクリスタル洞窟へ。
データバンク スキャン イラム イラムの地形 2.間欠泉 (1) 寺院 -
ボックス - - BD-1 ティバナ (2) 寺院 -
データバンク スキャン イラム ギャザリング 5.怒りの子供たち (3) 寺院 -

36:イラム(1)クリスタルまで

+ 詳細
  • 順路まとめ
    クリスタル洞窟
  • 収集要素や道中について
    見通しがよく複雑さはないが壁スキャンや水中ボックスがある。
  • 洞窟道中
    (1) 右に壁走りして着地した場所の壁にスキャン。
    (2) 細い足場を渡った先の壁側(近寄る)スキャン。
    (3) 氷坂を滑り、瞑想ポイント、ジェダイ像の間を抜けて進む。
    (4) 偵察ドロイドをプル、プッシュ、ハック等で対応する。
    (5) 寄り道:左手の紐、壁走り等で進んだ先にエコー。正面の紐で戻る。
    (6) 偵察ドロイド×2とボックス。
    (7) ジェダイ像前の倒れそうな石を強プッシュで瞑想場へのショトカ開通。
    (8) 左手の登れる壁、下につたって行くとエコー。上が順路。
    (9) 登り切って一番手前の水中にボックス。
    (10) もう1つの水中に入る前に、水の横の石に近づくとスキャン。
    (11) 潜って登って進むとイベント。
    ※ クリア後は通れないので後述のショトカから帝国軍塹壕を通って行くしかない。
データバンク スキャン イラム イラムの地形 1.唱洞石 (1) 洞窟 -
データバンク スキャン イラム イラムの地形 4.鉱物 (2) 洞窟 -
データバンク エコーL イラム ギャザリング 6.行方不明の子供たち (5) 洞窟 -
ボックス - - スリーブ 権力と支配Ⅱ (6) 洞窟 -
データバンク エコー イラム ギャザリング 4.子供たちの恐れ (8) 洞窟 -
ボックス - - スイッチ 権力と支配 (9) 洞窟 -
データバンク スキャン イラム イラムの地形 3.カイバー・クリスタル (10) 洞窟 -

37:イラム(1)帰路

+ 詳細
  • 順路まとめ
    クリスタル洞窟 → 帝国軍塹壕 → クリスタル洞窟 → ジェダイ寺院 → 砕けた湖 → マンティス
  • 収集要素や道中について
  • セーバー復活
    (1) 光へ向かって泳ぐとイベント。
    (2) イベント後、各種データバンク自動更新
    ※ セーバーの色について:作業台ですぐ変えることができる。
    ※ スプリットセーバーについて:消費量が大きいが強力。シングル、ダブルそれぞれからの発動でダメージ、範囲が異なる。
    (3) 忘れやすい、作業台から反対側の奥にエコー。
データバンク 自動 クエスト チャプター5 3.再誕 (2) - -
データバンク 自動 キャラクター カル・ケスティス 3.希望 (2) 洞窟 -
データバンク 自動 キャラクター BD-1 4.友よ (2) 洞窟 -
データバンク 自動 キャラクター イーノ・コルドヴァ 5.友よ (2) 洞窟 -
データバンク 自動 コルドヴァの旅 アーカイブ7-お別れ 1.友よ (2) 洞窟 -
データバンク エコー イラム ギャザリング 2.クリスタル探し (3) 洞窟 -
  • セーバー復活後(クリスタル洞窟 → 帝国軍塹壕)
    (1) 作業台正面を斬って進む。要セーブ。
    (2) 大量のトルーパー戦
    (3) ドアを開けて進むと大量のドロイド戦。すべて直ぐに動くわけではない。
    (4) ドロイド戦の部屋にスキャン。
    (5) ロック解除して先に進むと瞑想ポイント。
    (6) 寄り道:瞑想ポイント左側から塹壕へ。道中にボックス、塹壕の部屋内でスキャン。
    (7) 瞑想ポイントから洞窟内に戻る。
    寄り道(8~10)
    (8) 地図で緑になった場所へ向かう。最初の偵察ドローンがいた部屋から。
    (9) 上記を進んだ先にエコーL。
    (10) 最後はプッシュして進み途中の瞑想場へ。壁を登り氷坂前の順路に戻る。
    (11) 来た道をジェダイ寺院まで戻る。
データバンク エコー イラム イラムの帝国軍 1.帝国による採掘 (4) 塹壕 -
ボックス - - 材質 デュラブラスト (6) 洞窟 -
データバンク エコー イラム イラムの帝国軍 2.帝国の機材 (6) 塹壕 -
データバンク エコーL イラム ギャザリング 3.子供たちの誇り (9) 洞窟 -
  • ジェダイ寺院
    (1) 氷解パズルが破壊される。敵を倒しつつ外へ。
    (2) 寄り道:高い壁を一番上まで登り、左にエコー、右の斬った先にボックス。
    (3) マンティス方向へ進むとAT-STが2体いる。(倒さずに進める?未確認)
    (4) マンティスに入るとクリア。
データバンク エコー イラム ジェダイの研究 1.マスター・マー・ティ・カムロン (2) 砕湖 -
ボックス - - 外套 コンパニェーロ (2) 砕湖 -
データバンク 自動 クエスト チャプター5 4.脱出 (4) - -

イラムの探索が完了

  • チャート通り進めればマップを開くとイラムが「探索済み」になり、宝箱、シークレットも集まっているはずです。

次の行き先について

  • 順路は「ダソミア」へ

38:ダソミア(3)再び

+ 詳細
  • 順路まとめ
    悪夢の遺跡 → クジェットの霊廟
  • 収集要素や道中について
    チャート通り進めている場合、残りは遺跡内のみ、構成もほぼ1本道。
  • 悪夢の遺跡 → クジェットの霊廟
    (1) 遺跡の前にハクシオンブルードがいる可能性大。
    (2) 遺跡内部の扉に触れるとイベント戦闘
    ・①スプリットセーバーで攻撃する。
    ・②セーバーを納める。
    (3) 扉の先へ進みブラザーズを掃討する。
    ・右の壁を登った先、焚火のそばにエコー。
    ・上記の場所からアーチャーがいた方へ進むと祭壇前にエコー。
    (4) 細い道を抜けるとメリンとイベント。
    (5) マリコスまでの通路でスキャン、壁を登った部屋の中にエコー。
    (6) タロン・マリコス戦、戦闘後に瞑想ポイント出現。
    (7) 直進するとレリーフにBD-1が反応するのでスキャン
    (8) アストリウム入手。
    (9) マンティスへ帰還。
データバンク エコー ダソミア 放浪者と魔女 2.力を求めて (3) 霊廟 -
データバンク エコー ダソミア 放浪者と魔女 3.メリンの約定 (3) 霊廟 -
データバンク 自動 クエスト チャプター5 5.鎮魂 (4) 霊廟 -
データバンク スキャン コルドヴァの旅 アーカイブ3-ダソミア 3.闇に包まれて (5) 霊廟 -
データバンク エコー ダソミア 賢者クジェット 1.埋葬地 (5) 霊廟 -
データバンク 自動 ダソミア 放浪者 3.堕ちたジェダイ (6) 霊廟 -
データバンク スキャン ダソミア 賢者クジェット 1.賢者クジェットの支配 (7) 霊廟 -
データバンク 自動 キャラクター ナイトシスター・メリン 3.新たな始まり (8) 霊廟 -
データバンク 自動 クエスト チャプター5 6.新しい仲間 (9) - -

ダソミアの探索が完了

  • チャート通り進めればマップを開くとダソミアが「探索済み」になり、宝箱、シークレットも集まっているはずです。
  • 強敵のニダックアルファを飛ばしている場合は「チャプター5その1」の「ダソミア(2)寄り道」参照

次の行き先について

  • 順路は「ボガーノ」へ
ウィキ募集バナー