STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー攻略 @ wiki

不具合・小ネタ

最終更新:

jedifallenorder

- view
管理者のみ編集可

不具合・小ネタ

不具合

  • データバンクのクエスト情報未掲載(再現率:低)
    どこのチャプターか忘れましたが、データバンクを見るとチャプターが2/3で1つ埋まっていない箇所がありました。
    ただし、ストーリークリア後には開放されすべて埋まっていました。
  • 消えないチュートリアル(再現率:低)
    操作ガイドが画面に残って消えない。冒頭やスプリットセーバー取得後で起こる。
    指定された操作をしても消えない場合は、
    メニュー画面から再ロード、またはイベント発生で消える。
  • プル抜け(再現率:低)
    ダソミアで2度ほど経験。遠方のアーチャーをプルで引き寄せると地面をすり抜けて落ちていく。
    最終的には落下と同じ状態になり戻ってくる。
  • スキャンポイントの喪失(再現率:低)
    スキャンできる付近で戦闘していたら未スキャンの場所からスキャンできなくなった。
    メニュー画面から再ロードで復元される。
  • ダソミア抜け
    ダソミアをクリア後に順路で砦前の橋の上を渡り、
    フリップで橋の下のパイプに掴まり砦と逆方向に進むと、MAP描画がロードされていない。
    ここから飛び降りると地面をすり抜けて地中深くに着地する。
    しばらく進むと更に落下して落下死亡と同じ状態で地上へ戻る。
    砦方向にパイプを伝っていくしかない。
    ※ストーリー中にやるとクリアできなくなる可能性があるためやめておきましょう。
  • マンティス(船)ワープ中抜け(ページコメントより)
    ボガーノでアイテム散策した後マンティスに乗ってゼフォへ
    席に座るよう促された状態のまま座らず、5分ほど放置(ワープ中)。
    カルが暗黒の世界へ落下していく様子が映し出されていました。
    そのまま落下死して復活するとボガーノの瞑想ポイント。
    様子が違うのはボガーノの青空がハイパースペースになっており、マンティスに戻って行き先を告げたところでフリーズ。
    再起動後はボガードの瞑想ポイント。

小ネタ

  • (PS4版)コントローラの色
    ライトセーバーの色を変えるとコントローラの発光色が変化する。
  • ハマり死亡
    ゼフォ:帝国発掘現場で大エレベータでスイッチを押した後、
    エレベータが来る位置に立って待っていると、エレベータが降りてきて落下死?演出、
    リスポーンが同じ位置になるため死亡する。
    通常通り死亡地点に経験値エコーが残っている。
  • オーダー66 カルの自室
    回想内で最初の部屋はドアから離れると閉じる。また開けれる。
  • 壊れたライトセーバー
    クジェットの霊廟イベント後、カイバークリスタル損傷状態のイラムに着くが、マンティス内でセーバーカスタマイズすると部品が壊れている。
    最後の試し起動モーションでも刃は出ない。
  • 踏むと斬れる
    不具合かは不明ですが、ボガーノのカルピ(通行の邪魔になる地面から垂直に生えたツタ)は、踏むとなぜかライトセーバーで切ったみたいに焼ききれます。(ページコメントより)
  • 続編
    「Star Wars Jedi:Survivor」が2023年発売。
ウィキ募集バナー