【人狼ジャッジメント】 初心者ガイド
【狂人編】
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
狂人の動き方
人狼ジャッジメントを始めて、最初に当たると困るのが「狂人」です。
観戦を重ねた人なら「占いに出る」とわかりますが。
そうでない場合、大抵潜伏してしまいがちです。
そうでない場合、大抵潜伏してしまいがちです。
「狂人」は白人外であり、狼に味方する役職です。
では、どのようにお手伝いをするのか?
では、どのようにお手伝いをするのか?
①占い騙り
②霊能騙り
③潜伏
②霊能騙り
③潜伏
の、どれかになります。
今回はルールが一般的な
今回はルールが一般的な
- 初日ランダム白
- 連続ガードあり
とします。
①占い騙り
狂人になって、占いに出ると決めて、まずすること。
「ルールの確認」です。
初日占いの欄を確認します。
普通は「ランダム白」ですが、たまに「なし」「あり」があります。
普通は「ランダム白」ですが、たまに「なし」「あり」があります。
ここを見逃して初日占い「なし」なのに、280で「マイク白!」など言っちゃうと、狂人モロバレですのでお気を付けて。
ルール確認は夜のうちに。(モブ爺が噛まれるまで)
あと「ランダム白」なら白を出す相手を決めておきましょう。
アイコンが隣、好きなキャラ、など、選ぶ基準はなんでもOK。
あと「ランダム白」なら白を出す相手を決めておきましょう。
アイコンが隣、好きなキャラ、など、選ぶ基準はなんでもOK。
重要なのは
「白出しした相手を覚えておく事」
「白出しした相手を覚えておく事」
メモする事をオススメ。
ご主人様(狼)を囲える確率は25%。
ここは運です。
テキトーに出すしかありません。
ここは運です。
テキトーに出すしかありません。
盤面固定
ゲーム開始。
大抵どの部屋でも、タイムが280秒で占い結果を言います。
大抵どの部屋でも、タイムが280秒で占い結果を言います。
カミングアウト(CO)は、280の後でも前でも構いません。
(個人的には後をオススメします)
(個人的には後をオススメします)
「人狼でない」→白
と言い表します。
と言い表します。
初日の過ごし方
初日の発言に関しては、市民の場面と違い、そんなに頑張らなくて大丈夫。
市民の発言を見て、狼らしき人の目星を付けましょう。
ご主人様が見つからない時は、逆に絶対狼じゃなさそうな人をチェックしておきます。
次の日の占い結果を考える必要があるからです。
ご主人様が見つからない時は、逆に絶対狼じゃなさそうな人をチェックしておきます。
次の日の占い結果を考える必要があるからです。
狂人の仕事は
「狼に白を出してあげる事」
「市民に黒を出す事」
ですが、
慣れないうちは、白出しが無難です。
「狼に白を出してあげる事」
「市民に黒を出す事」
ですが、
慣れないうちは、白出しが無難です。
ただ、テキトーに白を出してると、気付かないうちに「確定黒」を作ってしまう場合もあります。
↓例:真占いがマリアンヌに白、狂人がロディに白を出した場合、メアリーは確定黒です(占い黒考えない場合)
白出しをすると、9人村だとほぼ目線が決まってきます。
自分にとって、誰が黒位置なのか、しっかり把握しましょう。
把握が不十分だったり、狼の目星がついてないと、狂人と分かられてしまいます。
自分にとって、誰が黒位置なのか、しっかり把握しましょう。
把握が不十分だったり、狼の目星がついてないと、狂人と分かられてしまいます。
矛盾にも注意です。
ずっと白ばかり出してると、最終的に
対抗占いが黒!
と言うしかなくなります。
ずっと白ばかり出してると、最終的に
対抗占いが黒!
と言うしかなくなります。
あと、前日の夜に襲撃された人に白を出して、グレーを狭めない方法もあります。
初日囲えてる(と思った)時、真占いが噛まれた時等、村に情報を落としたくない時に有効です。
でも個人的には囲いに行って欲しいかなーとは思います。
初日囲えてる(と思った)時、真占いが噛まれた時等、村に情報を落としたくない時に有効です。
でも個人的には囲いに行って欲しいかなーとは思います。
2日目、黒を出す場合
せっかく狂人になってので、
攻めの黒出しについて少し。
攻めの黒出しについて少し。
どーゆー時に黒を出すと良いか?
- 霊能が噛まれた時
- 真占いが噛まれた時
逆に、黒を出さない方が良い場合は、
- 初日に吊られたのが黒の時
誤爆したら終わりますし、市民に黒出せても次の日狂人がバレます。
2日目の占い結果も大事ですが、
「占い理由」も大事です。
2日目の占い結果も大事ですが、
「占い理由」も大事です。
分かりやすく、納得して貰える理由を、夜のうちに考えておきましょう。
理由によって、真か狂人か見極められる事もありますので。
理由によって、真か狂人か見極められる事もありますので。
占い理由の中身は
「怪しいと思ったところを上げる」
「占いから除外した人の理由を上げる」
などですね。
「怪しいと思ったところを上げる」
「占いから除外した人の理由を上げる」
などですね。
まとめ
狂人は狼のサポート役です。
時にはご主人様に噛まれ、時にはご主人様の代わりに処刑され、またそれが喜びなのです。
時にはご主人様に噛まれ、時にはご主人様の代わりに処刑され、またそれが喜びなのです。