【人狼ジャッジメント】 初心者ガイド
【逆村】について
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
逆村とは?
逆村とは、一般的な部屋と違い、狼陣営が多く、市民陣営が少ない設定の部屋です。
11~20人部屋
15人部屋が多いように思います。
20人部屋は時間が掛かるので要注意w
15人部屋が多いように思います。
20人部屋は時間が掛かるので要注意w
大まかな流れ
市民陣営
- 基本的に潜伏して、人狼を探す
- 吊り候補になった場合、黒側の役職COで回避します。
- 弾(夜に使える能力)を使って狼側を襲撃(?)します。
狼陣営
- 狼を護り、潜伏してる市民を探し、処刑します。
- 進行は基本サイコです。
初日の基本的な進行の仕方
- サイコCOが2人→サイコロラ(サイコロ)
②狂信者がCO
- 狂信CO1人→狂信者が初日の吊りを指定(1本or2本)
- 狂信CO2人→サイコがどちらかの狂信者を指定。指定された狂信者がグレーから2人選出。もう1人の狂信者が選出2人のどちらを吊りするか決める(クロス指定)
- 狂信CO3人→狂信者ロラ
③方針を決める。
1本or2本、クロス指定の場合、進行が方針を決めます。
《回避役職》と《対抗について》決めます。
黒猫、佐々木、妖術師が狼陣営の回避役職です。
貫通も普通ですので、ここは進行の好みによりけりです。
何がダメとかは無いので、進行になった時はとっとと方針出してしまいましょう。
1本or2本、クロス指定の場合、進行が方針を決めます。
《回避役職》と《対抗について》決めます。
黒猫、佐々木、妖術師が狼陣営の回避役職です。
貫通も普通ですので、ここは進行の好みによりけりです。
何がダメとかは無いので、進行になった時はとっとと方針出してしまいましょう。
④吊り位置を決定する
今日の処刑者を進行が指定します。
今日の処刑者を進行が指定します。
⑤(回避の場合)回避する
市民陣営の場合、黙って吊られるのは何も面白くありません。何か騙りましょ。騙りしても吊りが避けられない場合、自分の本当の役職をCOするかしないか決めます。
魔女や暗殺なら独裁者が助けてくれる可能性もあるし、仲間に残りの戦力を把握してもらう事にもなります。
狼側の方が賢狼が生きてる限り、情報面では有利なので。
そのまま吊りで良い場面もあるので、自分なりに考えてみましょう(多分それが醍醐味)
狼陣営の場合は、素直に自分の役職明かして良いと思います。
市民陣営の場合、黙って吊られるのは何も面白くありません。何か騙りましょ。騙りしても吊りが避けられない場合、自分の本当の役職をCOするかしないか決めます。
魔女や暗殺なら独裁者が助けてくれる可能性もあるし、仲間に残りの戦力を把握してもらう事にもなります。
狼側の方が賢狼が生きてる限り、情報面では有利なので。
そのまま吊りで良い場面もあるので、自分なりに考えてみましょう(多分それが醍醐味)
狼陣営の場合は、素直に自分の役職明かして良いと思います。
⑥夜の行動
魔女、暗殺者、賢者、妖術師の出番です。
魔女と暗殺は、標的が被らないようにしましょう。
(魔女が進行潰し、暗殺は狼狙い、と私は習いましたが……)
魔女、暗殺者、賢者、妖術師の出番です。
魔女と暗殺は、標的が被らないようにしましょう。
(魔女が進行潰し、暗殺は狼狙い、と私は習いましたが……)
⑦翌朝
死体の数、死んだ人。
色んな予測が出てきます。ここの発言が一番役職透ける時(と私は思うw)なので、気を付けつつ発言してください。
死体の数、死んだ人。
色んな予測が出てきます。ここの発言が一番役職透ける時(と私は思うw)なので、気を付けつつ発言してください。
各役職の動き方
【狼陣営】
【賢狼】【人狼】



人狼・賢狼は赤チャで喋り過ぎるとログが薄くなるのでバレやすくなります。
また、議論をリードしていると手持ち情報がバレて吊られる可能性があります。
狼と名指しされたら佐々木や魔女でCOしたりするのも一つの手段。場を乱していきましょう。
また、議論をリードしていると手持ち情報がバレて吊られる可能性があります。
狼と名指しされたら佐々木や魔女でCOしたりするのも一つの手段。場を乱していきましょう。
【ささやく狂人】


【ささやく狂人】
基本的には潜伏でOK。
狂信者が死んだ時に佐々木COで進行をする事になります。
※この時、狼に佐々木COで進行をして貰う事も出来ますので相談してみましょう。
人狼が誰かを知っているので、人狼らしく振る舞う事も出来るし、時には振る舞いましょう。
基本的には潜伏でOK。
狂信者が死んだ時に佐々木COで進行をする事になります。
※この時、狼に佐々木COで進行をして貰う事も出来ますので相談してみましょう。
人狼が誰かを知っているので、人狼らしく振る舞う事も出来るし、時には振る舞いましょう。
狂信者


【狂人】


【狂人】誰が市民かなどの考察は良いけど、犠牲者の内訳推理は怪しまれても構わない狂人と透けて最悪人狼などまで透けてしまうので止めておきましょう。
自分が死んでいく事をも透かさずに居る事で、人狼陣営には十分なメリットがあります。
ただ、終盤の盤面などでは狂人COで他の役職を透かす事が出来る場合もあります。
基本的にCOも騙りもせず、素直に吊られたり襲撃される方が良い。
自分が死んでいく事をも透かさずに居る事で、人狼陣営には十分なメリットがあります。
ただ、終盤の盤面などでは狂人COで他の役職を透かす事が出来る場合もあります。
基本的にCOも騙りもせず、素直に吊られたり襲撃される方が良い。
【妖術師】


【妖術師】
市民陣営を見つけたら密告しましょう。
賢者が吊り回避の為に妖術COしたりもする。
妖術師は生存の優先度は低い為、妖術師ロラなどは受け入れておきましょう。
市民陣営を見つけたら密告しましょう。
賢者が吊り回避の為に妖術COしたりもする。
妖術師は生存の優先度は低い為、妖術師ロラなどは受け入れておきましょう。
【黒猫】


【黒猫】
吊り指定されたら黒猫COで貫通されましょう。
基本潜伏で、真の狂信や人狼を護りましょう。
黒猫騙りが出た場合、基本対抗COしましょう。
でも初日吊りは重要役職持って行く可能性もあるので、出来るだけ吊り指定に入らない様にログを伸ばしておきましょう。
吊り指定されたら黒猫COで貫通されましょう。
基本潜伏で、真の狂信や人狼を護りましょう。
黒猫騙りが出た場合、基本対抗COしましょう。
でも初日吊りは重要役職持って行く可能性もあるので、出来るだけ吊り指定に入らない様にログを伸ばしておきましょう。
【サイコ】


【サイコ】
初日にサイコRCOをして、ご主人様から噛まれるのを防ぎましょう。
ほとんど置物状態なので、気楽な役職です。
タイムキーパー役として吊り位置確定の場合に『〇〇で時短』や狂信3になった場合、狂信が降りる時間を決めるなどしましょう。
初日にサイコRCOをして、ご主人様から噛まれるのを防ぎましょう。
ほとんど置物状態なので、気楽な役職です。
タイムキーパー役として吊り位置確定の場合に『〇〇で時短』や狂信3になった場合、狂信が降りる時間を決めるなどしましょう。
【市民陣営】
【魔女】


【魔女】
市民陣営の最重要役職。
人狼を予想して、毒薬を使うのがお仕事。
基本潜伏だけど、COしたい場合は初日なら狂信者、2日目以降なら妖術師などが良いでしょう。
初日より2日目以降の毒殺が安牌。人狼の目星がついていたら初日からでもOK。
市民陣営の最重要役職。
人狼を予想して、毒薬を使うのがお仕事。
基本潜伏だけど、COしたい場合は初日なら狂信者、2日目以降なら妖術師などが良いでしょう。
初日より2日目以降の毒殺が安牌。人狼の目星がついていたら初日からでもOK。
【暗殺者】


【暗殺者】
人狼の襲撃は魔女や他の役職に任せて手駒を減らすのも有効なので、視野に入れておきましょう。
初日に暗殺の弾を撃つより、慎重に人狼を見つけ出して撃つのも当然ながら◎。
魔女・暗殺者は弾が残っているのに吊り指定された場合に独裁者が生きていれば独裁者に助けを求めましょう。
※しかし、この場合は炙り出しの可能性もあるので、独裁者は慎重に判断して下さい。
人狼の襲撃は魔女や他の役職に任せて手駒を減らすのも有効なので、視野に入れておきましょう。
初日に暗殺の弾を撃つより、慎重に人狼を見つけ出して撃つのも当然ながら◎。
魔女・暗殺者は弾が残っているのに吊り指定された場合に独裁者が生きていれば独裁者に助けを求めましょう。
※しかし、この場合は炙り出しの可能性もあるので、独裁者は慎重に判断して下さい。
【独裁者】


【独裁者】
潜伏し、吊り指定されたらCOをして誰かを処刑しましょう。
※即座にCOでは無く、スタンプで独裁であると示して昼の時間をギリギリまで貰いましょう。
自分が処刑されそうな時、もしくは人狼を見つけた時に能力を使いましょう。
能力を使った後は放置されます。仕方ないです。
また、独裁者発動した際に暗殺や魔女に襲撃先を指定する事も可能です(市民確定なので信用される為)
もし自分が撃つ以外に人狼陣営だと思う人が居れば、指定をしておくのも良いでしょう。
潜伏し、吊り指定されたらCOをして誰かを処刑しましょう。
※即座にCOでは無く、スタンプで独裁であると示して昼の時間をギリギリまで貰いましょう。
自分が処刑されそうな時、もしくは人狼を見つけた時に能力を使いましょう。
能力を使った後は放置されます。仕方ないです。
また、独裁者発動した際に暗殺や魔女に襲撃先を指定する事も可能です(市民確定なので信用される為)
もし自分が撃つ以外に人狼陣営だと思う人が居れば、指定をしておくのも良いでしょう。
【賢者】


【賢者】
市民陣営のキー役職。
基本潜伏だけど、COするなら初日に狂信者。
人狼を見つけて、魔女や暗殺者に襲撃して貰いましょう。
人狼を見つけたら賢者COで人狼を教えましょう。
市民陣営のキー役職。
基本潜伏だけど、COするなら初日に狂信者。
人狼を見つけて、魔女や暗殺者に襲撃して貰いましょう。
人狼を見つけたら賢者COで人狼を教えましょう。
【猫又】


【わら人形】


【わら人形】
初日に狂信者COをする事が非常に有効な役職。
もしも狂信者が多くてロラになっても問題が無いし、狂信者ロラが起こらなければ生き残り、人狼を探す時間が稼げる為。
いつ自分が死んでも言いように、人狼の目星をつけないといけません。
頑張って人狼を探しておきましょう。
初日に狂信者COをする事が非常に有効な役職。
もしも狂信者が多くてロラになっても問題が無いし、狂信者ロラが起こらなければ生き残り、人狼を探す時間が稼げる為。
いつ自分が死んでも言いように、人狼の目星をつけないといけません。
頑張って人狼を探しておきましょう。
情報提供:@Saiko_Shawn
逆村のマナー
逆村には暗黙の了解(貼り出してくれてる部屋主もいます)があります。
通常の部屋とは一風変わっていますので、知らないと大変な事になります。
通常の部屋とは一風変わっていますので、知らないと大変な事になります。
「サイコは初日ロケットCO」
サイコを引いた場合、初日即COです。潜伏はもってのほか。サイコがCOしないと、次の段階に進みません。時間を無駄にするだけなので、とっととCOしましょう。
「独裁騙りは厳禁」
独裁CO(スタンプ)は、独裁以外の人は押さないようにしましょう。誰かが独裁を騙ると真の独裁は出ざるを得ません。それは村側に不利でしかありません。
あと、システムメタも含まれるため、マナー違反だ、という話もあります。
とにかくダメなのです。
あと、システムメタも含まれるため、マナー違反だ、という話もあります。
とにかくダメなのです。
「時短はサイコがタイム指定」
村位置が判明した時、そこが吊りになるのですが、独裁からの助け等も考慮して、時短する場合は30秒程後の時間をサイコが指定します。
万が一のために、一日の最初に延長を使い切らない事も大事ですね。
万が一のために、一日の最初に延長を使い切らない事も大事ですね。
「投票時間中の告発禁止」
妖術、賢者どちらもです。
占いで実は敵陣営の役職者を見つけてて、投票時間になったらバラそう。←ってのが禁止です。
村側の能力が封じられてしまうので。
吊り位置はきちんと時間内に正々堂々決めましょうね。
占いで実は敵陣営の役職者を見つけてて、投票時間になったらバラそう。←ってのが禁止です。
村側の能力が封じられてしまうので。
吊り位置はきちんと時間内に正々堂々決めましょうね。
「わら人形の独裁化禁止」
こちらは部屋による?のかもしれませんが、
わら人形が吊り指定入った時、わら人形CO(自白)して道連れを決める時間を貰います(COしない場合も勿論あります)
その時、グレーに回避を聞くのが「わら人形独裁化」と言われるものです。
わら人形が吊り指定入った時、わら人形CO(自白)して道連れを決める時間を貰います(COしない場合も勿論あります)
その時、グレーに回避を聞くのが「わら人形独裁化」と言われるものです。
ここに書いてある事は、逆村大好き面子(複数人)から情報提供していただきました。
逆村も時代の移りとともに、進行論も変化があるようです。
ご指摘、ダメ出し等ございましたら、遠慮なくこちらからどうぞ!
コメントフォーム
逆村も時代の移りとともに、進行論も変化があるようです。
ご指摘、ダメ出し等ございましたら、遠慮なくこちらからどうぞ!
コメントフォーム
- メニューへ