atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【人狼ジャッジメント】 初心者ガイド
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【人狼ジャッジメント】 初心者ガイド
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【人狼ジャッジメント】 初心者ガイド
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【人狼ジャッジメント】 初心者ガイド
  • クロス護衛について

【人狼ジャッジメント】 初心者ガイド

クロス護衛について

最終更新:2020年05月01日 19:54

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

クロス護衛

「クロス護衛」とは、狩人が2人COした時に、それぞれに守り先を指示して、別の人を吊りすることです。
守り先は、用語集だと確定白となっていますが、ジャッジメントの9人スタ村だと、霊能者と占いの場合がほとんどです。

初心者部屋で、クロス護衛はしなくていいと思ってます。
というのも、狩人回避についても、初日狩人圧迫についても、このクロス護衛にしても、そりゃ村有利なやり方なんです。
でも、初心者は混乱すると思います。
まだ自陣営の勝ちパターンや、道筋もまだあやふやな時に、盤面めんどくさくなる事しなくてもなぁと。
自分だけやり方分かってたとしても、周りも全員初心者の時に、果たして村全員に理解させられる話を出来るか?という疑念もありますし。
初心者部屋では、わざとらしいくらい、毎日わかりやすく進めた方が、ゲームを理解する部屋としては良いとは思います。

しかし、最近は初心者部屋でもこの「クロス護衛」という単語が良く飛び交うようになりました。
するしないはともかく、覚えておいて良い単語です。

ここでは、9人スタ村で、初日に狩人が2人出た時の、クロス護衛について説明します。

クロス護衛する場合

スタ村で、初日2-1盤面。
本指定したら、その人が狩人CO。
そして対抗COがグレーから出てきた場合。

狩人2人には、真目に占いを任意で、偽目に霊能者を守らせましょう。
確定白がいた場合、(占いCOが狂人の時)狼からも占い真偽付いてないので、占い守りではなく確定白守りを指示しても良いでしょう。
ただ、人狼ジャッジメントでは、確定白より真偽ついてなくても占いを大事にする傾向があるので、占い守りの方が主流みたいです。
吊りは別のグレーを指定する事になります。

メリット

①(霊能者、占い守りの場合)役職者が噛まれにくい。
②転がし先が黒の場合、翌日狩人ロラで(ほぼ)終わる。

デメリット

①占い黒の時に、その可能性に気付かないと村負けが濃くなる。

霊能者
占い(真)
占い(偽)
狩人(真)
狩人(偽)
市民A(確定白)
市民B
市民C
市民D

初日、市民BCDから吊り。
噛み位置は、守り先外れた所を噛むしかありません。
霊能者占い守りの時は確定白を。
(確定白がいない場合、2分の1の確率にかけて占いが狙われます。確定白がいても占いを狙う人もいます)
霊能者確定白守りの時は占いどちらかを。
初日黒吊りの場合、狩人ロラします。狩人ロラで終わらなければ、占い黒です。狂人が狩人COしてた事になります。

初日が白吊りの場合、残りの市民を吊るか、占い決め打ちか、狩人決め打ちか。
それは襲撃結果と占い結果によります。

個人的には、クロス護衛するということは、役職保護が大きいので、翌日にそれに反して狩人や占いの決め打ちする事はあまり好きではないです。
あと初心者部屋で決め打ちって厳しいと思ってます。
何を持って「真」とみなすか。
んなもん分かるなら初心者とは言いませんから。
もちろん、破綻した人がいたなら、そこは決め打ちしてくださいね。

霊能が襲撃されたなら、霊能守りの狩人吊り。
狩人が襲撃されたなら、残りの狩人吊り。
占いが襲撃されたなら、残りの占いをどうするか。
安定とって占いを吊るか。
占いを残してグレー吊りにするか。

ただここで外せばPP濃厚です。
役職決め打ちにするとしても外せば崖っぷちです。

それでも、占い、霊能、狩人が生き残りやすく、GJが出やすい。
役職が生き残りやすいということは、3日目の占い結果で、盤面がより明確になりやすい。
クロス護衛にはメリットは多いです。

ただ上でも書きましたが、クロス護衛はガチな初心者がやるよーな戦術ではないです。

もしクロス護衛する場面に出くわした時に、これくらいの知識があれば、頭の中に?が少なくて済むかな?程度のお話でした。

*

メニュー
「クロス護衛について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【人狼ジャッジメント】 初心者ガイド
記事メニュー

更新ページ

取得中です。

メニュー

  • トップページ
  • 用語集
  • 「人狼ジャッジメントを始める前に」
  • 初めての初心者部屋(砂時計)
  • 役職リスト
  • キャラクター紹介
  • 文字入力に関して
  • ワード一覧表
初心者部屋アドバイス関連
  • 【役職別】基本役職の動き方
  • 初日に使える(かもしんない)雑殴り集
  • 3-1になった時
  • 平和村になった時
  • 狩人のCOのタイミング
  • 盤面把握をしよう
  • クロス護衛について
  • ブロック機能について

  • 【逆村】について
  • 銀鍋部屋について

  • 初心者支援の仕方
  • 初心者部屋の観戦について

  • 更新メモ

公式サイト

  • ソライロ公式サイト
  • 人狼ジャッジメント【初めての方へ】
  • 動画①アプリ紹介映像
  • 動画②人狼J1周年記念祭特報映像
  • 動画③全追加役職発表映像
  • 動画④マーダーミステリーJティザームービー
  • 動画⑤マーダーミステリーJアプリ紹介映像

オススメサイト

  • 二次創作関連

ご意見、ご要望

コメントフォーム

Follow @jinro_info?ref_src=twsrc%5Etfw
記事メニュー2
-

-
人気記事ランキング
  1. 役職リスト
  2. キャラクター紹介
  3. 用語集
  4. 【役職別】基本役職の動き方
  5. 【人狼編】
  6. 基本役職の動き方【市民編】
  7. 銀鍋部屋について
  8. 初めての初心者部屋
  9. 【逆村】について
  10. 【狩人編】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 44日前

    銀鍋部屋について
  • 44日前

    メニュー
  • 169日前

    コメントフォーム
  • 182日前

    用語集
  • 234日前

    役職リスト
  • 366日前

    ワード一覧表
  • 374日前

    人狼ジャッジメント 初心者ガイド
  • 403日前

    初めての初心者部屋
  • 457日前

    文字入力に関して
  • 461日前

    猫パン部屋の立ち回りについて
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 役職リスト
  2. キャラクター紹介
  3. 用語集
  4. 【役職別】基本役職の動き方
  5. 【人狼編】
  6. 基本役職の動き方【市民編】
  7. 銀鍋部屋について
  8. 初めての初心者部屋
  9. 【逆村】について
  10. 【狩人編】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 44日前

    銀鍋部屋について
  • 44日前

    メニュー
  • 169日前

    コメントフォーム
  • 182日前

    用語集
  • 234日前

    役職リスト
  • 366日前

    ワード一覧表
  • 374日前

    人狼ジャッジメント 初心者ガイド
  • 403日前

    初めての初心者部屋
  • 457日前

    文字入力に関して
  • 461日前

    猫パン部屋の立ち回りについて
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.