- EMSで送れるもの
- 公式転送で送れるもの
- それ以外でしか送れないもの
- 禁輸品
上記ついては各自自分で調べて確認するのがベスト
あわせて読みたい:跨境配送方式
目次
配送方法の切り替え方


【自行联系卖家发货】
セラーから日本へ直送する場合などに選択。
利用不可なセラーもあるため、購入前に要相談。
高額な送料が設定されていたら利用不可という意味かも。
利用不可なセラーもあるため、購入前に要相談。
高額な送料が設定されていたら利用不可という意味かも。
送料の支払い方は、主に1元の商品を送料分購入するなどの方法がとられます。
『自行联系卖家发货』が利用できないセラーの場合は
以上どちらかを利用してください。
目次
【任意の転送・代行業者を使った方がいいもの】
長辺が40cm未満
送料計算が実重量で行われるためEMSなど官方集运以外を利用しても送料が高くなりにくいと思われる
基本的には
40cm以上(40cm含む)の場合、容積重量で送料が計算される
大体は容積重量と実重量を比較して重い方が適用される
40cm以上(40cm含む)の場合、容積重量で送料が計算される
大体は容積重量と実重量を比較して重い方が適用される
あわせて読みたい:容積重量と実重量
送料の計算方法は要確認
転送・代行業者によっては
「EMSは全て容積重量計算を行う」としている場合もあるため、送料の計算方法は要確認
「EMSは全て容積重量計算を行う」としている場合もあるため、送料の計算方法は要確認
「40cm以上でも容積重量が実重量の2倍に達していない場合は実重量計算」という契約を中国郵政と行なっている場合もあり、これを送料計算に反映してくれる業者なら、容積重量計算になりにくく送料が抑えられる可能性がある
あわせて読みたい:業者の中国郵政との契約
ボタン電池が入るもの(EMS・佐川)
コス衣装などに付属する場合もあるので要確認
セラー・商品によっては事前にセラーに相談すれば電池を抜いてもらえる場合もある
『官方集运』(公式転送)の場合送れないor輸送が不安なもの
服、書籍、食品、壊れやすいものなど
あわせて読みたい:4PX 独自ルール
『官方集运』では関税が発生しそうな価格のもの
10,000円〜16,666円以下
公式転送(官方集运)は送料など諸々込み10,000円超過で関税がかかる
公式転送(官方集运)は送料など諸々込み10,000円超過で関税がかかる
あわせて読みたい:4PX利用は申告価格×0.6の対象外
複数ショップで買った場合
ショップごとではなく、転送・代行業者がまとめて日本に送ってくれるので国際送料が節約できる
官方集运もまとめて送ってもらえる機能だが、タオバオで購入したものに限られる(多分)に対して、任意の転送・代行業者を利用した場合(業者に可能か事前確認推奨だが)闲鱼や阿里巴巴など他の通販サイトで購入したものもまとめて送れる
【『官方集运』(公式転送)を使った方がいいもの】
関税がかからない程度のもの
送料など諸々込みで10,000円以内
あわせて読みたい:4PX利用は申告価格×0.6の対象外
禁輸品でなく、それほど点数が多くない場合
転送・代行業者によっては手数料や梱包料などが嵩む
4PX 独自ルールに、同一商品は10点までとあるのであまり多いと送れない可能性がある
また、点数が多いと商業輸入と判断され関税が課される場合もあるため要注意
吉名様の元ツイート
このページは主に吉名様(Twitter:@__ysxf)のツイートをコピペ・編集させていただきました。
掲載をご快諾いただきありがとうございます。
掲載をご快諾いただきありがとうございます。
2022年6月19日
▪︎EMS(転送代行)を使った方がいいもの
→長辺が40cm以内
(容積重量が実重量の2倍以上の場合は容積重量になるので注意)
→ボタン電池が入るもの(EMS佐川)
(コス衣装に付属する神の目はボタン電池入ってます)
→服、書籍、食品、壊れやすいものなどの官方の場合送れないor輸送が不安なもの
↓
→関税がかかりそうなもの(代行さんによるのでチャットで聞く)
(公式転送(官方)は送料など諸々込み10,000円以上から関税かかる)
→複数ショップで買った場合
(ショップの事ではなく、代行さんの方でまとめて日本に送ってくれるので国際送料が1ショップ分になる)
▪︎公式転送(官方)を使った方がいいもの
→長辺が40㎝以上
(官方は実重量計算のため、大きくて軽いものなどは官方がいい)
→関税がかからない程度のもの
(送料など諸々込みで10,000円以内)
→禁輸品でなく、それほど点数が多くない場合
(転送代行を頼むと手数料や梱包料などが嵩む)
とか?かな
EMSで送れるもの、公式転送で送れるもの、それ以外でしか送れないとの、禁輸品については各自自分で調べて確認するのがベスト
→長辺が40cm以内
(容積重量が実重量の2倍以上の場合は容積重量になるので注意)
→ボタン電池が入るもの(EMS佐川)
(コス衣装に付属する神の目はボタン電池入ってます)
→服、書籍、食品、壊れやすいものなどの官方の場合送れないor輸送が不安なもの
↓
→関税がかかりそうなもの(代行さんによるのでチャットで聞く)
(公式転送(官方)は送料など諸々込み10,000円以上から関税かかる)
→複数ショップで買った場合
(ショップの事ではなく、代行さんの方でまとめて日本に送ってくれるので国際送料が1ショップ分になる)
▪︎公式転送(官方)を使った方がいいもの
→長辺が40㎝以上
(官方は実重量計算のため、大きくて軽いものなどは官方がいい)
→関税がかからない程度のもの
(送料など諸々込みで10,000円以内)
→禁輸品でなく、それほど点数が多くない場合
(転送代行を頼むと手数料や梱包料などが嵩む)
とか?かな
EMSで送れるもの、公式転送で送れるもの、それ以外でしか送れないとの、禁輸品については各自自分で調べて確認するのがベスト