令呪とは?
サーヴァントに対する3回の絶対命令権限です。
このTRPGでは
キャラシート作成時、PLは令呪を3画入手します。
保有する令呪は主に戦闘の補助に使う他、サーヴァントの一部
スキルのコストになります。
令呪の効果
令呪は以下の効果とする。
令呪が足りている限り、複数効果を同時に使用することも可能とする。
令呪が足りている限り、同一の効果を重ねて使用することも可能とする。
令呪1画消費(※狂化EXスキルを所持するサーヴァントの場合2画消費)
- やり直し:任意の判定を1度だけ振り直せる。この時dice+2を得てもよい。判定結果はプレイヤーが好きな方を選ぶ。
- 令呪強化:サーヴァントの任意の判定にdice+5を与える。
- 令呪回復:サーヴァントの現在HPを5d6+modifier+10回復。最大HPを超過する。超過した分は戦闘フェイズ終了時に消滅する。
- 絶対逃走:遭遇フェイズ時に逃走判定を無視して逃走に成功する。
- 自害:自分のサーヴァントのHPを0にする。対魔力B、狂化B以上を所持するサーヴァントには2画以上使用しなければ自害させられない。
- 援護防御:相手サーヴァントの攻撃対象を自身のサーヴァントに移し替え、相手の攻撃種別によって以下の効果を得る。
- 物理攻撃:元々の攻撃対象の筋力値をdiceとして得る。
- 魔術攻撃:元々の攻撃対象の魔力値をdiceとして得る。
- 奇襲攻撃:元々の攻撃対象の幸運値をdiceとして得る。
令呪2画消費行動
令呪3画消費行動
最終更新:2016年09月27日 21:09