ユイドラ鉱脈 > ◆強襲の包囲網◆

Lv 22
Free MAP
初回 再訪問
勝利 40ターン経過 40ターン経過
敗北 自軍拠点の制圧 自軍拠点の制圧
味方ユニットの全滅 味方ユニットの全滅

攻略メモ

  • モンスターの沸くスピードが非常に速い。左右と下から沸くアースマンは積極的に拠点占拠に来るので、念のため拠点を防衛するキャラを残しておくと良い。
  • 北側に沸く闇コウモリが鬱陶しいのでねっけつぐろーぶ&ごろごろのシャルティを向かわせよう。
  • クリアする場合は既に出現しているモンスターはある程度無視して渦を制圧しに行こう。
    • マップ4隅の渦からは分裂スキルを持つ黒プテテットが出現。かなりの頻度で分裂を繰り返すので、闇コウモリや肉食アースマンに手間取ってるといつの間にかマップが黒プテテットで埋め尽くされて大変なことになる。
  • 逆に沸くスピードの速さを利用して素材集めや武器経験値稼ぎにも使える。経験値も少ないのでLvが上がりすぎる心配もない。
  • アペンドを入れている場合はティアンからの依頼で各木の実が50個必要になるので毎ターン沸く闇コウモリは黄色の木の実、分裂する黒プテテットは水色の木の実集めに使える
  • 武器経験値を稼ぐ場合は、黒プテテットを適度に放置して分裂させてから範囲攻撃で一掃すればより効率が良い。
+ COMPLETE条件
条件 報酬 初回達成
1 占有率100% お金 2,400
+ リスト
リスト
発掘素材 採取素材 出現モンスター
高級粘土 緑草 肉食アースマン
最高級粘土 霊木の根 腐食アースマン
鉱石 茶の魔術糸 闇コウモリ
セトン鋼 黒プテテット
+ 簡易MAP、データ
財宝 なし
採取 2(C12:5個/D10:6個)
発掘 2(G10:4個/H12:7個)
カード 3(B11/F11/J2)
出撃門 なし
回復の羽 なし
増援 闇コウモリ(D1/G1):1T毎
黒プテテット(A1/J1):2T毎
肉食アースマン(D12/G12):2T毎
黒プテテット(A12/J12):3T毎
肉食アースマン(A7/J5):3T毎
肉食アースマン/腐食アースマン(A5/J7):4T毎

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月17日 20:51