その他マップ > フェマ山脈への道

勝利 下方地点へ『商人』の撤退 ⇒ 『ガプタール』のHPを50%以下にする
敗北 味方ユニットの全滅
50ターン経過
『商人』の敗北

攻略メモ

  • コンプリート条件は存在しない。
  • ガプタールは最初は極限集中状態。商人が下のイベントポイントに二人とも撤退すると勝利条件が『ガプタール』のHPを50%以下にするに変更、ガプタールの極限集中状態が解除される。
  • 商人撤退前はルーチンが特殊で、ひたすら商人を追いかけて進んでいく。進路上にキャラがいれば仕掛けてくるが、次ターンには迂回して商人を追いかけるように行動。
  • 南のフロア内の出撃門上と、一番左端のカードの右マス上に隠し通路がある。
  • 南の大フロアの攻略に時間がかかるため、ガプタール初期位置の部屋入口をユエラとアトorウィルで塞いでしまうと楽。
    • その際、南側にユエラを置くとユエラを殴りに行くので回復の手間が省けて楽になる他、商隊撤退後の条件も満たしやすくなる。
    • 曲がり角にユニットを置くと迂回することにより商人への距離が離れるとの判断で迂回しなくなる。
  • 防御性能は並み程度なので案外楽にHP半分に出来る。
    • HP削った後ならLv33ユエラに決死Ⅲ+連撃Ⅰつけて朱雀刀での鳳凰剣舞で撃破確認(連撃1回発動)。飛翔の腕輪が手に入る。フールミル装備でも強化呪符かければ落とせる。
+ リスト
リスト
出現モンスター
ガプタール
漆の獣人
グロウハルピュア
タクーシュ
+ 簡易MAP、データ
財宝 冥王石(G7)
宝箱 電撃の宝珠(B6)
採取 (なし)
発掘 (なし)
カード 5(A10/A16/B14/C11/G8)
出撃門 小1(J10)
回復の羽 (なし)
増援 タクーシュ(E14):5T毎
グロウハルピュア(F12):5T毎
漆の獣人(F19):5T毎

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月14日 00:19