その他マップ > ユイドラの街正門前

勝利 『エリザスレイン』の撃破
敗北 味方ユニットの全滅
20ターン経過
第2防衛線の突破

攻略メモ

  • 一定数撃破か10ターン経過か第二防衛線に敵の侵入でエリザスレインが前線に出てくる、それまでは第1防衛線で左右から沸いてくる天使を迎撃するのが無難
    • イベント発生までエリザスレインは進軍してこない。またエル=ボルトイオも、相手から仕掛けてくることはない
    • 発生後はウィル目指して進んで来るほか、エル=ボルトイオも移動、攻撃を開始
  • 第二防衛線に居るキャラに直接攻撃による戦闘を仕掛けられると、数ターンの間、毎ターン増援が出現するようになる。
  • 天使は当然闇に弱い他に火や地脈にも弱いため、闇界衝撃や狐伯蓮の炎などを使えば楽になる。ウィルには地脈属性の斧などを
  • 光姫の首飾りでダメージ軽減、転移⇒範囲コンボも有効
  • 「天使殺し」の付いているデモンズハンマーがこの上なく輝く。呪われているが気にせず装備。
  • 左右に居るエル=ボルトイオだけは創造属性で雷が弱点。闇は無効化されるために注意
    • 闇属性の武器は呪われている物も多いため、こいつとの戦いで武器が換えられず苦しむ事も…
  • ウィルとエリザスレインが直接戦闘で会話イベント。後の展開には関与して無いので見るのは自由
  • 採掘、隠し通路などは一切ないので気にせず進むべし
  • 早く終わらせたければ第二防衛線にいったん進入させエリザスレインを吊り上げれば4ターン目には最前線に出てくるのでそこを叩けばいい。
    • 第二防衛線に侵入された場合、即ゲームオーバーとなる。このため、「第一防衛線にいったん進入させ」の誤りと思われる
  • 難易度難しいの場合は増援出現頻度がほぼ毎ターンになるため攻略用に幾つかパターンを記載
    • 防御的に、第一防衛線で壁を作り、エリザスレインが出てくるのを待つ。ターンがかかるので余りオススメしない
    • 火力キャラを速効エリザスレインのエリアに送りこむ。中央エリアを占拠すればすぐに奥に行ける。エリザスレインさえ落とせばいいのでこちらの方が早い。
  • エリザスレインは確実に「天使の神珠」を落とすのでフール系装備で回収すると良い。
  • 敵のターンに一定数撃破した場合のみ前線に出てくるようなので2周目以降に2回行動出来るキャラが4人以上いるようなら占有率100%も可能。しても意味は無いが狙いたい方は狙ってみては?
    • ただし、絶対に10ターン以降になるまでは反撃はしないように
  • 第一防衛線を突破されると旗が復活する
+ リスト
出現モンスター
アンヘル
アークエンジェル
エル=ボルトイオ
エリザスレイン
+ 簡易MAP、データ
採取 (なし)
発掘 (なし)
カード (なし)
出撃門 (なし)
回復の羽 1(G3)
増援 アンヘル(B6/B8/F13/H13/L6/L8)2T毎
アークエンジェル(A5/A9/E14/I14/M5/M9)3T毎

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月14日 08:57