情報提供

  • マルウェンの首輪は2週目からのExダンジョン『ラゲンアの遺跡』の中央奥左側の隠し通路にあります(1回目の訪問時はボスが強いから2回目に取るのがいいかも)
  • ユイドラ鉱脈の鈍重の土砂回廊は製品版ではA-1に宝箱、B-1に鍵(胴)つき扉が追加されています
    結果、COMPLETEの初回達成は鍵がないと無理になりました -- 名無しさん (2011-04-22 16:16:56)
  • 敵:水精
    Drop:水精の涙(素材) -- 名無しさん (2011-04-22 17:20:20)
  • ゴブルシャーマンからレアドロップ:怪しい仮面(3000S) -- 名無しさん (2011-04-22 23:59:27)
  • アト → Lv10で称号「土流の使い手」 スキル「岩石落とし」習得 -- 名無しさん (2011-04-23 02:05:53)
  • 素材「七色の糸」は製品版では知識30以上で製作できるようになります -- 名無しさん (2011-04-23 03:43:43)
  • 水蛇系からレアドロップ:水獣の肝(2000S) -- 名無しさん (2011-04-23 04:24:05)
  • キャラ情報のアトのとこ、電磁ナックルがシャルティ加入後ってなってるけど、クレール先でもつくれます、てかシャルティまだなだけだけど -- 名無しさん (2011-04-23 08:19:18)
  • アイアンワームからレアドロップ:地蛇の腕輪(水那専用)
    地脈耐性が上がり、冷却耐性が下がります -- 名無しさん (2011-04-23 12:52:12)
  • 狂える水精 からレアドロップ:青い宝石(売専:5000S) -- 名無しさん (2011-04-23 14:31:51)
  • シャルティ加入はクエルトNo.46クリア後
    ステータスはLvから順に
    9/31/13/23/14/9/19/9/14/13/15/20/0/3/16/38/10/0/悪魔/
    攻撃:物理 耐性:地~電軽減/神聖強弱/暗黒強減 -- 名無しさん (2011-04-23 17:49:53)
  • 睡魔の翼弓を合成したところ突然変異で変異の剣弓に。命95物攻10速-3とスキル釣瓶打ち -- 名無しさん (2011-04-23 18:24:21)
  • 青龍刀の突然変異で青龍偃月刀が完成。命90物攻3速-1痛5回10の冷却属性武器。属性つきは便利なので結構良い感じ。 -- 名無しさん (2011-04-23 19:32:55)
  • no.39 のクエストを終えて街に戻ると風精霊の戦衣のレシピ獲得 -- 名無しさん (2011-04-23 23:03:05)
  • 汚濁河川の上流地(霊悔の森)
    吸魂霊からレアドロップで隠密の腕輪(クレール専用)
    回避+15 -- 名無しさん (2011-04-23 23:20:41)
  • 第6章の試験問題 課題1について


    課題1「情報が寄り集まる処と競い高め合う処。2つの宝箱を開くべし」


    は1番左上の宝箱と下から2番目右側の宝箱を開ければ課題1クリア -- crucial (2011-04-24 01:46:47)
  • スキルに木精援護ってあるけどもしかして二人とも同時に仲間になる可能性あった? -- 名無しさん (2011-04-24 02:48:24)
  • ↑クエストNo.42の「クレアンヌの救出」をクリアすれば仲間になる。
    出たのは多分6章、それまでにクレール印の栄養剤等の数個イベントをこなす必要あり。


    ちなみに初期でエルフィンボウ装備。
    -- 名無しさん (2011-04-24 02:55:03)
  • 青龍刀作成の突然変異で青龍エン月刀が出来た -- 名無しさん (2011-04-24 03:15:45)
  • 確認できた突然変異
    [武器]
    青龍刀→青龍偃月刀
    ミスリルロッド→審理の杖
    [装飾品]
    土精の首飾り→石姫の首飾り
    水精の首飾り→氷姫の首飾り
    風精の首飾り→嵐姫の首飾り
    闇の首飾り→闇姫の首飾り
    [家具]
    小さな本棚→小さな衣装棚
    大きな本棚→大きな衣装棚 -- 名無しさん (2011-04-24 05:09:16)
  • [上記誤植訂正]
    × ミスリルロッド→審理の杖
    ○ 光の杖→審理の杖 -- 名無しさん (2011-04-24 05:24:46)
  • 合成(レシピ)の表に変異品の項目追加したほうがいいんじゃないかな?
    と思ったり。 -- 名無しさん (2011-04-24 09:26:32)
  • ベコリトからレアドロップ:幸運の腕輪(シャルティ専用装飾)、能力:命中+10、運+5
    アンヘルからレアドロップ:アンヘルソード(長剣)、能力:命中+90、物攻+12、敏捷-2 -- 名無しさん (2011-04-24 09:33:31)
  • フェプスからレアドロップ:白い宝石(売専:6000S) -- 名無しさん (2011-04-24 09:46:18)
  • ワームからレアドロップ:飴色の宝石(売専:4000S) -- 名無しさん (2011-04-24 10:28:48)
  • ゼグペントからレアドロップ:持久の首輪(装飾)/サエラブ専用(効果:『カウンターⅠ』最大FS+10上昇) -- 名無しさん (2011-04-24 11:53:34)
  • 俺だけなのか分からんがセラウィ√8章でイベントの新薬の開発!を薬の量産!の前にやってしまうとフラグ回収できずにつまる? -- 名無しさん (2011-04-24 17:56:24)
  • クエスト026の模擬戦に勝てん。極限集中連発で攻撃が掠りもしない。3人組みとアトのレベル差あり過ぎなのが原因か? -- 名無しさん (2011-04-24 20:48:38)
  • メロディアーナ、サエラブ共にウィルのLVが11で加入しました。
    多分、関係無いかもしれませんが合成RANKがCに上がった後、イベントマーク確認。 -- 名無しさん (2011-04-24 21:15:46)
  • ↑2Lv差は関係ない。アトから殴る時の会話つき戦闘を2巡する必要がある。
    若しく経過はターン数が関係か
    25ターン目辺りでアトがいきなりクラスチェンジした。その後はウィルでもアトでも攻撃が当たる


    -- 名無しさん (2011-04-24 22:39:46)
  • 間接軽減は1マスにつき10軽減?
    敵だと分からんがユエラはそうなった -- 名無しさん (2011-04-24 22:56:05)
  • セラウィルート8章の薬つくるところでとまるな -- 名無しさん (2011-04-25 00:04:21)
  • 肉食アースマン


    Drop
    レア@純土の足輪/アト専用 移動+1
    ノーマル?砂金 土精霊魂片 良土 -- 名無しさん (2011-04-25 05:03:00)
  • 発掘の腕輪が変異して、開錠の腕輪になりました -- 名無しさん (2011-04-25 08:38:55)
  • 羽弓作成で突然変異
    変異の剣弓確認
    近接攻撃可能な弓
    自分から攻撃しようとすると勝手に近接しにいくのが難点だが
    遠距離・近距離の両方で反撃も行える為使い勝手はいい
    長距離攻撃ならば遠距離で攻撃してくれる -- ぬ (2011-04-25 09:01:45)
  • 闘技場(特殊戦)で魅了喰らったら"撤退"~"環境"ボタン以外何もできなくなっちゃった
    解魅の粉使って魅了治したけど敵のターンにならなかった
    2回試して2回なったから魅了かからないようにしないとダメだね・・・ -- 名無しさん (2011-04-25 12:20:17)
  • ガンツの捜索料金は男のほうだと3万くらいで女だと5000だった -- 名無しさん (2011-04-25 13:45:12)
  • 強化弓合成で変異の剣弓確認。
    一部装飾品の変異を確認したので上記のものと同時に編集したけどNoがずれてる。
    どっちが正しいんだろう…? -- 名無しさん (2011-04-25 16:05:37)
  • おそらく2週目のEX
    閉ざされた大罪門は4章終了までにそこまでで仲間になるやつを全員仲間にする? -- 名無しさん (2011-04-25 18:22:14)
  • ガンツ捜索は女選ぶと失敗するから気おつけれ -- 名無しさん (2011-04-25 18:36:10)
  • セラウィルート8章の薬のところは、合成する前にエルフの村へ訪問しないと詰むよ。
    多分これ以外にも、合成を先にするとシナリオが進まなくなるところが、多々ありそうだな。 -- 名無しさん (2011-04-25 20:49:39)
  • 合成ランクを簡単に上げたかったら庭を不思議な種で埋めて治癒の水を大量に合成するといい -- 名無しさん (2011-04-25 22:30:40)
  • ターン超過で死神出現。
    2週目限定?
    関連作のはぐれ魔神相当と思われ。 -- 名無しさん (2011-04-26 01:43:24)
  • 同じくターン超過で歪魔出現。名前はスピナ・プロトール
    プローヴァよろしく回避が異常に高いうえに間接攻撃無効や二回行動持ち
    ドロップアイテムは金塊のみ -- 名無しさん (2011-04-26 02:56:01)
  • セラウィルート終章「焔の祭壇を護れ!」で
    「侵攻された焔山」ではなく「九尾狐の神域」を
    選択してもイベントが進んだのだがバグ? -- 名無しさん (2011-04-26 07:19:15)
  • スピナ・プロトール 1週目でも出ました -- 名無しさん (2011-04-26 09:01:44)
  • 衣装強化で時折やたらと高額になる事があるけどそれは空けるルートが2通り以上ある場合に発生するっぽい
    例えばセラウィの火精霊の戦衣、カウンターⅠの下が合流地点だけど
    一方のルートのみ進めて命パネル空けようとすると128980も必要とされる
    右から進めてたので、左も埋めてから命パネル空けようとすると今度は5600しかかからない -- 名無しさん (2011-04-26 13:38:46)
  • 闘技場の1対5戦Mランク、商品が闘技王の証ってなってたけど、勝ってみたら
    縦置きサンドバックだった。これが証?どういうことなの…。 -- 名無しさん (2011-04-26 13:57:51)
  • クレールの栄養剤イベントにクレール自身のレベルが16必要かも
    6章進行後Lv15で発生せず、1レベル上げたら発生しました -- 名無しさん (2011-04-26 14:21:06)
  • 闘技王の証はウィルで勝ち抜き戦制すると入手
    表記が違うのはミスと思われ -- 名無しさん (2011-04-26 17:44:49)
  • エマ湖・捕食の怪鳥、ぐるぐるまわってる部屋の数歩手前から、近くに来たところを、エミリッタの範囲魔法で倒せた。 -- 名無しさん (2011-04-26 21:25:26)
  • セラウィルート第八章(章タイトル・隘路を踏んで)にて、ルートイベント/『新薬の開発』と『薬の量産』を解決する順番によっては進行不能になる

    『茫熱病の新薬』を合成した後に『レイシアメイル』に訪問出来なくなることが原因となります。
    [対処方法]
    解決法として、27日正午に公開予定のパッチをお待ちいただくか、『レイシアメイル』に向かった後に、『茫熱病の新薬』を合成してください。


    パッチ適用後は進行不能になったセーブデータでも進行可能になり、
    これまでのセーブデータもそのままご使用いただけます。
    お手数をおかけして申し訳御座いません。

    -- 名無しさん (2011-04-27 01:13:55)
  • エミリッタLV70で無機召喚術師 範囲魔法:小隕石召喚M習得
    エミリッタLV99で魔術を極めし者 能力大きく上昇するも習得無し 
    エミリッタ一筋でLV上げてたのに何故かユエラルートに
    泣きたい


    巨大な幻獣から冥王石ドロップ -- 名無しさん (2011-04-27 01:31:17)
  • サブキャラのエッチシーンを見るには戦闘数か店番をする必要がある
    2週目だから放置しといたら、イベントアイテム渡すだけで終わってしまった -- 名無しさん (2011-04-27 03:38:51)
  • 2週目報酬庭園家具水汲み井戸→氷塊 -- 名無しさん (2011-04-27 09:00:59)
  • 闇獣の石骨が見つかりません 素材ページによると焔の祭壇になってましたが 祭壇のステージ 2つからは見つかりません -- 闇獣の石骨 (2011-04-27 11:05:08)
  • 二周目、言霊の樹跡「古の鬼族遺跡」にてスタート地点すぐ左手に
    重要アイテム「精霊の燭台」が。入手後ワールドマップにて「光鱗の谷」出現。
    推奨レベル60 -- 名無しさん (2011-04-27 12:57:19)
  • FAQのネタバレ反転だけど不明って書いてあったので試してみたけど
    リーフ=グリュンテでもOKだった -- 名無しさん (2011-04-27 18:01:43)
  • バグで原因は不明で合成するときの木材の数の表示がバラバラ
    ほかに木材の数が0で木材をを入手しに行ったとき
    採取画面で入手した木材が5個持っている木材が100個と表示される
    さらに取りに行くと取りに行ったときの数が加算されていた入手した木材が5個持っている木材が105個と表示されるがアイテム画面を見ると持っている木材が10個と表示される
    合成だと武器合成 作ろうとする物 強化弓 必要素材で所持数の木材110個 素材合成 作ろうとする物 良木材 必要素材で所持数木材10個と表示される
    さらに高級木材を合成すると所持数が増えているが武器合成での所持数が0になっている。
    -- 名無しさん (2011-04-27 18:25:58)
  • ユエラ7章で焔の祭壇の九尾狐の神域で
    イベントって書いてあるマス2箇所に狐伯蓮でとまっても
    扉が開きませんほかにも何か条件があるのでしょうか? -- 名無しさん (2011-04-27 19:53:07)
  • ちゃんと文章読まないからそういうことになる -- 名無しさん (2011-04-27 20:03:42)
  • バグで原因は不明で合成するときの木材の数の表示がバラバラ
    ほかに木材の数が0で木材をを入手しに行ったとき
    採取画面で入手した木材が5個持っている木材が100個と表示される
    さらに取りに行くと取りに行ったときの数が加算されていた入手した木材が5個持っている木材が105個と表示されるがアイテム画面を見ると持っている木材が10個と表示される
    合成だと武器合成 作ろうとする物 強化弓 必要素材で所持数の木材110個 素材合成 作ろうとする物 良木材 必要素材で所持数木材10個と表示される
    さらに高級木材を合成すると所持数が増えているが武器合成での所持数が0になっている。
    -- 名無しさん (2011-04-27 18:25:58)
    確認ミスでしたスイマセンm(__)m -- 名無しさん (2011-04-27 20:04:57)
  • 凶暴化の効果をいろいろ試したけど、どうやら攻撃力20%アップのようだ
    自攻撃<敵防御では効果なし
    効果はⅠⅡⅢも同じだが、確率はⅢ>Ⅱ>Ⅰ -- 希羅 (2011-04-27 21:18:03)
  • ↑↑合成できる木材は家具に使用するもので武器製作に使うのは木枝こちらは合成できない -- 名無しさん (2011-04-27 22:15:44)
  • セラウィの「闇精霊の戦衣」が
    メロディアーナLv38
    シャルティLv25
    で合成できるようになりました。なので
    |シャルティ・メロディアーナLv30?|
    と書いてあったところを
    |メロディアーナLv30?シャルティLv25|
    と書き換えました。
    おそらく両方Lv25で合成できるようになる気がしますが
    確認していないのでこう書きました。 -- 名無しさん (2011-04-28 01:23:53)
  • Q 販売用の合成は何がいいの?
    で「木枝」で樽が出来ると間違った方法が記載されてます
    -- 名無しさん (2011-04-28 07:09:48)
  • レベルあげにオススメを紹介します。
    闘技場の属性戦Aランクを使います。
    これをやるにはユエラのレベルが26くらいは必要です。
    必須メンバー:ユエラ セラウィ @一人は任意。
    開始直後にユエラを一つ上の位置へ、セラフィをユエラの左下もしくは右下へ、
    任意に選んだキャラはユエラの後ろへ。
    ユエラの回避性能を活かした戦法なので回避重視でOK。
    ユエラに現在覚えている一番攻撃力の高い技を使わせます。
    捕食鳥と残り2匹は移動しなくても勝手に向こうから陸まで来てくれるのでそれを
    利用します。
    ユエラである程度削ったら、任意のキャラで最後に殺すのもありだし、ユエラ自身で倒すのも
    あり。かなり簡単にlv40くらいまでならあがります。


    -- 舞人 (2011-04-28 09:32:23)
  • 南瓜の術衣のレシピの条件はクレアンヌのLv28 -- 名無しさん (2011-04-28 10:11:55)
  • アトLv50 豪腕の土精
    -- 奈菜資産 (2011-04-28 11:00:56)
  • エリザスレインLv55 摂理の力天使 -- 奈菜資産 (2011-04-28 11:11:49)
  • サエラブLv55 地天を司る狐炎獣 -- 奈菜資産 (2011-04-28 11:18:14)
  • ミレーヌLv65 ばびゅんと歪魔姫 ミレーヌにナクア装備で敵の命中ほぼ1に -- 名無しさん (2011-04-28 11:48:47)
  • ラグスムエナLv65 闇に紛れし死神 -- 名無しさん (2011-04-28 12:04:34)
  • 大きな土偶人形を生産&売却をし続けても金を稼ぐことができます。
    庭園を土窯で埋め、町MAPで日数を送り続ける・・・
    高値段300%↑で30日で2000~13000は稼ぐ事ができました。
    ただし、高値段率が低いと赤字になるのと30日以上一気に送れないため面倒でした。 -- 名無しさん (2011-04-28 12:58:14)
  • はぐれ守護精霊 レアDROP宝鏡の腕輪(エリザスレイン専用 反射Ⅰ HP+10) -- 名無しさん (2011-04-28 13:14:55)
  • 庭園アイテム 野外焼肉場(会話イベント) -- 名無しさん (2011-04-28 13:42:31)
  • サエラブ3章で庭園をLv3にした直後加入。他は2章でLv3にしててウィルのLv11. -- 名無しさん (2011-04-28 14:51:06)
  • 庭園家具 露店飲食屋台 金貨袋
    緋鯉の泳ぐ庭園 魚の骨  同時に置いたので逆の可能性もある -- 名無しさん (2011-04-28 16:13:49)
  • ミレーヌLv80 なんでも解決歪魔姫  -- 名無しさん (2011-04-28 16:31:03)
  • フィニリィ Lv75 大変高貴な妖精王女 -- 名無しさん (2011-04-28 19:12:33)
  • 工匠会昇格試験地区(ユエラ√)のコンプ条件3の宝箱全開封開封は初回でも可能でした -- 名無しさん (2011-04-28 20:25:35)
  • フールティアス:ユイドラ鉱脈EXの「磐石の一本回路」の宝箱から出ました -- 名無しさん (2011-04-29 07:15:21)
  • 這龍の牙をゲットしたのに銅の魔鍵のリストに所持数0ってなってるんだが・・・
    素材リストには1ってなってるのに バグかな? -- 名無しさん (2011-04-29 09:59:14)
  • 闘技場の特殊戦・属性戦はランクB(特殊戦はランクC)までの状態でも出ましたのでおそらく特殊戦Mと勝抜き戦以外は指定回数のクリアです。
    特殊戦Mは通常戦Mと属性戦Mをクリアで出ました -- 名無しさん (2011-04-29 10:15:54)
  • √の分岐の件ですが、3章の死神退治の時点でのヒロインの撃墜数に関係してるのではないかと思います。
    どなたか検証お願いします。 -- 名無しさん (2011-04-29 11:13:41)
  • 一応セルウィ√5~8章未記入でしたのでページにタイトル追加しておきました
    -- 名無しさん (2011-04-29 12:21:28)
  • 上記ミス。セラウィ√5~8章未記入でしたので、一応ページにタイトル追加しておきました -- 名無しさん (2011-04-29 12:22:18)
  • ユエラ√ 6章 知識:132
    アトlv28、スイナlv18、クレールlv19、シャルティlv17
    で豪剣士の闘衣がレシピに出た
    知識も条件に含まれるかも?
    -- 名無しさん (2011-04-29 13:41:28)
  • メロディアーナ Lv80 断罪の大天使   コスト+2 「貫通Ⅲ」
    Lv99 極みの第八位天使 コスト+6 「飛行無双」
    -- 名無しさん (2011-04-29 16:18:25)
  • ガブダール Lv65 天武の雷竜    コスト+6「飛行無双」「雷竜双爪牙」
    Lv80 悠久の雷竜    コスト+8 新規スキル無し
    Lv99 大空を支配する者 コスト+10 新規スキル無し -- 名無しさん (2011-04-29 16:22:20)
  • 水那
    Lv75 水姫  コスト+2 「氷盾Ⅲ」「氷剣乱舞」
    Lv99 聖水姫 コスト+4 「潜水無双」 -- 名無しさん (2011-04-29 16:25:30)
  • エリザスレイン
    Lv80 穢れなき力天使  コスト+6 「贖罪の光露M」
    Lv99 極みの第五位天使 コスト+6 「見切りⅢ」 -- 名無しさん (2011-04-29 16:27:56)
  • ラグスムエナ
    Lv80 生者の狩人  コスト+5 「即死反撃Ⅲ」「断命の大鎌」
    Lv99 不可視の死神 コスト+6 「隠密Ⅲ」 -- 名無しさん (2011-04-29 16:30:08)
  • パラスケヴァス
    Lv80 大海の鯨幻獣   コスト+8 「アクアブレスM」
    Lv99 海底を支配する者 コスト+10「威圧Ⅲ」 -- 名無しさん (2011-04-29 16:32:42)
  • コハクレン
    Lv75 真紅の妖狐幻獣  コスト+5 新規スキル無し
    Lv99 轟炎の妖狐幻獣  コスト+7 新規スキル無し -- 名無しさん (2011-04-29 16:34:43)
  • サラエブ
    Lv70 中天を司る狐炎獣 コスト+2 「二回行動」
    Lv99 永遠なる恒久   コスト+5 新規スキル無し


    ・・・他のキャラ、メモどっかいっちゃいました(´Д`;)ヾ
    -- 名無しさん (2011-04-29 16:38:50)
  • 衣装の素材がかわった? 例えば燐師の術衣/レイシアパール鋼1 黒い魔術糸10 天使の神珠1 万能魂片1 とありますが4週目セラウィルートで見てみると金剛石1 黒い魔術糸3 精霊王女の神珠1 万能魂片1になっています。一周目と二周目以降の違いなのかな? -- 名無しさん (2011-04-29 18:50:12)
  • 書いた後に気づいた。周回後の衣装でしたね じゃぁ、パッチ適用後のせいかね -- 名無しさん (2011-04-29 18:54:43)
  • サエラブを仲間にする条件は現在記載されている、
    『三章突入&ウィルのレベルが一定値以上&店舗レベルが4以上』
    では(ウィルLV13・店舗・部屋・庭園・工房全てLV4の状態にしても)発生しませんでした。


    上記の後、
    ①『狐伯蓮へ酒を2回もって行く(計7000G分)』
    ②『①の後エミリッタ&サラエブのイベント』
    を発生させた後に工房で仲間になりました。 -- 名無しさん (2011-04-29 19:28:57)
  • 周回衣装の素材の必要個数が違うのが多い 設備で数が減ってる物を書いてないか? -- 名無しさん (2011-04-29 19:33:39)
  • 庭園に不思議な種を植えて 治癒の水・小を量産すれば
    合成ランクも上がるし 回復もアイテムでまかなえそうだ
    経験値もらえない 回復魔法はいらないかも?


    -- 名無しさん (2011-04-29 22:23:25)
  • ルート
    第3章でユエラに話かけると「ベットに戻る」と「手伝う」が出てくる。ここで手伝うを選択するとユエラルートになる
    セラウィに話しかけると「そのまま」と「手伝う」が出てくる。ここで手伝うを選択するとセラウィルートになる
    2人とも手伝うを選択しなかった場合エミリッタルートになる
    話しかける順番などはありません -- 名無しさん (2011-04-29 23:25:57)
  • フールミルとフールティアスはDrop別判定なので1敵から4Dropできる。 -- 名無しさん (2011-04-30 02:10:11)
  • へたれ神領のボスは倒すと次回訪問後沸かないのでlvあげたい人は注意 -- 名無しさん (2011-04-30 02:14:56)
  • EXダンジョンは攻略後順々に開放(アスモ開放も条件?本体lvも条件?)
    確認してるもの↓
    lv70 悪魔の饗宴地
    lv70 磐石の一本回路
    lv70 封鎖された縦穴
    lv70 悪魔の樹形路
    lv70 ベシュトラの封減地
    lv80 阻害の伏流洞
    lv80 脅威の侵食地
    lv75 隔絶の縦回路
    lv70 魔術痕の封印地(これなぜか”済”せずに脱出すると攻略不可能になる)
    lv80 翠緑結界の空洞 -- 名無しさん (2011-04-30 02:30:17)
  • ↑lv90のEXもきっと存在するんだろうなぁ -- 名無しさん (2011-04-30 02:34:41)
  • ヘタレ用金策 へたれ神領で宝箱狙い
    アスモにフールミル、フールティアズ装備後、初期位置から範囲
    30日間で稼げる金額ならおそらくこれが最大 -- 名無しさん (2011-04-30 02:54:26)
  • ユエラ5章と6章のページを少しだけ作成。
    詳細はお任せします。 -- 名無しさん (2011-04-30 07:29:50)
  • √分岐、セラウィにもユエラにもついて行ったがユエラ√。死亡回数のせいかと思われる。ユエラ0、エミリッタ4、セラウィ3でした
    -- 名無しさん (2011-04-30 13:23:59)
  • ↑↑↑↑ lv95 怪鳥魔神の巣 -- 名無しさん (2011-04-30 13:48:45)
  • シーン回想:セラウィ、ユエラ、エミリッタ4P
    条件:2週目以降 強化済み燐衣装装備を3人に装着後発生
    ※当方フル強化済みで確認。(例によって半強化でも発生しそう?) -- 名無しさん (2011-04-30 16:40:47)
  • シーン回想:ハンナ
    条件:
    クエストNo.50「精巧なガラス細工の運搬」完了
    クエストNo.52「天使との約束」完了
    教会商品全部購入+20万ほどお買い物
    終章で発生(発生時 匠王 メロディアーナlv50)
    ※余分なものあるかも。当方発生時点状態を記載。
    ハンナ回想到達目安として
    教会:悩み打ち明けられる->工房:メロディアーナ、ハンナ邂逅->教会:感謝される(お買い物一定量?)->教会:シーン回想
    -- 名無しさん (2011-04-30 17:11:10)
  • 家具イベント(当方確認済みのみ)
    部屋:神採りポスター、機械式回転ベッド
    店舗:神殺しの蝋像、双剣闘士の石像、知識女神の石像、発禁の暖簾
    庭園:露天風呂セット(CG有)
    工房:※ありそうな


    -- 名無しさん (2011-04-30 17:23:18)
  • 封印すべき闇根の輪廻の使者をリフィア合体攻撃で倒さなければ何度でも復活するので
    フールミル、フールティアスを使って火星石などを量産できるのでマルウェン使って育てなおすよりこっちのほうが早いかも? -- 名無しさん (2011-04-30 22:58:24)
  • 必要な情報かはわからないが…
    アイテムの最大所持数が999、最大所持金が9,999,999であることを確認。 -- 名無しさん (2011-05-01 09:56:32)
  • 第六章で一陣の訓練所にて異世界からの訪問者(スピナ・プロトール)出現
    35/40時に出現。レベルの高い味方?(サエラブLv31がいた)が条件かも -- 名無しさん (2011-05-01 10:06:04)
  • 雷獣の石骨ってどこで手に入りますか?? -- 名無しさん (2011-05-01 21:59:36)
  • >雷獣の石骨
    ディジェネール丘陵地「◆親子魔獣の巣◆」』(5章で解放)というFreeMapの発掘で入手可能なようです -- 名無しさん (2011-05-01 22:08:04)
  • フールミル、フールティアスを持っていて、物理強減以上がいるなら、
    ゴブリンがわくダンジョンでひたすら殺戮し、レアドロップを売りまくってら100万ぐらいすぐ稼げます。
    ヘタレと違うのは武器レベルも同時に稼げる点。
    連射パッドをうまく活用すれば、ある程度楽ができます。方向キーおよび決定ボタンのみ連射で勝手に先に進んでくれるので、
    キャラが死なないように時々見てあげればOK。 -- セイオウ (2011-05-02 02:02:52)
  • トロウルからレアドロップ:トロウルハンマー(鉄槌) 属性:物理 
    能力:命中75 物攻12 速度-2 移動-1  スキル:決死Ⅰ -- 名無しさん (2011-05-02 02:04:27)
  • マルウェンの指輪と首輪は重複装備できるので、バランス型は最強化できます。
    面白いようにパラメータが上がっていく。
    なお、前作と異なり、乱数固定のため同一状況では何度S&Lしても上昇パラは同じ。
    ターン繰り越しなどを行う必要がある。 -- セイオウ (2011-05-02 02:06:02)
  • ネタバレですが、特定キャラしか出撃できない高レベルダンジョンがあるため、
    全員まんべんなく育てておかないといけませんが、育成が中途半端だと敵が強すぎて
    逆に詰みます。
    特に打たれ弱いシャルティや水精はかなり苦戦しました。 -- セイオウ (2011-05-02 02:10:44)
  • 今一週目7章なんだが、へたれ迷宮が王領までしかでないけど・・・
    どうやったら神領でる? -- 名無しさん (2011-05-02 14:17:47)
  • 『悪魔の饗宴地』にて、セラウィで左下を占領後、そこから先が戦力的に無理なので撤退し、強化した後に再挑戦。
    しかし再挑戦時には左下を占領しても右下への道が出ない。占領時には道が出たことを確認している。
    どうやら『悪魔の饗宴地』は半端に撤退すると詰むっぽい。 -- バグ? (2011-05-02 18:17:09)
  • >どうやったら神領でる?
    8章で出ますよ? -- 名無しさん (2011-05-02 22:09:27)
  • 工匠試験のメルカヴァイルから ロケットパンチ(レア)入手。
    命中 85 物理20 速度2 痛打15 ねこぱんち・改
    遠隔武器 -- 名無しさん (2011-05-03 00:04:10)
  • クエストクリア条件で、霊器なる御杖の発明なのですが御杖を作るだけではなく、
    温泉も設置しておく事がクリア条件なのでしょうか?
    自分がクリアした時は、クエスト受理→作成で何をやっても進まず(章もぎりぎりまで進めた)
    温泉CG回収しようと設置したとたんイベントが始まったので。


    常識だったらゴメンナサイ…。 -- 名無しさん (2011-05-03 00:26:05)
  • メルカヴァイルのロケットパンチってグローブですよね?
    今一周目で、6章の試験で粘ったけど全然出ないので
    小ネタにあるロック確認方法試したらやっぱりロックかかってました
    二周目キャラの専用装備なんでしょうか? -- 名無しさん (2011-05-03 03:48:19)
  • クエスト№041クレール印の栄養剤の発明
    ウィルのレベル16では発生せず17で発生 -- 名無しさん (2011-05-03 04:30:16)
  • 協会のイベントは7章に入ってすぐに出たので7章までに一定以上の買い物が必要なようです
    おそらく7章から買い物をはじめても感謝されるだけで終わります -- 名無しさん (2011-05-03 06:34:49)
  • 雷獣の皮が見つかりません、ハルピュア系を倒しまくってみたんですが・・・
    情報提供よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2011-05-03 09:58:11)
  • 闘技場の属性戦はB(特殊はC)ランクでも出たのですが… -- 名無しさん (2011-05-03 10:45:39)
  • 石地龍の牙はだれがおとしますか? -- 名無しさん (2011-05-03 12:45:30)
  • 石地龍は、手近だと「古の鬼族遺跡」のカミルドラゴンではないでしょうか。
    -- 名無しさん (2011-05-03 12:52:07)
  • 雷獣の皮はカニア荒地に居るグーテハウンドが落としたと思います -- 名無しさん (2011-05-03 13:01:37)
  • 火獣の石骨はどこにあります? -- 名無しさん (2011-05-03 13:30:55)
  • 石地龍の牙なかなか落ちませんがレアですか?? -- 名無しさん (2011-05-03 13:49:20)
  • 石地龍の牙はレアじゃない、3個持ってる
    そのかわりうちでは爪が全然でない、数こなすしかないと思う -- 名無しさん (2011-05-03 14:02:16)
  • >火獣の石骨
    ロセアン山脈の『真赭色の山麗』『灼熱の山岳地帯』『巨人族の鉱床』にて発掘すると入手できます
    『○○の石骨』は発掘で入手出来る素材です
    wikiにも情報が載っているので、まずは調べるようにして下さいね -- 名無しさん (2011-05-03 14:39:58)
  • ティジェネール丘陵地でグーテハウンドから雷獣の皮確認しました。情報ありがとうございました。 -- 名無しさん (2011-05-03 15:23:32)
  • 店舗に「古代人の全身骨格」と「竜骨の化石」を配置した所、エミリッタのミニイベントが起きました。
    内容的に前者のモノでしたが、条件が今一不明なので両方記しておきます。
    上のほうで書かれてる石像は両方配置しても何も起きませんでした。全部必要なのかな…? -- 名無しさん (2011-05-03 15:40:30)
  • 工匠試験にて、メルカヴァイルを反撃で倒して復活させると
    時々復活後すぐに攻撃してくる -- 名無しさん (2011-05-03 16:14:28)
  • マルウェンの指輪と首輪は効果が重複するようだ -- 名無しさん (2011-05-03 17:15:35)
  • 闘技場 今現在3周目だが勝ち抜き戦以外Mまで3章の段階で出来ました
    周回だと章関係ないのかな?
    挑戦可能時期について補足説明しようとも思ったが正確な可能時期が分からないので
    とりあえずここに記入しておきます -- 名無しさん (2011-05-03 18:03:32)
  • 闘技場勝ち抜き戦の褒賞 賢者の杖(エミリッタ専用)装備できた人居る?何故か×ついてるんだが・・・。 -- 名無しさん (2011-05-03 18:33:45)
  • 同じく賢者の杖装備出来ないですね、とりあえずバグかなと思って放置してますが。 -- 名無しさん (2011-05-03 22:17:48)
  • と思ったら武器レベル上がってないと装備出来ないみたいです<賢者の杖 -- 名無しさん (2011-05-03 22:43:48)
  • ユエラルート終章でユエラ探索のイベントで
    戦闘マップに入った途端にGAMEOVERになんるんだけどバグ? -- 名無しさん (2011-05-03 23:36:38)
  • カレンリの河川敷
    初回訪問時にオールコンプリート達成しました。
    2回行動出来るキャラが4人ぐらいいれば出来ます。(再行動だと運がらみ
    やるときは発掘は完全に後回しにしないと間に合いません -- 名無しさん (2011-05-03 23:44:28)
  • 賢者の杖は武器LvがMなのでMランクになるまでは装備できないのは仕様 バグではない -- 名無しさん (2011-05-04 09:54:23)
  • ユエラ探索でのゲームオーバーは今のところ原因不明、解決法無し -- 名無しさん (2011-05-04 12:13:22)
  • 精霊王女フィニリィの真贋の見極め方。
    もしかしたら行動順の一番最後が本物かも。
    まだ3回しか試してないから検証よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2011-05-04 13:04:17)
  • え、普通にユエラ探索できたぞえ? -- 名無しさん (2011-05-04 16:51:49)
  • ↑↑たぶんそうです
    あと魔法をウィル以外にも使ってくるのが本物っぽい
    偽者だと近づこうとして他のキャラに攻撃するかウィルに魔法を使ってきた
    こちらもまだ確証がないので検証してみてください -- 名無しさん (2011-05-04 21:00:51)
  • >精霊王女フィニリィの真贋の見極め方
    敵に先手を取られなければモンスター図鑑見ながら戦うのもアリ。
    セラウィとアンリエッタの二回行動&長距離スキルで総当り。
    -- 名無しさん (2011-05-04 21:33:12)

  • 誤字っちまった。エミリッタだよ。アンリエッタて誰…?(自分でry
    -- 名無しさん (2011-05-04 21:48:02)
  • ↑↑の者です
    ↑↑で書いたほかに
    三回ほどやって分かったことを書きます
    本物は一度狙いをつけると射程から外れるまで同じキャラを狙ってきました
    メインヒロイン>サブヒロイン>サブキャラ>ウィルの順番で狙ってきた
    と、なったのですが皆さんはどうなりますか? -- 名無しさん (2011-05-04 22:09:47)
  • 巨人の赤皮ってどこでゲット?? -- 名無しさん (2011-05-05 01:04:25)
  • 条件がよく判らんが、アスモデウスの二戦目(ベシュトラの封緘地)で、
    アスモデウスを倒した後に会話イベントが入っても、その後イベントシーンに移らず、
    そのままアスモデウスが仲間に入らない事態が発生。
    恐らく転送の創石を使いまくって地形変化イベントすら起こらないうちに終わらせたのが原因?


    その場合、再訪して今度は60ターン経過させれば、今度はクリア後にイベントシーンに移り、
    アスモデウスも仲間に入る。 -- 名無しさん (2011-05-05 01:46:28)
  • システムのフラグミスと思われるが、セラウィのシーン回想で四精霊の戦衣の
    始まりに、火精霊の戦衣のCGが入る。
    蝶じゃなくて火の粉が降り注いでいるんじゃ。
    あんな火の山に蝶がいたら、羽根が燃えてますよ・・・。
    つまらないバグ報告でした。 -- 名無しさん (2011-05-05 03:15:07)
  • 小技・小ネタ提供です。
    アスモデウスが親睦中状態でゲームをクリアして、引継ぎでプレイしたら何故かアスモデウスがクローンユニットとして使うことが出来ました。


    他のキャラでは試してないですが・・・親睦中のままゲームをクリアしてもクローンユニットとして使えるのかな?要検証ですね… -- 名無しさん (2011-05-05 12:16:38)
  • 巨人の赤皮はどこで拾えますか?
    これでないと1章でエウ娘クエクリアできないから
    仲間にもならない・・・ -- 名無しさん (2011-05-05 13:53:50)
  • ↑ 巨人の赤皮はトロウルが落とすぞ。 -- 名無しさん (2011-05-05 15:42:58)
  • セラウィルート終章で焔の祭殿に行くとき
    九尾狐の神域に行ってもストーリーが進むバグが・・・ -- 名無しさん (2011-05-05 19:58:33)
  • 現在ユエラ√八章で、アトlv29、エミリッタLv31で、
    アトのお勉強イベントは発生済。
    なんですが、料理イベント⇒アト★が発生しません。
    別に条件があるんでしょうかね?
    -- 名無しさん (2011-05-05 22:25:45)
  • 衣装強化の金額バグ?
    強化出来るマスが2箇所以上ある時に発生。
    1つ強化すると、他の候補のマスに料金が上乗せされる。
    (元の金額+次の強化にかかる本来の価格)
    料金の上昇の際に上書きではなく和算が行われているためのバグかと。
    そのために円を描くような構成の衣装は異様に高額になりがち。(常に候補が2つあるため) -- 名無しさん (2011-05-05 22:40:16)
  • 2週目ユエラルート
    火属性衣装強化にてロセアン山脈に行くイベント発生するも、ロセアン山脈に選択肢発生せず
    万能属性衣装強化ではユイドラ鉱脈に選択肢発生
    周回前から強化してあった闇属性衣装はルート突入直後にイベント発生・選択肢発生を確認
    現在検証中 -- 名無しさん (2011-05-06 00:11:52)
  • ↑何の事はない 装備してないと出ないってだけでした
    お騒がせして申し訳ない -- 名無しさん (2011-05-06 00:17:54)
  • クエストNo52は失敗条件無しとあるが、終章まで行くとおそらく進められなくなるので注意 -- 名無しさん (2011-05-06 02:27:29)
  • 能力引継ぎなし上限開放なしで初めからするとわかるけど
    緑プテの経験値計算用のレベルは3で固定ではないようです
    最低でも8ぐらいまではあがってた
    でもそのときの緑プテのレベルは10~16だったけど -- 名無しさん (2011-05-07 17:41:30)
  • ↑追加クローンありがないとだめでした
    敵のレベルが上がらない -- 名無しさん (2011-05-07 17:46:58)
  • 修正パッチ使ったけど、ウィンドウにver.1.02って出ないんだけどこれはちゃんとパッチ
    あてられてるのですか? -- 名無しさん (2011-05-07 20:45:13)
  • ↑ヘルプ→バージョン情報 -- 名無しさん (2011-05-07 21:53:06)
  • "希少生物を捕縛しよう"は反撃で倒すと失敗になるっぽい -- 名無しさん (2011-05-07 22:34:02)
  • レイシアパール鋼とリエン石はどこにありますか? -- 名無しさん (2011-05-08 09:15:56)
  • SP、FSの上限は100だとどこかで見ましたが、実際SP、FSは100になっても月星石、太陽石が使えるようです。
    しかし見たところ100からは上がらないので、無駄になるようです。 -- 名無しさん (2011-05-08 09:37:18)
  • 再訪問の「鈍重の土砂回廊」でも35ターン目にLV40のスピナ・プロトールが出現。
    この時こっちの最高LVは20だった。既出だったらすまない -- 名無しさん (2011-05-08 15:10:30)
  • ウィルが匠王になるための条件にEXオールクリア?とありましたが、恐らく怪鳥魔人の巣をクリアが条件の可能性
    2週目ユエラルート ウィルlv89 EX隔絶の縦回廊 未クリア 終章で領主に任命された後すぐに町でイベント発生。 -- 名無しさん (2011-05-08 16:39:09)
  • レイシアパール鋼とリエン石はどこにありますか? -- 名無しさん (2011-05-08 17:50:34)
  • ↑どっちも左上の検索爛から「レイシアパール鋼」「リエン石」ってそれぞれ検索すれば、
    それらが発掘できるダンジョンがちゃんと表示されるぞ。
    試してみろ。 -- 名無しさん (2011-05-08 23:23:08)
  • 再訪問の「狂乱の蛇行道」にて、拠点のすぐ左の部屋にスピナ・プロトール出現確認。34ターン目でした。 -- 名無しさん (2011-05-09 02:04:33)
  • >ウィルが匠王になるための条件
    仲間キャラのコンプリート(エウ娘、歪魔姫、精霊女王、色欲魔人)が正解。 -- 名無しさん (2011-05-09 02:12:54)
  • コンプリート条件の占有率○○%丁度は
    条件を満たしてもそのタ-ン内で占有率を変えてしまうと失敗になる模様
    占有率を維持したままターンをまたげば変えてもOKみたい
    条件を見たしてターンを迎えた場合は未検証 -- 名無しさん (2011-05-09 03:06:17)
  • エミリッタルート、覇邪の封洞の再訪問時にバグ
    左上の拠点から下の箇所で、ガーゴイルとアースマンが同じマスに位置している
    ステータス表示はガーゴイルのものだが戦闘するとアースマンとの戦闘になる
    アースマンはHP0になっても死なない
    敵ターンになってどちらかが行動すれば直る模様(反撃で倒せる) -- 名無しさん (2011-05-09 15:37:30)
  • 最新のにアップデードしたらセーブデータが一つバグった。理由は不明。他のデータは問題ない -- 名無しさん (2011-05-10 18:21:24)
  • 1.03で狐伯蓮の狐炎獣援護に一戦に一回の制限が実装されたようです。 -- 名無しさん (2011-05-10 21:04:22)
  • セラウィ専用弓ヘルツパルフェ取れた
    命中90 物功22 魔功9  速度-1 痛打5 他0
    連撃Ⅱ 無属 -- 名無しさん (2011-05-11 00:50:19)
  • 編集うまく行かんのでこちらに投下。気に入ったら転載plz
    【金策:財テク編】
    ①店舗と庭園Lv10、高額販売重視の配置にする
    ②庭園に土窯を限界まで置き、生産される大きな土偶人形を売る
    →売価レート280%で一つおよそ55s/日の生産力となるので
    11個置けば工房維持費はおおむね補填可能。探索の日数は気にしなくて良くなる
    更に…


    ユエラルート一周につき一個の「神社の社」は生産力およそ170s/日と約3倍
    一個だけでも良いがもしも11個あったら30秒で4万強稼げる計算


    ユエラ11週するのは非現実的なので実際には土窯10、神社1がお勧めの庭園構成って話。 -- 名無しさん (2011-05-11 00:57:57)
  • ミーフドラゴン(上限未開放)
    上限レベル60 経験値用上限レベル55と思われます -- 名無しさん (2011-05-11 16:41:23)
  • 二周目以降限定だが『悪魔の響宴地』で即死効果ついた武器と
    フールティアス装備させたキャラを拠点上に置き続けておくと、
    ゴブルアックスとゴブルの盾をで結構な金稼ぎになると思うがどうだろう。
    採集とか発掘しに行って稼ぐより気分的に楽だと思うんだが。 -- 名無しさん (2011-05-11 18:01:24)
  • 雷竜討伐でコハクレンの合体魔法で落とそうと思ったら使用できない…
    サエラブが隣にいればいいんじゃないの? -- 名無しさん (2011-05-11 19:08:12)
  • 金稼ぎネタは1周目基準で考えてあげないと
    2周目以降、金の価値はゴミ素材以下だから -- 名無しさん (2011-05-11 19:27:03)
  • ↑↑サエラブのSPが足りないとかじゃない? -- 名無しさん (2011-05-11 21:14:17)
  • 小ネタにある武器レベルに関して補足
    獲得熟練度は章依存でなくキャラのレベル依存
    貰えるのは戦闘毎なので全部ミスしても連撃で手数増やしても同じです
    以下貰える例
    ・魔法
    ・範囲攻撃(複数倒しても一戦分)
    ・手加減


    ダメな例
    ・防御
    ・敵が極限集中スキルを所持
    ・武器無装備状態(素手など)
    敵の威圧が発動したケースについては未確認です -- 名無しさん (2011-05-12 17:37:45)
  • エミリッタのCGは未確定ですが、
    【ルートイベントの一人前試験(鈴色の杖レシピ取れるやつ)】だったと思います。 -- 名無しさん (2011-05-13 08:32:16)
  • 『悪魔の響宴地』の実測値(一応やってみたので)
    以下条件
    ・拠点待機はラグスムエナ
    ・武器は即死付き鎌(断罪→真実→輪廻と武器LvUP毎にチェンジ)
    ・装飾はフールティアス+(軍神の指輪LvUP後マルウェンの首輪)
    ・スキルは即死反撃Ⅱ+隠密Ⅱ他適当(Lv80で即死反撃Ⅲ)
    ・セゴブルのLvは80でした。
    結果
    アイテム
    ・鬼の牙 587個
    ・悪魔魂片 220個
    ・ゴブルの盾 40個
    ・ゴブルアックス 42個
    経験値
    ・Lv74→Lv89
    ・武器LvBの90%くらい→50ターン目でLvM -- 名無しさん (2011-05-13 12:57:20)
  • 所要時間は約2時間。
    小説片手に決定をクリックするだけでした。
    HPが減ってきたら適宜回復を。治癒の水・小10個程度で足りるかと。


    高値段344%で盾斧販売2,718,976也
    フールティアス+フールミルなら単純計算約1.3倍に(?)


    ゲーム内での日数をあまりかけたくない人には良いのでは。
    個人的には移動する必要がないので、真紅の縛印の素材収集より楽な感じ。
    Lv・武器Lvも上がりますし。
    以上。長文失礼。 -- 名無しさん (2011-05-13 12:58:01)
  • 味方ユニット
    木精 クレアンヌ
    レベル81 武器弓:弓
    飾り:なし
    任意スキルも:なし



    一般攻撃で 即死効果発生!
    敵:一般、魔獣


    これはクレアンヌの隠し能力だとおもいます。
    レベル及び称号との関連は確認していませんが、とりあえずこんな隠し能力を
    持っているのを報告します。 -- 空の旅人 (2011-05-14 17:14:25)
  • ごめんなさい、書く場所間違えました。


    終章、匠王になった後、ユエラルート。
    ヘタレスでヒロインのレベル稼ぎ中に、
    所持している万能の宝珠2つ(全て)が消失した。
    追加衣装にEXPの宝珠4つつけて王プテ殴ってただけ。
    他の衣装にもついていないし、宝珠を売ったことは一度もないし、
    その他の宝珠が消えたわけでもない。
    今現在はもう1つ入手したが消失はしていない。


    可能性として、アスモデウスを仲間にした回数が1(今の5周目)なのに、
    なぜかアスモが斬鉄爪を装備した状態で、なおもう2つある。
    異常な要素と個数の増減としてはきれいに一致する。まさかとは思うが。


    1.03で、自分の報告したバグが修正されたと思えばまただよ・・・orz -- 原因不明・バグ (2011-05-14 18:06:18)
  • >クレアンヌ即死


    白エウのスティアスピラとかエミリッタの専用武器とかでも即死出たことある。
    バグ…かなぁ?いずれにせよ出現頻度はかなり低いよね。
    確実に覚えてるのは5周してこの2回だけだ。 -- 名無しさん (2011-05-14 20:39:49)
  • 35位のヒロインに経験地宝珠四つつけて、手加減で弱らせたLV普通のフィニリィ分身を倒す。
    1体辺り3レベルは上昇して気分爽快。全員狩れば50後半に!
    しかしチャンスは一回きりだし、宝珠四な時点で活用する機会無いかな……。一応報告でした。 -- 名無しさん (2011-05-15 02:23:19)
  • ミサンシェルの初回訪問で60%の達成を狙って
    進軍途中で自軍60%にしたんだけどボーナスもらえなかった
    で、一度100%にしてから敵の進軍を放っておいて60%にしたらボーナスもらえた
    自軍60%じゃなくて敵軍40%でフラグ管理しているのかもしれない -- 名無しさん (2011-05-15 20:36:30)
  • >即死関連
    どういう条件かは不明だが、状態変化:即死がつくことがある模様。
    その状態で殴れば相手が即死する。はず。


    >占領60%
    60%の状態でターンを終えるか新たなターンを迎えるかしないとだめっぽい。
    扉や宝箱の開閉もそのタイミングで判定している模様。 -- 名無しさん (2011-05-15 22:31:53)
  • 突然変異 箒→魔法の箒 
    部屋に配置してみたら白エウ娘のちょっとしたイベント箒でもイベント起きるかはわからん -- 名無しさん (2011-05-16 02:35:39)
  • 飛行結界のステージはコハクレンの変幻転移を使う -- 名無しさん (2011-05-16 13:11:37)
  • 封印すべき闇根で海王石、火星石集めてみた。


    匠貴のため出撃ユニット5人、内1人フーリティアス残り4人フールミル装備。
    58ターンまでの結果


    ・海王石 328個
    ・火星石 341個


    匠王になって出撃ユニット増やしてフールティアス複数用意すれば
    各500個以上は入手可能じゃないかな?


    ○装備でレベル上げしてる人は力と物防以外全アップ狙ったほうが時間短縮に。 -- 名無しさん (2011-05-17 09:13:05)
  • ↑×3
    箒でもイベント発生を確認 -- 名無しさん (2011-05-17 11:33:48)
  • exダンジョンの雑魚敵の経験値用のレベルは出現レベル+10かも? -- 名無しさん (2011-05-18 18:43:38)
  • まだ2週目でエミリッタまだですが
    ユエラ セラウィルートではマルウェンの指輪ありで
    エミリッタルートではないのかな?
    これであってるならFAQややりこみプレイの記述が間違ってます -- 名無しさん (2011-05-20 04:26:41)

  • ルート別アイテム入手情報ではなく「やり込み情報」ですよ
    ページの性質を理解してください -- 名無しさん (2011-05-20 04:53:28)
  • ↑マルウェンの指輪がどうでもいいアイテムだとしても
    片方だけ書くのは問題 読む人が混乱する -- 名無しさん (2011-05-20 05:05:46)
  • アイテム集めならどのルートがいいの?という情報でかつ
    ルート限定アイテムはどうでもいいのは確か
    ルート限定アイテムとルートで入手可能アイテム情報をごっちゃにしてませんか?


    それと4周以上やる人向けのアイテム集め情報ですよ -- 名無しさん (2011-05-20 05:42:56)
  • うーん実のところはFAQのところにユエラルート限定を再追加して人がいるんだよね
    でその原因がやり込み情報かな?と疑ったわけですよ
    確かによく読んでみると間違ってはないですね すいません
    ちょっと紛らわしいですから マルウェンは消して欲しいですが -- 名無しさん (2011-05-20 06:04:36)
  • 闘技場クレアンヌ勝ち抜き戦
    フェルルーは双時+フールミル等で移動増やし一撃離脱で勝てる
    ガーゴイル撃破時の自分位置がフェルルーの大放電範囲外であること -- 名無しさん (2011-05-23 09:49:53)
  • ↑変異の剣弓装備で釣瓶打ち -- 名無しさん (2011-05-23 09:51:54)
  • ウィルフレドの行動順番でアイテム欄を開き、ラグスムエナを選択す
    るとラグスムエナが格闘モードになる。というのは、ラグスムエナの
    右腕とウィルの右腕が合体するからそう見えるだけ。という小ネタ。 -- 名無しさん (2011-05-25 11:07:13)
  • 勝ち抜き戦の出現条件
    終章で通常M 特殊M 属性Aの状態で
    属性Eで出現 ロードして 特殊Eでも出現
    なので条件は 章の進行状況と総戦闘回数かも?
    -- 名無しさん (2011-05-25 15:40:33)
  • ↑続き
    2週目1章で通常戦Eのみで
    戦闘回数5回で特殊戦
    戦闘回数10回で属性戦開放
    しかし戦闘回数20回で勝ち抜き戦開放せず
    1週目で勝ち抜き戦開放していないのが原因かもしれません -- 名無しさん (2011-05-25 16:30:17)
  • 禍々しい渦の領域
    変幻転移を使うと台無しに -- 名無しさん (2011-05-25 22:11:47)
  • 家具イベント


    店舗:招きナス(アナスタシアを仲間にした状態だと会話イベント) -- 名無しさん (2011-05-25 22:37:05)
  • キングプテテットが神聖無効、神聖吸収のユニットに対して、範囲撃ってきました。
    1.02ではこんなことなかったので、1.03からだと思いますが、一応報告 -- 名無しさん (2011-05-26 16:58:29)
  • 確認しましたが 吸収 無効以外のキャラがいる場合ってことでいいですか? -- 名無しさん (2011-05-26 17:08:01)
  • 3週目でエミリッタ√やってて、碧王の園廟でボルトイオ2体からセラヴィに集中砲火受けて
    死にかけやべーってやってたらイベント起きてダンジョンクリアになったんだけど、既出?
    多分エミリッタが入り口付近にいたのが引き金だとは思うんだけど再現できなくて・・・。 -- 名無しさん (2011-05-26 23:37:08)
  • 二周目エミリッタ√をやっているんだけど、ちょっと困ったことが発生したので報告


    1.03で続けてきたデータを1.04で七章途中から始めたデータがあって、
    必要条件を満たしているが八章に入ってもラグスムエナが加入せず、
    Exダンジョンのラゲンアの遺跡に入れない(ウィルの手が光るアレが起こらない)ことになった


    仲間イベントとExは別々の発生条件があると思うがよく分からない
    今のところ他のセーブでは再現できないので固有の問題なのかも -- 名無しさん (2011-05-27 05:41:13)
  • 既出でしたら失礼します。
    不帰の暗黒空洞にて15ターン目、占有率42%にて死神出現せず。
    その後51%にしたところ出現しました。
    死神の出現条件は15ターン目以降に占有率50%以上かな?
    -- 名無しさん (2011-05-27 06:23:34)
  • 既出ならすいません
    変異の剣弓の突然変異は4章からのようです
    3章まで強化弓40 連射弓40作っても変異せず
    4章で作ったら 連射弓が40個中6つ 強化弓が40個中5個変異
    他の物も条件があるかもしれません -- 名無しさん (2011-05-27 23:02:13)
  • 既出だったら悪いけどロケットパンチって射程3なんだな。こりゃ便利だ -- 名無しさん (2011-05-29 23:29:56)
  • ダンジョン別入手アイテム一覧、ひとまず完了
    細かいチェックはやってないので間違いがあれば訂正よろ -- 名無しさん (2011-05-31 01:13:32)
  • >二周目エミリッタ√をやっているんだけど、ちょっと困ったことが発生したので報告
    >1.03で続けてきたデータを1.04で七章途中から始めたデータがあって、
    >必要条件を満たしているが八章に入ってもラグスムエナが加入せず、
    >Exダンジョンのラゲンアの遺跡に入れない(ウィルの手が光るアレが起こらない)ことになった
    >仲間イベントとExは別々の発生条件があると思うがよく分からない
    >今のところ他のセーブでは再現できないので固有の問題なのかも


    こちらも二週目セラウィ√でなりました。
    問題になりそうな行動は、
    8章入ってラグスムエナのHシーン見てから7章(以前?)のデータをロード
    かな?
    加入フラグがロードしてもリセットされないのかも・・・
    修正されるまでExダンジョンお預けorz -- 名無しさん (2011-06-06 03:48:54)
  • ↑の者ですが、工房画面で情報見て戻ったら何故かラグスムエナのイベントが再開しました。
    よく分からんけどExダンジョン進められそうだから喜んでおく -- 名無しさん (2011-06-06 12:29:42)
  • ↑工房運営を選んで外へ出る事で起こる 工房内イベント
    でもどうやら 情報やアイテムを選んでキャンセルでも起こるみたいですね -- 名無しさん (2011-06-06 13:16:09)
  • エミリッタ√4章の「エミリッタと修行しろ!」は
    エミリッタLv15で酒場(エミリッタ)×3のイベントが発生
    ここからは書いてあるがLv17で「祈術の修練地」を教えてもらえる -- 名無しさん (2011-06-09 09:01:41)
  • たぶんバグだとは思うんですが、
    範囲攻撃を使用できないはずの場所に範囲攻撃が使用できました。
    こうりんけんがユエラの隣のマスで使えたり、
    レイ=ルーンが3~7の範囲になってたりしました。 -- 名無しさん (2011-06-12 15:47:29)
  • 今度は薙ぎ払いの射程が7に… -- 名無しさん (2011-06-13 04:57:16)
  • 天使の温泉イベントが発生しません。セラウィルート最終章ですが無理ですか?
    何か条件があれば教えて下さい。 -- 名無しさん (2011-06-17 09:41:55)
  • ユエラ√ねらってたのはいいけど何故かセルウィ√に入ってしまいました
    条件を見るのが少し遅くクエストとかとりあえず進めていってたら
    セルウィ√に入ったのですが


    ユエラ√、セルウィ√の条件を2つとも満たしている場合
    どちらが優先されるのか調べた方いましたら教えてください


    自分の場合はセルウィ√に入っていました
    確認する方法は4章の名前を見るといいんですよね? -- 3日前からはじめますた (2011-06-18 15:34:52)
  • ルートの分岐はルートマップのところに書いてあります。
    百聞は一見にしかずという事で自分で確かめてください。
    なお質問は掲示板でお願いします。 -- 名無しさん (2011-06-18 15:41:25)
  • 情報あるかもしれないけど一陣の訓練地で35ターン目に死神出現 -- KOOODAIN (2011-06-18 16:53:43)
  • 2回行動可能な状態で、1回目と2回目の行動時に1レベルずつ上げると、
    双方のレベルアップ時に同じ乱数が使われるようです。
    成長確率の補正値の変化によって、全く同じ上がり方にはなりませんが、
    1回目のレベルアップ時に「前回のレベルアップ時から連続して上がった能力」
    については、2回目のレベルアップ時にも必ず上がります。 -- 名無しさん (2011-06-19 07:48:35)
  • スピナ・プロトールがエクストラダンジョン翠緑結界の空洞で2ターン目に出現。 -- 名無しさん (2011-06-19 13:37:00)
  • 中盤(?)の資金稼ぎですが、


    忍刀ナクア合成でも結構効率よく稼げます。


    言霊の樹後の「漆黒の決戦地」だけで必要アイテムが集まるので
    ゴブルシャーマンからの魔法石
    採掘でアツプネア鋼
    1回入ればナクア3本分位集まります。


    往復2日なのを考えると結構効率良いかと。


    要:フールミル -- 名無しさん (2011-06-29 14:41:51)
  • 魔法石は貴重品だからなぁ 使いたくない人が多いかもしれん -- 名無しさん (2011-06-29 21:28:58)
  • 魔法石は混種の死闘地で監繰をバラしまくればウハウハだけど効率が一気に落ちるしなぁ・・・。


    ところでユエラルート限定の資金稼ぎの改定案として
    もし2週目以降ロケットパンチ狙いで試験のメルカヴァイルを大量に倒している等ラミアス石が余っている場合は鉄製の武器立ての代わりに鍛練器具Ⅰを制作するとよい。
    という1文を追加してみてはどうだろうか?
    さらにユエラルートならセラヴィとエミリッタが2回行動できれば相手の盾次第だが反撃込みで1ターンで5~6機撃破を見込めるので・・・。 -- 名無しさん (2011-07-01 18:14:49)
  • モンスターの欄の「岩」ってなんですか? -- 四月四日 (2011-07-07 07:14:45)
  • カードの乱数はカードを取ったときに決定されるらしいです。 -- 名無しさん (2011-07-09 12:19:05)
  • 8章『狐伯蓮』と『メロディアーナ』と『シャルティ』のイベント条件
    >◦『狐伯蓮』LV34以上
    >◦『メロディアーナ』が『称号:独立の蒼天使』を獲得していると発生
    とのことですが、シャルティを放置してたら発生しないようです(シャルティLv12)
    なのでシャルティのレベルも関係しているようです -- 名無しさん (2011-07-16 07:23:26)
  • また露天風呂イベントもヒロイン3人以外はレベル制限があるみたい?
    >『クレール&サエラブ』
    >『クレール&クレアンヌ』
    クレール27、クレアンヌ29、サエラブ33では未発生。多分クレール、(+クレアンヌ?)のレベル不足
    >『メロディアーナ&エリザスレイン』
    メロディアーナが『称号:独立の蒼天使』を獲得後に発生、エリザスレインはその時点で38だったので
    メロディアーナ35はエリザスレイン38↓?
    >『アト&狐伯蓮』
    アト28、狐伯蓮34では未発生


    ユエラルート8章のルートイベントは、自宅のLVと評価を上げろ!以外完了済みなので
    何らかの制限があると思うのですが -- 名無しさん (2011-07-16 08:31:37)
  • ↑分かった部分


    >『クレール&サエラブ』
    >『クレール&クレアンヌ』
    クエスト045『双子の栄養剤・極の発明』クリアが条件
    ↑からクレアンヌを30にあげたら発生したので -- 名無しさん (2011-07-16 11:59:09)
  • 四精霊の力を借りる
    クレアンヌのレベルは30以上かと -- 名無しさん (2011-07-16 13:26:44)
  • エミリッタルート終盤、
    レグナーがソルガッシュとかの話をしているシーンでの文章で、
    「レグナーが熱く語る間、俺は醒めた目でその顔を見ていた。」
    とありますが、×醒めた→○冷めた ですよね。
    ウィルさんが興奮している感じに思えてしまいます。 -- 名無しさん (2011-07-19 22:56:02)
  • 「禍々しい渦の荒地」で”治癒の水・小”を持っているならラグスムエナを真ん中に立たせれば15ターン終わります。
    HPが100あれば毎ターン全回復させたらOKです。
    敵ターンが長いので退屈になりますが・・・ -- チェチェ (2011-07-22 04:52:38)
  • センス数値の説明ページに「新レシピの閃きに影響。(200程度必要?)」って書いてあるが、62→74センスで豪華家具数件レシピに追加確認。 -- イギリス紳士 (2011-07-26 06:59:26)
  • 再訪問の「精霊の住まう森」の35ターン目にLV40のスピナ・プロトールが出現。 -- png1854 (2011-07-26 11:14:08)
  • ↑↑あれは最大値なので今後アペンドなどでより多く必要なものが見つかれば
    また報告してくださいな -- 名無しさん (2011-07-26 11:55:30)
  • ユニットのHP理論値⇒ユエラ219、エミリッタ215、アト262、シャルティ226
    計算式は、初期HP+LvUP数*HP上昇上限+称号獲得時のHPボーナス
    HP上昇上限はヒロインが○首、それ以外がW○で調べました


    4キャラともHP+2が上限。アトは確定でHP+2。
    ちなみにエミリッタのHP+2する確率は1/50ほど(アスモデウスの運+1は1/25くらい)
    ヒロイン3キャラともLv50までなら毎回HP+2と成長限界できますが
    それ以降は右パラが壊滅するのでおとなしく木星石使いましょう -- 名無しさん (2011-08-19 17:35:55)
  • 再訪問(4章)の「精霊の住まう森」の35ターン目にLV40のスピナ・プロトールが出現。 -- あばばば (2011-09-01 05:14:06)
  • どっかに書いてあるかもしんないけど
    手加減装備キャラが敵の攻撃を「反射」で反射するとHP1で止まらず普通にダメージ入って死亡する


    まあ武器Lv上げとかで反射持ちに手加減なんて付けないだろうけど一応注意?なのかな
    フィニリィの武器レベル上げしてたらトロウルケイブがいきなり死んで何かと思ったら反射だったよw -- 名無しさん (2011-09-10 03:01:20)
  • ユニットリセットしてレベルあげないでユエラルート行く時に
    ユエラ衣装採寸イベント最速がノミイベント後になってしまう理由を書いたほうがいい


    理由:最速地の衣装レシピ追加がサブキャラのアトのレベルが6必要なため、
    所期のレベル5のままにしておくと上記の結果となり、採寸以外の条件を全て達成しても
    エミリッタルートにいく。
    ユエラルート条件にアトのレベル6が必須なこと
    (もしくは他の衣装発生条件でサブキャラのレベルが必要ならそのキャラのレベル上げすればいいけど
    アトが一番楽なので)
    を書いたほうがいいと思う。
    どうあがいても、ヒロインだけ上げてアト初期レベルじゃ、ユエラルートいけません。まちで!!!
    -- 名無しさん (2011-09-13 02:38:22)
  • ユイドラ鉱脈 不帰の暗黒空洞
    D8とD10は渦ですが、簡易MAPでは無地になってます -- 名無しさん (2011-09-22 06:42:31)
  • 焼肉場と屋台のイベント、片方ずつ置くと一方しか発生しないが、両方同時に置いたら両方見れた。 -- 名無しさん (2011-11-08 16:24:42)
  • 今更だけどドロップとステータスUPの乱数が変わるタイミング。


    ドロップはターン経過及び戦闘回数、また、倒したときの攻撃の回数。
    1回目で倒した場合と2回目で倒した場合でドロップが違う場合がある。
    楽なのは敵の射程外からターン送り→倒すでターン送る前にロードで以下繰り返し。
    ステータスUPはターン送りでのみ変動、戦闘回数などは関係なし。
    これを利用すれば敵が1匹でもレアを出すことも可能。もちろん、それなりに時間はかかる。


    ステータスはキャラ毎に上がりやすい能力、上がりにくい能力があるため全てを毎回上げるとすると気が遠くなる。
    特に衣装のある4人とアトと水那は前者はマルウェン2個をつけられないのと、後者は元々上がりにくいのがありかなりつらい。
    アペンドがあるなら物理攻防はアイテムで上げることにし、ほかの能力を優先させるのが一番楽。


    スキル発動も戦闘回数が関係してるので、反射された時とかは他のキャラで戦闘してからやればスキルが発動しない場合もある。
    乱数の処理が仕様の割りにだるい。 -- 名無しさん (2011-11-23 16:05:04)
  • アドヴェント湾の異境の封印地(アペンド2)にて、エウカード2枚出現したのを確認。
    2枚ともエウ羽根で色はランダム、初回訪問時でした。
    -- 名無しさん (2011-12-01 10:49:43)
  • 忘却の地底空洞でマップの編集ミス有り
    対象:14D
    何も無しとなっていますが、カードが有ります。


    -- 名無しさん (2011-12-01 18:12:59)
  • 武器のレベル上げに必要な生贄数。


    6 12 15 18 21 24 27 30 30


    調べてしまったので、記載しておきます。 -- 名無しさん (2011-12-03 00:41:50)
  • クエスト143はクエスト49をクリアするだけでは駄目っぽい。
    7章に入っても何も起こらず。
    工房でのメロディアーナとシャルティのアイコンのイベント後にすぐ発生した
    なのでメロディアーナのレベルも関わってくると思われ
    -- 名無しさん (2011-12-28 18:20:46)
  • 本番OKらしいですd(´∀`*)グッ☆ http://jn.l7i7.com/ -- age (2012-01-05 07:49:09)
  • キングプテットはLv~88は経験値40、Lv89~?からは経験値30入ります -- 名無しさん (2012-01-11 19:31:39)
  • ↑Lv90~の間違いです -- 名無しさん (2012-01-13 14:40:26)
  • もしかしてキンプテLV99じゃなかったりする? 
    キンプテLV99の場合
    ウィル・メインヒロイン(経験値宝珠装備)以外の仲間の場合
    LV1~97まで40。97~98は30。98~99は20。 だったはず。 -- 名無しさん (2012-01-14 04:27:12)
  • 河畔の風致遺跡でイベント会話前にリフィアの範囲攻撃と始発にその他PTで仕留めたら通路が開通せず -- 名無しさん (2012-01-22 17:12:04)
  • 皆さんご存知かと思いますが書いてなかったので一応。
    「巨人族のすみか」で手加減装備で拠点防衛していると
    すぐに1ターン17~18回の戦闘がおこるようになるのでものすごい勢いで熟練度が上がります。
    お金や経験値を無視した場合これが一番熟練度稼ぎになります。
    17連戦に難なく耐えられるのが前提ですが。 -- 名無しさん (2012-10-06 13:33:38)
  • 特殊錬金ディスクなしでのLv上げ


    自分はアルキュミアケロスでのチマ削りでやってました。
    (Lv90以上で)


    最低exp10入るのと、数ターン耐えれば対遠距離攻撃の反撃がターン中1回(たまに2回)だけになる


    あとは記事を書くプロの方にお任せします。


    -- 名無しさん (2014-01-11 06:34:18)
  • 既出かも&今更ですが◆霊気漂う紫蒼の森◆で、
    「スピナ・プロトールが漂着しました。」
    と出て出現。渦ではなくマップ右下、毒とカの間でした。 -- 名無しさん (2015-11-16 17:46:24)
名前:
内容

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月16日 17:46