+
|
幻獣戦攻略 |
- 幻獣の南2マスの崖際にアト、その下に戦闘指揮ウィル、隣に気まぐれ防御シャルティを配置。
北側の東西の浅瀬に幻獣から4マス離してエミリッタ、水那を配置。 アトかウィルにソニックウェーブが飛んでくるので防御で耐える。念のため二人には盾装備推奨。 SPが切れ次第、浅瀬の二人は射程内に移動して魔法、アトも岩石落としでHPを削る。 ソニックウェーブ分のSP(7SP)が溜まったターンはアトの岩石落としを先に行えば反撃でソニックが来るので、残り二人が安全に攻撃可能。- 3人以上が攻撃を一度耐えられるのなら、すぐ下の治癒の羽を利用してループで相手のSPを削ることも可能。
- パターンを組んで余裕があれば、終わらずに相手の攻撃を受け続けて経験値稼ぎしてもいい。
- もし1ターンの被ダメを30以下に押さえられるキャラがいるなら、羽根に乗せたセラウィの回復でしのげる。
セラウィのSP回復は再行動で。運にもよってしまうが、SPが尽きる前には発動するはず。
- ちなみにユエラが育っていれば、潜水の腕輪と地脈武器をつけて、範囲外から特攻してだいたい20ダメ*3回攻撃で即終わらせることが可能。
- その他の攻略法としてエミリッタの範囲魔法を利用して削る方法がある。しかし3ターンに一度しか撃てない上に威力、命中を考えると道中をかなりの速さで攻略しなければならない。
- 2周目以降ならば撃破可能。ドロップは冥王石。
- 1周目での撃破例
- やり方はとしては5章でアンヘルソードとフールミルを入手、カードからランダムで水獣の鱗を入手し潜水の腕輪を作成
ユエラ(Lv35くらい)にアンヘルソード+連撃+カウンター+土流剣舞+凶暴化+フールミルを装備 巨大な幻獣の出現ポイントを中心にその他のキャラを十字に配置+イベントマス用キャラ一人用意 全員行動可能な状態にしてSAVE イベントを起こすと低確率で巨大な幻獣がイベントマスの上のマス(平地、無属)に出現(するまでLOADしなおす) 他のキャラでギリギリまで削りユエラで撃破(連撃かカウンター、凶暴化の発動必須、でないと撃破できません)
|