- このページに龍驤ちゃんが見当たらない・・・ -- (名無しさん) 2013-07-22 01:03:03
- 龍鳳ェ… -- (名無しさん) 2013-07-22 01:54:21
- ↑追加したよ。 ↑2ちゃんと居るよ -- (名無しさん) 2013-07-24 21:22:23
- 潜水マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン -- (名無しさん) 2013-07-25 19:43:00
- 扶桑改 -- (名無しさん) 2013-07-26 12:35:23
- って図鑑に載らないんですか 二行になってすみません -- (名無しさん) 2013-07-26 12:37:10
- 潜水艦はなんで降順なんです? -- (名無しさん) 2013-07-30 19:15:47
- 陽炎型の時津風が抜けてる気が・・・ -- (名無しさん) 2013-07-31 04:12:46
- ↑追加したよ。 ↑2昇順だよ。 -- (名無しさん) 2013-07-31 12:53:58
- 潜水艦が次回メンテで実装されるそうなので準備しました。 艦名はどうなるかなー -- (名無しさん) 2013-07-31 13:42:51
- 鈴谷、熊野、海大VI型a 1番艦 伊一六八型、巡潜乙型改2 4番艦 伊五八型が来る模様 -- (名無しさん) 2013-07-31 19:21:42
- ↑情報ありです。 予定として記述しました。 艦名を数字のままいくのか分からないので空欄のままにしてあります -- (名無しさん) 2013-08-01 02:26:10
- 5隻目はたぶん三連装の主砲を積んだ戦艦の一番艦と思うけど名前がでてないのでスルーしてます -- (名無しさん) 2013-08-01 02:32:54
- 二番艦かもしれないし… -- (名無しさん) 2013-08-01 20:36:35
- 鈴谷・熊野は鈴谷型とも呼ばれるから追記。ついでに改装空母で異型だけど種別が同じとされるものは纏めてみた。問題があったら差し戻しヨロ。 -- (名無しさん) 2013-08-03 13:45:05
- 「特型型駆逐艦」になってる。 型が一個多いよ。 -- (名無しさん) 2013-08-06 03:41:20
- 未実装おおすぎw夢が広がるな -- (名無しさん) 2013-08-06 09:57:31
- 若竹型と樅型も参戦していたので追加。 ↑↑修正しました -- (名無しさん) 2013-08-08 12:24:29
- ちょっと冗長になりすぎたかも、ごめん。こうしてみると、いかに日本が戦艦を作りたがっていたかが分かるな・・・。 -- (名無しさん) 2013-08-08 15:00:51
- 未実装の艦がどこまで実装されるのかは謎だが… 海防艦あたりになるとさすがに無いかもなぁ。 実装されたとしても、史実通りに近海での船団護衛以外の仕事はさせられそうにないが。 -- (名無しさん) 2013-08-10 04:52:26
- 日露戦争を戦い抜いた主力艦が海防艦として登場…ってなったら怖いな -- (名無しさん) 2013-08-10 20:21:12
- さすがにその時代の艦となると戦力としては…殊勲艦の三笠でも足手まといのレベルじゃないかな。 実装されてるのでは金剛級あたりはかなり古い船だけど、魔改造レベルの大改装をしてるし。 -- (名無しさん) 2013-08-13 00:01:59
- 航空巡洋艦の三隈改の右側、三隈が三隅になってる…w -- (名無しさん) 2013-08-13 21:12:53
- 梨の実装こないかな? -- (名無しさん) 2013-08-14 19:45:43
- さすがに伊号でも機雷潜や潜補・潜輸は来ないかな -- (名無しさん) 2013-08-16 21:52:51
- 陽炎型4番艦が雪風になってるけど間違い? -- (名無しさん) 2013-08-19 12:53:37
- ○○型は新しい順、○○番艦は古い順になってるのが気持ち悪いのだけど -- (名無しさん) 2013-08-19 19:17:17
- ↑問題があったら自分で直そうぜ、その為のwikiなんだから・・・(今回は更新したい内容があったからやったけど -- (名無しさん) 2013-08-19 23:31:43
- 全艦未実装な海防艦とかは折りたたんでもいいように感じるけど、どうなのかなぁ…夜まで意見がなければ一度やってみようと思いますが -- (名無しさん) 2013-08-20 12:54:23
- 並び替えした方お疲れ様です -- (名無しさん) 2013-08-21 03:20:33
- 大淀と明石はそれぞれ任務娘とアイテム娘かもしれないらしい。 -- (名無しさん) 2013-08-22 19:27:28
- 実装されるはずもない八八艦隊十三号艦以降についてまで書いてしまった・・・(十二号艦までで寂しかったから、つい)。艦名が分からないからワンチャンもないよなぁ、ちょっと残念。 -- (名無しさん) 2013-08-24 23:22:36
- 伊良湖・・・ -- (名無しさん) 2013-08-26 15:14:24
- 「島風」が2箇所にあるので説明を追加 -- (名無しさん) 2013-08-27 11:56:34
- 俺はアイテム屋娘は工作艦明石だと思ってる -- (名無しさん) 2013-08-27 22:45:08
- 「時津風」とか実装されても相撲取りしか連想できないんですが・・・ -- (名無しさん) 2013-08-28 13:18:19
- 怒られる前に謝っておく。悪いね(てへぺろ -- (名無しさん) 2013-08-28 23:21:59
- ↑×2 実際、「曙」が相撲取りじゃないよって言ってるな。 -- (名無しさん) 2013-08-30 21:32:53
- ここまで気合いれて作られると、今度は実装されてる艦だけの表が欲しくなる・・ -- (名無しさん) 2013-08-30 22:46:10
- ↑同じ型でも一部だけ実装されてるのとかある(特に駆逐艦)から、それはちょっと編集が大変かな。 実装済みの表なら左側メニューの「艦船データ」でもいいわけだし。 -- (名無しさん) 2013-08-31 00:41:39
- ページが作られていない艦のリンクは外してほしいな…未実装もだが、不幸型改が -- (名無しさん) 2013-08-31 17:19:27
- 一応、軍艦扱いだから砲艦も実装されるといいな、数隻しかないけど...w -- (名無しさん) 2013-09-04 20:46:48
- うーん、改めて見ても潜水艦多いな・・・w -- (名無しさん) 2013-09-07 14:28:28
- 戦時量産って半端ないな。そしてまとめたミリオタに敬礼 -- (名無しさん) 2013-09-08 01:03:28
- ロボ娘枠で「摂津」は出ないかな。なんの役に立つかわからんが。 -- (名無しさん) 2013-09-08 23:13:38
- 伊506は海外の潜水艦だからダメなんかね -- (名無しさん) 2013-09-10 21:57:58
- 500番台の潜水艦は日本が手を加えてないし、ドイツ船籍の方が長いから異邦船扱いで除外したわ。特に拘りもないから追加したい人がいれば、どうぞ。 -- (名無しさん) 2013-09-11 01:19:26
- 小鷹は? -- (名無しさん) 2013-09-12 07:07:27
- 古鷹でしたさーせん -- (名無しさん) 2013-09-12 07:11:16
- もし実装されるとしたら伊吹は軽空母じゃないかな。 飛鷹型より小さくて14800トン程度だし。 -- (名無しさん) 2013-09-15 19:59:06
- ↑まあ飛鷹型はぶっちゃけ正規空母だから・・・w 蒼龍よりちょっと小さいくらいだし、未完成だったからもうちょっと大きくなった可能性もあるからねーその辺は運営さん判断かも(一応分類は小型空母ではあるけど) -- (名無しさん) 2013-09-16 19:54:09
- 4gamerのインタビューで爆弾発言色々。 「明石」「大淀」「紀伊」が実装予定とのこと。 紀伊は八八艦隊版と超大和型のどっちなのかは不明。 -- (名無しさん) 2013-09-19 00:55:09
- 駆逐艦の名前が綺麗なの多くて好きなんだが、いちいち考えるの大変だっただろうなw -- (名無しさん) 2013-09-21 00:42:12
- 香取型は。。。ないか・・・ -- (名無しさん) 2013-09-21 14:41:28
- MCあくしずに載ってたインタビューを見たら海防艦も実装予定にある…だと…? -- (名無しさん) 2013-09-21 14:44:10
- ↑3 そのせいか、結構型によって統一感がないよね。 「夕雲型」なのに「雲」に関する名前の方が少なかったりとか。 -- (名無しさん) 2013-09-22 14:28:32
- 実装予定、の情報がいくつかもたらされているのか -- (名無しさん) 2013-09-22 20:47:20
- 遅レスだけど砲艦や練習巡は実装難しそうだからコメントアウトしたけど、書きはしたよ(砲艦はコメで言われて思い出したレベルだったけど・・・w 必要だと思った人は編集で見えるようにしてね -- (名無しさん) 2013-09-24 04:24:07
- もしかして、香取型って戦艦の方じゃないよね? あれは準弩級だし条約で解体されてるから更に実装はないと思う・・・ -- (名無しさん) 2013-09-24 04:28:05
- レスどうも。香取型書いた者です~ 練習艦ですが開戦後は旗艦を勤めたりした艦だったので、擬人化(艦娘)にしたときキャラが立つかなと思って実装しないかな~っ的な呟きでした -- (名無しさん) 2013-09-25 13:48:23
- 秋津洲こないかなー特殊な迷彩してたりとか、乗組員も爆撃回避術とか考案してて結構超人じみてるし、ネタには事欠かないと思うんだけど 艦載機(飛行艇)が実質秋津洲専用になっちゃうのが問題なのかなぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-09-27 03:58:52
- そもそも飛行艇が艦との相性が良くないからね。 それに水母の扱いが 空母>>>水母だから…。 -- (名無しさん) 2013-10-01 23:38:12
- 公式ツイッターで大鳳実装予告あったので反映しました -- (名無しさん) 2013-10-10 11:34:11
- 後、戦艦、軽巡、夕雲型2隻が実装準備らしいです -- (名無しさん) 2013-10-10 11:36:48
- 海外艦も実装準備に入ったらしいけど、この表に反映するべきか別に海外艦一覧作るべきか・・・ -- (名無しさん) 2013-10-10 11:37:50
- ↑自己レス。とりあえず仮で作っておきました -- (名無しさん) 2013-10-10 12:29:46
- フェブリ19号の記事を見る限りではしばふ氏のデザインで陸軍揚陸艦のあきつ丸の実装が確実になりましたね。 -- (名無しさん) 2013-10-13 14:54:56
- 伊19と伊401も誰か実装予定に変えといて -- (名無しさん) 2013-10-15 14:08:10
- ↑↑あきつ丸はくーろくろさんじゃなかったっけ?後で見返すか -- (名無しさん) 2013-10-16 12:57:39
- 陸軍揚陸艦って使い道あるのか・・・?防空?盾?アイテムに行きやすいとか? -- (名無しさん) 2013-10-23 23:54:36
- 特定の遠征用かも。 陸戦隊がいることは明らかになってるし。 -- (名無しさん) 2013-10-27 14:19:27
- みんな冷静になれ。艦枠、明らかにたりねーだろ^^; -- (名無しさん) 2013-10-29 10:52:59
- おまいら、編集がんばりすぎだろwww -- (名無しさん) 2013-10-30 17:51:13
- 頑張って編集した人には悪いけど備考が長々になってたので、個別ページがある艦は以前の版に戻した -- (名無しさん) 2013-11-03 16:55:48
- 編集お疲れ様です。 -- (名無しさん) 2013-12-04 00:33:33
- 第102号哨戒艇とか実装ないかな? -- (名無しさん) 2013-12-16 00:04:04
- 水雷艇の枠が無いよ -- (名無しさん) 2013-12-27 08:22:39
- 霰と霞は史実での順番ではなく図鑑での順番にしたほうが良いのでは? 個別ページで注記すればよいかと。 -- (名無しさん) 2014-03-08 03:26:54
- 帝国の国を「國」にすればいいのにな・・・ -- (名無しさん) 2014-03-09 20:24:33
- 海外艦は別ページだったんですね。 -- (名無しさん) 2014-03-16 18:40:32
- 装甲巡洋艦の項目を作成してみた。太平洋戦争でもほぼ残存してるし日露戦争の武勲艦かつ主力艦で後の八八艦隊にも繋がるしいいよね -- (名無しさん) 2014-05-10 13:27:49
- 時津風実装されてるけど、ここはページが無いね 技術知識のある人、誰かお願いします!(´・ω・`) -- (名無しさん) 2014-10-22 08:31:12
- 時津風や清霜など、未実装のままになっていた艦を修正しました。(個別ページは未着手です) -- (名無しさん) 2015-01-09 02:57:00
最終更新:2015年01月09日 02:57