 |
種類:オートジャイロ |
|
スペック |
対潜:+9 |
命中:+1 |
|
|
|
|
|
装備可能艦種 |
駆逐 |
軽巡 |
重巡 |
戦艦 |
軽母 |
空母 |
水母 |
航戦 |
雷巡 |
航巡 |
潜水 |
潜母 |
&autolink(id=wikibody)
ゲーム内情報
図鑑紹介
陸軍で開発、運用されていたオートジャイロ「カ号観測機」。
現代の艦載ヘリコプターの先祖ともいえる、回転翼の艦載対潜
哨戒機です。
全通甲板を持つ強襲揚陸艦や軽空母、航空甲板を持つ航空巡洋
艦などで運用可能です。
搭載できるのは航空戦艦・航空巡洋艦・軽空母・揚陸艦(
あきつ丸改)。いずれも「潜水艦を攻撃できるが、威力は微妙」という艦なので、対潜+9という強力な効果をもたらすこれがあると、非常に便利。1-5や2014年の春のE-4でお世話になった提督も少なくないだろう。ただし、軽空母の場合は艦攻艦爆のどちらかを積まないと攻撃しないので、軽空母に乗せるときは要注意。
2014年5月現在、入手はあきつ丸を改造したときのみ。数をそろえたい提督は頑張って大型建造を回さないといけないのがつらいところである。
史実情報
???????????????
コメント
- 装備可能艦種が装備一覧に書かれているのと違うと思います。 -- (名無しさん) 2014-03-03 02:48:35
- 航空重要感巡洋艦 -- (名無しさん) 2014-03-18 14:59:42
- サムネの画質粗いね・・・差し替えようにも持ってないけどw -- (名無しさん) 2014-06-25 18:36:25
タグクラウド
関連ページ
▼wikiレンタル代価広告
最終更新:2014年05月12日 06:21