期間限定海域 "タイトル未定"
告知内容他
※ソース?
出撃条件[11月(1年目)からコピペ]
イベントマップに出撃するには以下の条件が必要です
■出撃勝率が76%以上(正確には75.5%以上。戦績表示76%となっていればOK)
■保有艦数に空きが6以上
■装備アイテム所持枠に空きが6以上
勝率が極端に低い提督はイベントに参加できなくなる場合があるので注意。
支援艦隊に関して
遠征で使用出来る支援艦隊ですが、
支援に出して出撃させた時点で(たとえ一度も支援に来なくても)固定の資源メモリを消費します。
決戦支援艦隊に関しても同様で、1マス目で撤退しても燃料・弾薬を消費します。
このため戦艦*4駆逐*2、空母*4駆逐*2といった本気の支援艦隊は、
ゲージを削りきって後はボスを撃破するだけ、という場面にのみ用いるのが効果的です。
しかしE4等に於いてボスのゲージを削る時には、重巡*2駆逐*2のような小規模な決戦支援艦隊が戦艦並の火力を出せて良いという報告があります。
出撃する艦隊に駆逐艦*2を入れ、ボスへ到達する確率を高める等して有効に使いましょう。
支援艦隊はキラキラの戦意高揚状態にしておかないとやってこない事があるのでできるだけ1-1周回等でキラキラに光らせておきましょう。
E-2決戦支援は昼にならないとこない様子?
海域クリアに関して
クリアボーナスをもらうには、海域をクリアする必要があります。
海域のクリアは、「ボスHPゲージの破壊」です。
HPゲージは、ボスの旗艦にダメージを与えると減り、ボスを撃沈すると大きく減ります。
そして、HPが0になる状態で、かつボス旗艦を撃沈するとゲージ破壊となります。最後の一撃は、必ず撃沈する必要があります。
クリアボーナスがもらえないという人は、ボスゲージがきちんと破壊されているか確認してください。
+
|
イベント開始まで格納
|
MAP
|
海域/作戦名
|
難易度
|
基本Exp
|
出現アイテム
|
クリア報酬
|
ボス攻略情報
|
編成情報
|
ゲージ回復速度
|
燃
|
弾
|
鋼
|
ボ
|
他
|
第一段階作戦
|
|
1
|
第1海域名称
|
☆x?
|
100
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
2
|
第2海域名称
|
☆x?
|
130
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
3
|
第3海域名称
|
☆x?
|
Exp
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
4
|
第4海域名称
|
☆x?
|
Exp
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
5
|
第5海域名称
|
☆x?
|
Exp
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
|
MAP
|
海域/作戦名
|
難易度
|
基本Exp
|
出現アイテム
|
クリア報酬
|
ボス攻略情報
|
編成情報
|
ゲージ回復速度
|
燃
|
弾
|
鋼
|
ボ
|
他
|
第二段階作戦
|
|
1
|
第1海域名称
|
☆x?
|
100
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
2
|
第2海域名称
|
☆x?
|
130
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
3
|
第3海域名称
|
☆x?
|
Exp
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
4
|
第4海域名称
|
☆x?
|
Exp
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
5
|
第5海域名称
|
☆x?
|
Exp
|
○
|
○
|
○
|
○
|
家具箱(大中小)
|
勲章?、報酬
|
ボス攻略 情報
|
編成情報
|
なし
|
他補足情報
|
攻略指南
下記の出撃艦隊編成は、初期記載者の提案であり、あくまで理想です。
今回は、ボスゲージの回復がありませんので時間をかければ
その他の別装備・別艦隊編成やダメコン無しでもクリア可能です。
自身に合った艦むす・装備・攻略ペースを探すための一例として
本攻略指南をお読みください。
第一海域名(E-1)
昼/夜戦MAP
■概要
第二海域名(E-2)
昼/夜戦MAP
■概要
第三海域名(E-3)
昼/夜戦MAP
■概要
第四海域名(E-4)
昼/夜戦MAP
■概要
第五海域名(E-5)
昼/夜戦MAP
■概要
ドロップ報告
イベント用ドロップ報告作ってみました
20xx-x月_期間限定海域ドロップ報告
|
その他コメント
タグクラウド
関連ページ
最終更新:2014年07月11日 16:26