デト運転スジ

京急事業用車デト運転スジ

デトとは、京急の事業用車のことである。
月曜日、木曜日に運転され、基本的にデト11-12形が使用される。
デトはもう2編成デト17-18形17-18、デト17-18形15-16が存在する。こちらはデチ15-16(17-18)形改造車で、救援車となっている。
最終更新:2012年05月15日 15:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。