京成船橋駅

京成船橋(KS22)



                                  ←海神駅? 大神宮下駅?

JR線にも接続する、京成電鉄で4番目に利用者数が多い駅。
駅全体が真新しく、京成の中では珍しく現代風な雰囲気な駅になっている。
シティーライナーの停車駅にもなっているが、
節電の影響と利用者数が少ないために1日2往復まで減便。
いつ運転終了になってもおかしくない状態となっている。

駅名 京成船橋(けいせいふなばし)
開業 1916年12月30日
所属路線 京成本線
停車種別 普通、快速、士快速、通勤特急、特急、快速特急、シティーライナー
ホーム数 2面2線
駅形態 高架駅高架下駅舎
最終更新:2012年06月05日 21:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。