京成八幡駅 Keisei-Yawata Sta.(KS16)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (DSC05494.jpg)
概要
京成線の市川地区の中心的な駅。ライナーを除く全列車が停車する。
駅前にあった京成百貨店跡地では、2013年の移転を目指して新本社が建設中である。
また、当駅で都営新宿線に乗り換えれば、新宿まで30分足らずでついてしまう。
しかし、このような駅でありながら、ホームが特急停車駅では1番狭い。
そして、駅周辺の踏切が開かずの踏切となっていることも問題にされている。
だが、この区間を立体交差化するのは至難である。
高架化するとすれば、用地買収に時間がかかってしまう。
地下化するとすれば、江戸川橋梁を渡るために国府台までの区間で地上に出なければならない。
後者の方が有力だろうが、市川地区の駅間はさほど長くないので、
急勾配が生まれてしまう可能性もある。
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
駅から数分歩いたところには市川市役所があり、線路を挟んだ反対側が葛飾八幡宮である。
そんなに大きい神社ではないものの、銀杏並木から見える京成線もおもしろい。
四季折々の景色が見られる。
駅データ
駅名 |
京成八幡(けいせいやわた) |
開業 |
1915年11月3日 |
所属路線 |
京成本線 |
停車種別 |
普通、快速、通勤特急、特急、快速特急 |
ホーム数 |
1面2線 |
駅形態 |
地上駅橋上駅舎 |
駅撮り撮影地情報
当駅は前述の通り、ホームが非常に狭いです。
そのため、当駅での撮影はご遠慮ください。
お願いします。
最終更新:2012年11月11日 18:24