成田空港駅

成田空港駅 Narita Airport Sta.(KS42)

別称:第一旅客ターミナル

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
                        ←空港第二ビル駅

概要

京成線空港ターミナル直下への乗り入れ許可が出て、1990年に開業した駅。
JR線と片面ずつの共用だが、京成は車体長+編成長が短いことを生かして、1面のホームに4線とっている。
また、アクセス特急専用のホームもあり、当駅は計2面5線となる。
しかし、スカイアクセス線経由と本線経由では運賃が異なるため、ホーム中央部に仕切りがある。
そのような事情から、当ページでは「3面5線」と記す。

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
当駅からは、スカイライナー、アクセス特急、特急の他、
モーニングライナーなども出ており、ここから都心へは様々なルートがある。
現在は、本線経由の特急が、20分間隔という利便性と1000円(上野・日暮里から)の安さから、
多くの人に利用されている。

駅データ

駅名 成田空港(なりたくうこう)
開業 1991年3月19日
所属路線 京成本線、成田スカイアクセス線
停車種別 全種別
ホーム数 3面5線
駅形態 地下駅地下駅舎

駅撮り撮影地情報


当駅は地下駅のため、撮影不可。
最終更新:2012年11月18日 07:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。