名前 | クラス | 年齢 | 二つ名 | 武器 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
ベイオニール・トラサムス(ベオニール) | A | ? | 『竜人』 『乗り手より強い馬』 |
口から吐く炎 | 怪物馬の姿をしているカイスト。 キルマの友人であり、『骸骨騎士』ではキルマの乗馬を務めた。 テレパシーで会話をすることが出来る。 大型の馬のようだが、黒い鱗が隙間なく体の表面を覆い、大きな口からは鋭い牙が覗く。 また、額には角が五本も並んで生えていて、脚先は蹄ではなく太い鉤爪になっている。 やや内側に寄った丸い目は、穏やかで知的な光を湛えている。 『骸骨騎士』に登場。 |
ヴィラトー | C | ? | ? | 短円筒形のミサイルランチャー | ゼトキアの副官であり、白髪で青い目をしたやせた青年。 帝国側のカイスト。 『骸骨騎士』に登場。 |
ランセルズ | ? | ? | ? | ? | 異様に大きな頭の小男。 ワズトー側のカイスト。 『骸骨騎士』に登場。 |
マモマノ・ユラキ | C | ? | ? | ? | 帝国所属の記録係。 サマルータにやってきたばかりのフィロスに殺された。 『骸骨騎士』に登場。 |
ショーリー | A | ? | 『風』 | ? | 強敵のいるところまでネスタ・グラウドを連れ回したカイスト。 『百億年戦争』に登場。 |
カイルズ | A | ? | 『邪眼』 | ? | 探知士であり検証士であり魔術士でもある。 魔術士の欄を参照。 |
リドック | A | ? | 『捜し屋』 『追跡者』 |
短剣 鋼線を混ぜてより合わせたロープ |
探知士であり、検証士でもある。 どんな小さな痕跡も見逃さず、世界を跨いで転生先まで辿ってみせる男。 その能力は凄まじく、捜す対象が我力の痕跡に乏しい一般人であっても、転生先まで追跡してしまう。 積極的に戦うタイプではないが、いざとなればAクラス数人を相手に大立ち回りを演じられる。 Aクラスの検証士である『裏の目』ガリデュエの弟子であり、『首枷』トウクの兄弟子にあたる。 トウク曰く、不愛想で偏屈なところはあるが、悪人ではないとのこと。 『重い枷』に登場。 |